◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
姐さん 2011/7/29 (Fri)

ネットでも紹介が上がって来てますが、零式のシヴァはキュートですねー、前髪ぱっつんと後ろ髪の盛りがとても可愛いです。私は歴代FFシリーズの召喚獣、獣というのもなんですが、その中ではまず必ずシヴァが好きです。8のシヴァももちろん大好きなんですが……しかし8のシヴァだけは……もう11年も前に相方に聞かされた「妹が8を始めたときシヴァの名前を替えて炎の洞窟行って、イフリートに『おみよを従えているのか!?』って言わせた」って聞かされたのがすっごく刷り込まれていまして……なので8のシヴァ姐さんだけは見るといつも「……おみよ」ってまず浮かんできてしまう弊害が……
(気を取り直して)シヴァはどのシリーズも麗しいですよね! 大抵「お姐さん」て感じの姿ですがたまに可愛らしい姿で出て来ることもありますねー。チョコボシリーズでもわりと可愛かった気がします。あれは全体的に可愛いですが。先日お台場で零式を試遊したときにはシヴァを呼ぶ余裕が(私に)なかったので残念ながら手元でその姿を見られなかったんですが、もしまたゲームショウ辺りで試遊できたら、今度は絶対まず最初に呼び出したいくらいの勢いです(笑)。
 
 

 
 
わあ 2011/7/28 (Thu)

最近我が家に、私がメインで使う予定の新しいデスクトップPCが来ました。ハイビジョンのでかいパネルで妙に落ち着かなかったり地デジ対応テレビが見られたり(これは嬉しい)タッチパネルだったり3D Visionになったりもして、新しすぎてちと怖いんですが……(そんななのに前のPCの値段の半分という事実も怖い)
しかし実は今私が使っているのは今までのPCでして、新しい方はまだリビングの真ん中で主にたーさんが楽しそうにいろいろと我が家色に仕込み中です(笑)。
で、今日は新しい方にもFF11のPC版(オールインパック3)をインストールしたんですが、なんと普通に立ち上げただけで3Dヴァナディールでした。たーさんが「なんか画面がぼやけてるなーと思ったんだ」と専用のメガネ掛けて言うのでどれどれと見に行ったら、立体なたーさん(のキャラ)とぷっくりとした3Dモーグリが見えました……そういえばFF14は3D Vision対応だという話があったなあと思い出したんですが、いつの間にか11もだったんですねえ……見てるのは面白かったんですが、でもきっと自分がPCで長時間ヴァナディール走り回るときは3Dは切る(ボタンでオンオフ)だろうなあと思いました。だって一走りしただけで絶対酔いそうだったもん……(笑)。
 
 

 
 
気がついた 2011/7/27 (Wed)

今月は今日入れてあと5日しかないとか、いつの間に……。ついこないだ7月になったばかりな気がするのにもう8月がそこの角まで来てるなんて。暑いのは苦手なのではよ夏終われ〜とは常々思っておりますが、ここのとこ比較的涼しい日が続いていたのでこれから8月が来るってこと忘れてましたよ……だって9月後半の涼しさだったりしてたし。涼しげな虫鳴いてましたしー。いやまあ夏コミもすこたんもまだ過ぎてないんですが。これから準備……

そういえば暫くネットのショップでも品切れ続いていたセフィロスの扇子が入荷したようですね。夏コミではスペース近くであれを大量に見たりするかしら……いや私も持ち歩いてるんできっとあれで扇ぐと思いますが(笑)。
 
 

 
 
相変わらず揺れる…… 2011/7/26 (Tue)

昨日明け方大きめの地震がきました。ぐらぐら揺られたあーと思っていたら夜にも来ました……うう。早朝の方はあと少しで玄関まで逃げようか迷う揺れでしたが夜のはゆーっくりゆらゆらで、外で動いていたら気が付かない程度だったかも。でも振幅が大きくて、家にいた私は丁度立ち上がろうとしたときだったので「あれ、めまい?」と思ったら地震だったと気が付いたという……。地震の揺れ方もいろいろですが、違いを知りたいとかはまったくもって思わないので大きいのも小さいのも来てくれなくていいです……


違う話。寝て起きたら足の指の間に妙に違和感が。あれ、と見てみたら右足の中指と薬指(3趾と4趾)の間に小石(かなり小さい)が挟まってました……なぜ……家の中で……どこから来ていつの間に挟まったの……
 
 

 
 
ねんどろF1話。 2011/7/25 (Mon)

日曜は一日ゆるゆると過ごしました。なんとなく体調崩しそうな予感がしたので出掛けずまったりと家にいて、夜のF1ドイツグランプリ中継待ち……していたら昨日行われていたワンフェスの情報が出回り始めてて「わー、ねんどろいどにボーカロイドめーちゃんがついに来る!」って喜んでたらその近くの写真に「ねんどろいど小林可夢偉」ってあってびっくりです(笑)。しかもその横にfigma小林可夢偉もあった……レーシングミク関連で可夢偉君とグッスマに繋がりがあるのは知ってましたがしかし何故作ろうと思ったんだろう(笑)。果たして単独で出るのか、それとも何かに付属して来るのか……レーシングスーツボディとメットはちょっと気になるけど、ううむ(笑)。
そういえばレースの方は今回17番手からスタートして9位入賞、2レースぶりのポイントゲットでした、よかったー。しかし気が付けばF1サーカスもこれでもう半分消化なんだなあ。あと残りほぼ半分、今年はいつもよりちょっと長くて11月の末まであるけど、F1終わったらもう冬なのねえ……さすがにその頃には涼しくなってる……といいなあ……
 
 

 
 
シーフード 2011/7/24 (Sun)



昨日車で都心方向に向かう途中でフロントガラス越しに写したスカイツリー。

タワー上部にあったクレーンもすっかり取り外されたので、見た感じもう出来上がって見えますね。でもまあ、中にはまだ入れないけどタワーのてっぺんのアンテナは今日から仕事開始だから、スカイツリーの本業的にはもう出来上がってるって言っても間違いでも……ないのかなー。
なんて真下を通り過ぎて銀座へ出て、相方と待ち合わせてお互い渡すもの交換(笑)したりランチしたりフェイシャルしてもらってっゃっゃになったり買い物したり。ランチは先日のすけきよピラフのお店で魚介類のクリームシチューを食べてきました。同じくこれを頼んだ相方が、一口食べて(美味しくて)フリーズしたときの表情がまだ忘れられませんです(笑)。あ、そうそうソニービルで今年も美ら海水族館からお魚たちがやってきてます。







似たアングルで毎年載せてる気がしますが、有楽町を泳ぐ魚たち。
今年は携帯カメラでのみしか撮れなかったのでちと画質がいまいちだー。
 
 

 
 
このくらいがいい 2011/7/23 (Sat)

夕方陽が落ちてから外に出たら、まるで夏が終わった頃のような風が吹いていておまけにセミではなく草場の虫たちがジージーリーリー鳴いているのが聞こえました。あれっ私タイムスリップしてこれからの夏を飛び越えましたか、てなこと思い浮かべちゃうほど涼しくて、いやー過ごしやすくて気持ちいいです。このままずーっとこのくらいでいいです。常秋希望。
ですが残念ながら明日明後日からはまたバリバリの暑さが戻ってくるという予報ですね……猛暑とか酷暑とか、その上の言葉がそろそろ出て来そうですよ……皆さま体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ−。
 
 

 
 
あやうく 2011/7/22 (Fri)

昼間インターホンが鳴って、出たらいつもの宅急便のおにーさんだったので「はーい」とマンション1階の入り口を開けてうちの前まで来るのを待ちました。ちょっと距離があるので時間がかかるため、早めに玄関まで行ってまだかなーと待っているあいだにふと横にある鏡を見たら、頭の上にニワトリのトサカのように載せていた髪留め(髪をまとめてぱくっと留めるタイプ・大)が目に入りました……そういえばちょっといま前髪邪魔だわーと少し前にこれで留めてたんだっけ……あやうくこのまま荷物受け取るとこでした; き、気を付けねば……
 
 

 
 
なんと 2011/7/21 (Thu)

予定していた日より4、5日ほど早く、妄想委員会夏の原稿作業がどうやらほぼ、いやたぶん終了しました。
しかし今回複数冊ありましたがどっちもいつもと違ってデータ入稿だったからか、終わったーーって気がまだしてません。やっぱり印刷所(の支店窓口)の長くて急なラスボス階段を上り下りしないとその気になれない身体に……そしてそのあと打ち上げがないと、やはり終わった気分が盛り上がらないようです(笑)。
でもまあ、なにはともあれ手を離れてしまったのでそっちについてはやれることがなくなりました。あとは無事刷り上がって届いてくれるよう祈る毎日です……。しかしコミケともなるとやはりそれ以外にもあれこれ準備があるので、結局いつも通り前日まではドタバタが終わらないんじゃないかなと思います(笑)。
あ、でもカタログ読むのくらい再開しても大丈夫かな−。




FF零式公式サイトに先日お台場冒険王で見て来たムービーが公開されました。個人的にいま気になるところは、ナインというキャラが言ってる「自慢じゃないがオリエンス4か国全部言えるぜぇゴラァ!!」がどれくらいえーと、自慢じゃないのかってとこです(笑)。
同時に発売日が10月13日、テーマソングがBUMP OF CHICKENの「ゼロ」という曲だという発表も。暑い夏のあいだに出します〜、と以前スタッフが言ってましたがどうやら少々遅れた様子。10月は夏とは言いませんがまさかその頃まだ暑いとか……は、さすがにないですよ、ね……?
 
 

 
 
毎年書いているバトル 2011/7/20 (Wed)

ツイッターやネットニュースで「今年はセミが遅い、まだ鳴かない、怖い」なんて話があるのを少し前にちらりと見ましたが、うちの方で鳴き始めるのは毎年7月下旬かともすると8月に入ってからだよなあ、と思っていたら昨日だったか一昨日だったか、ついに聞こえました、アブラゼミの鳴き声が。そして今、深夜にもジージーと聞こえてますよ……
鳴き始めると今度は徐々に増えていって、昼間だろうと夜だろうと「ジーーー」って音が響き渡り、マンションの外廊下は私とセミとのバトル場と化すのです。……いや、あっちが一方的に襲ってくるんですが。やめて欲しいんですが、切実に; とりあえずせめてドアの外で待ち構えていて出たら待ってましたとばかりにビシビシ当たりながら大暴れするのはやめてくださいお願いします……

 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA