◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
昨日書くつもりだった 2011/6/14 (Tue)

日曜の話。
あ、F1は最後の最後にトップ争いの大どんでん返しがあったので眠気とのバトルはひどいもの(笑)でしたが起きて最後まで見てて良かったと思いました。


さてまず



昨日の午後のスカイツリー間近の橋の上。
車の中から撮ってみたので撮りきれなかったんですがこの右側には相変わらず山ほど人が集まって大撮影大会になってます。

そんなとこを通りつつ遅いお昼を食べるために向かったのは「ナポリタンとミートソースしかメニューにないお店」。




メニューはその2つだけですがトッピングと量は種類があります。特に量はまず300〜600gまで選べてこれはどれでも金額が変わりません。そしてその上がこれ。




こわいですねー(笑)
ちなみに右下にいる綾波さんは「量が多かったら笑えばいいと思うよ。でも の こ す な よ」って言ってます。それは綾波のセリフじゃないよ……


お腹が満ちた後は前日土曜に引き続き銀座の某デパートへ。
私、傘は雨降ったらさせればいいやー、くらいなので自分の傘は基本1本だけしか持ってなかったんですが、それが最近ぽっきり骨が折れて壊れまして。そんな考えですがそれは結構気に入っていた傘だったので直すことも考えているんですがすぐには無理そうなのでじゃあ新しいの買おうかなあ、と思っていたところ、毎年この時期に雨具フェアを大々的にやっているデパートのことを思い出したので見に行って長傘と折り畳みを無事1本ずつ購入しました。
で、そのフェアやっている場所の一角に日傘のコーナーもありましてそこを通りがかりになにげに見てみるとなんだかとても面白い形で心惹かれるのがありました。開いて置いてあるのをしげしげと見ていたらなんとその傘のデザイナーさんがいてノリノリであれこれ説明してくれて、色違いや素材違いのをどんどん開いて見せてくれました。
が、しかし。
一風変わっててこだわりがあるデザインなだけにそれなりのよいお値段で……すごーく気に入ったんですが目的の傘は既に購入してるしで、心惹かれつつ後ろ髪引かれつつその場は立ち去りました。
でも、時間経つほどにその日傘のことが気になって気になって、ネットでも買えますよ〜と教えてもらったサイト見てたら余計高まって(当たり前だ)、悩んで悩んで寝ても覚めても焦がれる気持ちが消えなくて……ついに翌日、近々買う予定でいたものを諦めてその日傘を……買いました……(後悔はないよ!)

それが、これです。





モチーフは「貝」。




違う角度から。




こんな風に傘の柄を肩に掛けて、持ち手はこの場所キープするとバランスが崩れません。頭がすっぽり包まれて大きめの帽子を被った感じになります。似合う似合わないはさておき、これくらいだと横に人がいても迷惑になりにくいのもいい感じかな、と。
目立つかなーと思いますが白だと普通っぽくて案外気にされにくい……みたいです。カラフルなのや総フリルのすごいのもあったんでそれだとかなり目立ちそうですが(笑)。
 
 

 
 
リアルタイム日記 2011/6/13 (Mon)

我が家はたーさんも私もF1ファンでこの週末開催のカナダGPも楽しみにしていた……いやいるんですが、この時期には珍しくサーキットのある辺りが大雨になってしまい日本時間で深夜2時からスタートして25周したところで赤旗中断、その状態で川井ちゃんや今宮さんのぐだぐだ面白トークを聞きながら現在1時間40分ほど過ぎたところで……ね、ねむいねむすぎる……
でも今、こんな状態の暫定とはいえ可夢偉くんがなんと2位という位置にいる……ので、このままいけるとはとても思えないけどでもこれは寝るに寝られなくて睡魔と大バトル中の日本人が山ほどいるに違いない……少なくともここに2名いる;
雨は上がって来てるんだけどコースの水がはけないなあ……あ、地上波(今日は深夜スタートだったのでCS地上波共に生放送だった)が放映終了したらしい、あっちで待ってた人可哀想に……あ、10分後に再スタートのお知らせがきたあ。
さて、どうなるかなー。


追記
6時過ぎ。やっと終わったー可夢偉くん最後に競り負け7位。でも今日は完走出来ただけでもう充分……
 
 

 
 
時をかける香りのアレ 2011/6/12 (Sun)



買い物があって銀座に出た際に見たいものがあったのでソニービルに寄ったら、丁度富良野フェアを開催中でした。写真は数寄屋橋交差点前のイベントコーナー。しかも計ったようにラベンダーのドライフラワープレゼントに行き当たりちゃっかり貰ってしまったり。香りが虫除けにもなるから玄関にでもぶら下げておこうかな〜。嗅いだ虫が時をかけるかもしれないし……(笑)
 
 

 
 
13-2 2011/6/11 (Sat)

E3も終了になりましたが今回FF13-2はいろいろ情報が出て……一層悩ましくなりました(笑)。いや発売すればまず間違いなくやるとは思うんですが、どうやらマルチエンディングだとかでこれあんまり分岐多かったりエンディングが幾つもあるのは私苦手なのでちょっとショック。どうなるかなあ。
公式や各ゲーム情報サイトのE3のレポートでは実際のゲーム画面映像の情報も多く公開されていて私も幾つか見たんですが、まあメインどころはいろいろ考えると尽きないのでさておき、映像見てるとどうやらモーグリがパーティと一緒に行動してるようんですがなんかちょっと……全体的に、特に顔が歪んでないかこのモーグリ……しかも武器になったり通信機になったりしてる? ……願わくばゲーム中にXIプレイヤー特有の「モーグリは敵」気質が出ない程度のモーグリでありますように……
ちょっと楽しみだなーと思ったのは今度は戦ってぽk……ゲットだぜ! したモンスター(の一部)をパーティメンバーにできるらしく、13本編でイヤな敵だったゼリーやベヒーモスが一緒に戦ってくれてるシーンが面白かったです。希望としては毎回まずその可愛さをじっくり愛でてから容赦なく排除したペンギンみたいな姿のデビルちゃんたちをたくさん仲間にしたいなあ。
 
 

 
 
お、おまたせを…… 2011/6/9 (Thu)

11年冬コミ発行の本と今年5月に初売りとなった3月HARUコミ発行予定だった本、そして5月イベントでの新刊、計3冊の通販を開始致しました。な、長らくお待たせいたしました……

冬コミ発行のAngel Gleamには表紙の絵が気に入ってつい作ってしまったA5サイズのクリアファイルがおまけに付きます。
3月発行予定だったAngel Fortuneはここでも何度か書きましたが初めてお願いしてみた印刷屋さんの装丁全部お任せセットで出来上がってきた本で、これも大変素敵になって届いて大喜びでした(笑)。通販ページの写真では模様のように見えますが表紙の小口側(開く側)のレース模様はこんな風にカットされています。



こんな風。

5月新刊のAngel Smileはコピー本で、上記2冊と一緒に並んでるとシンプルですが(笑)、表紙に使用した紙はフィオーレGAという名前で写真には出てませんが小花がたくさんエンボス(浮き出し)加工されている可愛らしい紙です。このペーパーシリーズは残念ながら去年製造終了してしまいました。相方と私はこの紙が好きだったので売ってるのを見つけたときに数色買っていまして、そのうちの1色を今回使って製本しました。


……と、以上中身は通販ページで書いているのでそうじゃない部分の紹介などをしてみました。遅くなりましたが、もしよろしければどうぞよろしくお願いいたします〜。

そして現在、夏の準備中……。
 
 

 
 
めちゃねむいので短め…… 2011/6/8 (Wed)

E3で公開したFF13-2予告編のロングバージョンが公式サイトに字幕入りハイビジョン版で配信されました。相変わらずスクエニさんは映像の切って貼ってが上手いなあと……これぜったいまた映像の前後はバラバラなんだろうなーだからこそ余計想像が膨らむわけですが、しかし気になるポイントが多すぎて想像というか妄想している余裕がありません(笑)。とりあえず自称ヒーローはどこに行ってるの……
 
 

 
 
きせかえ! 2011/6/7 (Tue)

PCの挙動が日に日にわるk……良くなくなってきている気がしてハラハラです。特に詰めた作業中に突然落ちられると一緒に私の息の根も止まります……もう何度止まってるんだ;



昨日はNTTドコモの携帯が一部で朝から繋がりにくくなっていたようで、私の携帯は大丈夫だったんですがたーさんがひっかかってしまい、なかなか苦労しておりました。現在は復旧したようですが、いまや携帯での連絡が仕事に直結する人は多いと思うのでこれはまたならないといいですな……
そんな中、スクエニの携帯サイトFFモバイルで昨日「スコール&リノアケイタイきせかえツール」が配信されました。えええまさかのスコリノ。これまで私は以前配信された「スコールきせかえ(って書くとヘンね)ツール」を使っていまして、最初はその微妙さに携帯開くたびに笑いを堪えていたんですが最近は慣れてしまって、慣れすぎて近くに他人の目があるときでも平気で開いてしまい数秒してからはっと気付いて慌てるようになってしまいました……自分にはそれが普通になってるけど人の目に入ったらやっぱり「えっ」ってなりますよねえあれ……
で「スコリノきせかえ」の方は実は入れてみたらスコール単体のよりずっとおとなしめでした。でもまあ最初に見る待ち受けが♯21……青と羽が背景で目を瞑ったリノアさんをスコールが見てる絵、なのでインパクトは大変なものですが(笑)。あ、スコール単体の方の待ち受けはアルマニ表紙のですが、このスコールの絵の出方はいつ見ても笑えました……(笑)。
そうそう、メールの送信と着信画面はスコールのきせかえと同じでした。オープニング映像のはぐ直前絵に「completed」の文字。いやそれコンプリートしてないじゃないかと見るたび毎回思うのですが……
 
 

 
 
しまった 2011/6/5 (Sun)

昨日は緊急地震速報の衝撃でそればっかり書いて寝てしまいました(あと、短い日記なのに書いてる途中で2度もPCが落ちて……)。それまでは大事なお知らせというか喜びを書こうと思っていたのにー。

ということで相方がもう書いていますが、夏コミのスペースを戴けましたー。わーいありがたやありがたや。
私は相方のとこに当落メールが届いたらそれを転送してもらうことになっていたんですが、お昼くらいまでは夕方に発表だと覚えていてそれなりにドキドキしていたのに、寸前ですっかり忘れてしまい携帯が鳴った途端思い出して声にならない叫びを上げながらメールを開きました(笑)。
そして、メールが届き始めて暫くすると今度は当落をネット検索できるようになるんですが、今回はまた(前も一度同じようなことがあった)最初の10分ほど「全員落選」状態になっていたらしく(笑)、ツイッターなどでも「メールでは当選してるのに検索したら落ちてるーー!?」という悲鳴があちこちで上がってました(笑)。私は幸い訂正されてから見に行ったのでその怖ろしい画面を見ずに済みました……
 
 

 
 
うわー 2011/6/4 (Sat)

数ヶ月ぶりで土日が休めたたーさんのテンションが上がって、ゆうべは友人巻き込んで深夜からのカラオケに。(さっき帰ってきた)
しかし歌っている途中、全員一番テンションが上がってきた辺りで突然携帯からギュッギュッギュッっとあの怖ろしい緊急地震速報が聞こえてきました。ギョッとしましたが幸いそのときいた秋葉原はたいして揺れずに済んでほっとしました……(震源地では震度5弱)うう、二度と聞きたくないのに聞いてしまったトラウマ音はほんとーに心臓に悪いです……
 
 

 
 
くらくら 2011/6/3 (Fri)

来週からロスでE3が開催されますね。アメリカのゲームショウ的なあれ。スクエニも参加してて、今回は「FINAL FANTASY 13-2」も出展されるそうです。そろそろ向こうのゲーム情報誌サイト辺りから漏れ聞こえてくる新し情報もあるようですが、13が好きなだけになんだか突っ込んで知るのが怖いです(笑)。


あーそれにしても風邪にしてもどうしてこんなに鼻と喉のイガイガがいつまでも治らないかなーくしゃみ連発すぎて目が回る−;
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA