◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
今日は9月32日…… 2010/10/2 (Sat)

今年のゲームショウのスクエニブース、試遊待ちのあいだに流れていたクローズドシアター映像が続々とそれぞれの公式サイトで公開になっています。昨日はDdFF映像のロングバージョンが公開されました。前回クローズアップされていた腰タオルおt……ごほごほ、スコールさんは今回ムービーではちらりと姿が見えるだけ。新キャラのライトニングとカインがやはり登場多めですが、どっちかっていうとやっぱり文字通り花のあるライトさんがメインな映像です。トリもライトさんだし。あ、でもこの映像の見どころは実は前回とは人が変わったかのように見える9のあの人だと思います(笑)。



ハロウィン。
今日は9月32日……だけどそろそろハロウィン言ってもいいかなーな時期になったのでときどきそれっぽい写真載せようかなと思ってます。ハロウィンの飾り物大好きなので。




まずはこれ、飾り物じゃないですが。
ねこ味……じゃない、ねこ型のきれいなのがあったら抜き出して写真撮ろうと思ってたんですが、どれもこれもこの袋のみたいにきれいなのありませんでした……圧縮されたねこ顔ばっかりでちょっと怖いのしか出なかったので披露は諦めました(笑)。
 
 

 
 
オメガ 2010/10/1 (Fri)

FF13のアルティマニアオメガが昨日発売になりました。じっくりゆっくり読み込みたい……んですが、只今今度のイベントの原稿中につき封印です(笑)。でも手にしたばかりだしちょっとだけー、とパラパラページめくろうとして最初の扉のすぐあとに、なんと去年お亡くなりになった金田伊功氏の絵コンテが掲載されていました。シーンはライトさんとホープの目の前に始めてオーディーンが登場する場面や召喚、ドライビングモード発動、斬鉄剣発動のシーンなど6ページ。ぱっと目に入ってあれこの絵、って思ってから金田さんの名前確認した途端、自分でもびっくりしたんですが突然ぶわあっと涙が出ました。不意打ちの衝撃でしょうか。金田さんがFF13に少し参加していたのは知っていたんですがまさかこんな風にここで描いていた絵を見られるとは思わなかったので、コンテの中だけだとはいえ金田絵で金田パースで華麗に動くライトさんを見ることができてすごく嬉しかったです。アルマニオメガ編集したベントスタッフのみなさん、ありがとう……。
そしてこのアルマニオメガ、いろいろ興味深い未公開イラストや裏話も結構載っているのがわかってますます読みた…… ……いけど、もう少し我慢ー。



他に書こうと思ってたことがあったんだけどなんだったっけ……ひとつは11月に「クリスマス・コレクションズ music from SQUARE ENIX」なるCDが予約開始になった、かな。FFやsagaや他のスクエニゲームの曲をクリスマスな雰囲気でアレンジした曲集、らしいです。まだどの曲が入るのかわかりませんがちょっと面白そうではあります。まださすがにクリスマスの曲は聞きたくない……ですが、発売近くなったらサイトが出来て音聞けるかな? ちょっと楽しみにしてます。しかしスクエニさん年末に向けていろいろ出し過ぎな気がするのよ……
 
 

 
 
ちなみに 2010/9/30 (Thu)

どこからちなみにだ(昨日分から)。
最近は家にいるときは下はスエットパンツ上はキャミソール+ロングキャミソール(膝下まである)でノースリーブです。寝るときはその上にTシャツを着ます(肩冷やすから)。相方に言うとそれはもう季節的にダメすぎだとすごい怒られるんですが(笑)、家の中で動いたりするときはこれくらいが丁度いいのよ今……さすがに外に出るときはノースリーブしませんが。


ニュースにもなった話題ですが、昨日の夕方福島で震度4の地震があったときに私の携帯もものすごい警報音鳴り響かせました。幸い地震はなんともなかったんですが家でまったりしていたときに突然聞いたことのない音が大音響ですぐ横に置いてあった携帯から聞こえたんでそりゃー飛び上がりましたよ……そのおかげで気になっていた左足の踵にできていた水膨れ(マメ)に慌てて手を当ててしまい、爪の先でがりっとそれ破ってしまい警報音掻き消すくらいの悲鳴上げました……まあそれで気になるマメがなくなったんで良かった……のか?
 
 

 
 
寒いと思うと暑い。 2010/9/29 (Wed)

ほんとにこの時期、出掛ける前は着る物に悩みますねえ。私は結構暑がりで寒いのはある程度平気(暑さ寒さの体感が相方とたぶん10度は違う)なのですがそれでもそろそろ真夏と同じ格好というわけにもいかないし。今は半袖が七分袖になった、くらいの変更加減で様子見中です(笑)。同時に履く靴にも悩んで、先日イクスピアリで気に入ったブーツをみつけて購入したんですが、ファーが付いてたりしてて自分ではまだこれ早いよなあと思う……でも、外出ると既にもっともこもこのを履いてる女の子も結構目につくようになってびっくりです。ついこないだまでサンダル履いてたのに、みんな切り替え早いなー。



あー、秋の新番組アニメで気になるのが一本だけあるのだが見続けることができるだろうか自分が信用ならない……とりあえず録画か……あと屍鬼は早く再開して!(あと2週お休みです)
 
 

 
 
秋の長雨。 2010/9/28 (Tue)

でも梅雨時みたいにイヤな湿気がない分楽です。この涼しさは布団から出られない気持ちよさ……で、危険。




久しぶりにトロメール。

「夜中に訓練施設に行くとね、タクシーがあらわれて、それに乗るとお星さままで行けるんだって〜ス・テ・キ〜」

それはほんとはタクシーじゃなくて顔のある列車だったりしないかなトロ……




撮ったのを思いだしたので昨日のに追加で後ろ姿。




ドナルドの後ろ姿はいいよね……(鳥的な意味で)
 
 

 
 
KH。 2010/9/27 (Mon)



行ってきましたイクスピアリ。
ソラ君は先日のゲームショウで見たのと同じなんですが仲間と並んで置いてあるあいだに行って写真は撮りたいなーと思っていたので、夕食兼ねて見に行きました。夕方に着いて雨もパラパラ降ってきていたんですが、周囲には結構これ目当てで来たっぽい(会話とかで判明)人達が大勢いました。スクエニメンバーズ内でこのオブジェの写真を撮って投稿して壁紙・ポスターを貰おうキャンペーンをやってますが、それも案外効いてる?





広場すぐ隣のディズニーストア内に設置してあるKHオリジナルプリントシール機。ここも列ができてました。




絵柄。わか……んないか。





ディズニーランドの花火をバックに。
風向きなどで打ち上げ場所が変わることがあるんですが、昨日は丁度いいところに上がってました。



イクスピアリは毎年ハロウィン時期が楽しいのでその頃に行くんですが、昨日はまだハロウィンイベントが始まる前だというのにもう結構あちこちそれっぽく飾られてたり売られてたりしててかなりそわそわしちゃいました(笑)。残念ながらKHオブジェは30日までですが、来月1日から本格的になるのできっとまた行く(笑)。
 
 

 
 
猫森集会2010 2010/9/26 (Sun)




ねこもり、って打って変換したらネコ盛りって出た。それはそれでいいよねこれからの季節にネコ盛りは……


というわけで、昨日は相方ご夫妻と毎年恒例の谷山浩子さんのライブに行ってきました。毎年同じ時期に同じ場所で同じような顔ぶれが集まって、8日間を2日ずつ4つのプログラムに分けて楽しむ「集会」です。全部に通うコアな方々もいるようですが我々は大抵いつもひとつだけ選んでいて、今年はツイッターで行っていた投票で決まった谷山浩子ベスト32曲の発表、その後半のベスト17から1位までの日でした。たーさんと私は事情があって最初の2曲ほどが終わった後に席に着くという残念があったんですが、聞きたかった曲が大体それからの順位に入っていたのでとても有り難く(笑)嬉しかったです。でもまもるくんは聞けなかった残念……
毎年のプログラムには恒例の「オールリクエスト」なる日もあるんですが、それや今回のような内容だと「何千とある持ち歌の中の何が来るのか」まったくわからなくて(リクエスト日の場合谷山さん本人にもわからないという状態になりますが(笑))今日は代表曲と言われる曲から「あ、そういえばこんな曲あった」っていう曲までとバラエティーに富んでいて、暗いの来たなーと思うとすぐ次にアップテンポで明るくて不思議曲が来たり、そのすぐあとに恋する曲が来たりと、素敵にメリハリがありました(笑)。

しかして楽しんで帰ってきたら、相方に渡そうと思って用意していたあれやこれやを持って出忘れていたことに玄関に置いたままで出迎えてくれた紙袋を見て思い出しました……うう、次回こそ、と誓いつつさすがに賞味期限あるものはダメだよなあ−。
 
 

 
 
出力はテレビ画面 2010/9/25 (Sat)

ここのところ、オープンβからたーさんがFF14をやってます。私がやるのはもう少し後からの予定。
それで我が家には今ほぼFF14専用のPCが1台ありまして、稼働中のマシンの中では1番新しくて1番高スペック。なのに、そのマシンが昨夜突然動かなくなってしまい大慌てに。いろいろいじってみても全然ダメで、今朝になってもやはり動かず画面すら出ません。結局たーさんがお店に持ち込んで見てもらい、グラボが壊れていたことが判明して交換してもらいました。今は無事帰ってきてまたさくさく動いてくれてます。やれやれ。で、早速たーさんがやってるのをちょこっと眺めてみたら、ヒゲのおじさんがのんびり川釣りしてました(笑)。でも突然後ろからどつかれたんで見てみたら蚊柱みたいなのに襲われていた……アクティブモンスターなのかあれー。


違う話。



ゲームショウで買ったデコレーションシール。写真には写りませんでしたがどっちもキラキラのラメが入ってます。携帯に貼ろうかなと思って買ったものの勇気がでないまま……
 
 

 
 
ねーむーいー 2010/9/24 (Fri)

昨日は朝から大雨の休日なれど、早めに起きて準備してお墓参りに行ってきました。毎年この日に行っていますが雨にこれほど降られたのは始めてな気がします。大抵特異日的に晴れてた気がするのになあ。

ということで、何か書こうと思っていたことがあったハズなんですが思い出せない眠さなので寝てきますー;
 
 

 
 
お月さま 2010/9/23 (Thu)

買い物帰りの有楽町の駅で、ビルの間から顔を出したきれいな月を見ました。今日夜の満月は雨で見られないらしいのが残念。でも昨日の十五夜当日にだけ販売の限定お月見だんごはしっかり買って帰って食べました。期待通り美味しかったです。お茶が怖い。


相方と会ったあとに1人で有楽町にあるデパートの地下にある女性の靴ばかりあるフロアに行ったら、既にびっくりするほど各種ブーツばかりになってました。確かに最近ブーツ履いた人ちらほら見かけるようになったなーとは思ってたんですが、もうこんなに売られ始めていたとは。普通にパンプス系を見ようと思って行ったはずが気が付くと私も流れに乗ってブーツを見ていた……んですが、足首上辺りにもこもこのファーが付いたデザインのが今年は(も?)多くて、さすがにまだ暑くてその手を買う気になれず、結局何も買わずに離脱しました。そろそろ最高気温もだいぶ下がるという予報もあるみたいなので、涼しい日が続くようになってそれに身体が慣れたら暑がりの私でもブーツ気になりだすかなあ。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA