|
栗プラネ |
2010/11/24 (Wed) |

中野にある区営のプラネタリウムで今年も栗コーダーカルテットのライブが開催されたので行ってきました。 ここは席数180という比較的小さめで古くからあるプラネタリウムですが、なんというか私の中に子供の頃からある「プラネタリウムというのはこういうの」というイメージにぴったりしているところで、好きな場所なのです。 で、そのプラネタリウムの一角に栗コーダーの4人がいて楽器がいろいろ並べてあって、それを使いながらの演奏中に頭上に星空を投影して、ときには譜面台の小さい灯りまで落とした星明かりだけの中、ゆったりゆらゆらと優しい音楽を今回も楽しませてもらいました。曲のあいだには冬の星座の説明もあって、その解説員さんがまたいい具合に栗コーダーに合っている……と言える感じがする魅力的ボイスな方で説明もわかりやすく楽しくて。で、そんなちょっと不思議である意味ゆるーい状態のライブなので眠気が来る来る(笑)。ここでのライブはいつも「寝ちゃっていいですよ〜」って何度も言われるんですが、どっちかというと栗の人達に「さあ寝ろ、すぐ寝ろ〜」ってされているような気がしてなりません(笑)。今回も落ちそうになる度に両隣(相方とたーさん)から聞こえるやすらかな寝息を耳にしてなんとかギリギリで堪えたつもり……いや少し堪え切れてなかったかも……。
|
|
|