◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
Happy Birthday ! 2011/8/23 (Tue)



スコールさんお誕生日おめでとー!

というわけで今年のバースデーチャット中に食べた日付越えケーキは上の「ペンギン味(って狩ってきた、もとい買ってきたたーさんが言った)ケーキ」でした(笑)。ペンギンはチーズスフレ味だったよ。

というわけで今年もすこたん企画でバースデーチャットを開催しました。参加して一緒にお祝いコールをあげてくれた皆さま、本当にありがとうございました。賑やかでとても楽しかったです〜。
毎年ヘンなネタ(笑)というかキーワード? が出て盛り上がったりしているんですが今年はまた妙にその数が多かった気がします。「スコールは実は隠れ甘党かも」って話題がチャットの最初の頃に出てたんですが、実はそう思っている人って結構多そうな気がしてきましたよー(笑)。
 
 

 
 
ティア 2011/8/22 (Mon)

日曜は小雨の降る中またしてもビッグサイトへ。創作系同人誌即売会コミティアへ行きました。あ、サークル参加ではなく一般です(笑)。
コミケにも出ていたサークルさんの本などで幾つか欲しいもの見たいものがあったんですが、コミティアはデザフェスと同じように目当て以外のところも全部のスペースをまわりたくなってしまうのでちょっと大変です(笑)。今回の規模はビッグサイト東の2ホールほどでしたが、お目当てをゲットできたあと1ホール見るのに1時間ちょい掛けてスペースまわって楽しんで、丁度区切りのとこでたーさんと合流してお昼を食べてさてもう1ホールに、て感じでした(笑)。コミケやCITYと同じ同人誌即売会なのに、二次創作がないというだけで雰囲気がまるで違う空間で、若干のアウェー感を感じつつもこれはこれで心地良くてつい長居してしまいました(笑)。
ちょっと残念だったのは楽しみにしてたグミ評論サークルがお休みだったこと−。「3キロ近くあるグミ」というのを私も持ってみたかったんだけどなあー(笑)。




違う話。
コンビニで生茶パンダ先生inボトルシリーズの新作が出てました。




この写真じゃすごくわかりづらいですが(笑)、今度はモバイルケースです。ファミリーマート限定。心惹かれる方はお早めに〜。
 
 

 
 
あたためますか 2011/8/21 (Sun)

たーさんと外で夕食して、帰宅前に近所のコンビニに寄りました。デザートを食べてこなかったのでたーさんはアイスをひとつチョイスして、私が他の買い物と一緒にレジに持っていきました。すると店員のおにーさんがそのアイスを手にして私の目を見つめながら「あたためますか?」と訊いたのです。私は狼狽えつつも「えっと、いやいいです」と拒んで(笑)、会計を終えたんですが、それを離れて聞いていたたーさんも「あれはやっぱりアイスを温めるかって聞かれたのかー」とびっくりして確認してきました(笑)。なんだろうなあおにーさん何か他の似たものと間違えたのかなー? と話しつつ家に着いてコンビニ袋を開けると、中にはスプーンではなくストローが。マジ本格的におにーちゃん間違えt……っと思ったところでたーさんが手にしたアイスのカップに小さく書かれた文字を発見。「レンジで20秒温めろって書いてある……」
ガリガリくんだのピノだの普通のアイスと同じところ(ど真ん中)に置いてあって普通に冷やされていたコーヒー味のシャーベット状カップアイス(バニラアイス乗せ)だと思っていたそれは、なんとスムージーにして飲めるものだったのでした……おにーさん、間違いを疑ってごめん……でもできれば「それはこれこれこういうものですが、ここであたためますか?」って訊いて欲しい……かな……あれは絶対勘違いして買う人(そしておにーさんに言われて戸惑う人)多数だと思います……
たーさんは温めずにそのままふつーにみぞれアイスとして食べてました。美味しかったそーです(笑)。
あ、あとこのアイス(だと思っていたもの)原材料名に「インスタントコーヒー」って書いてあるのは正直過ぎる気がします。




っと、あまりにインパクトがあったんで今日メインに書きたいことの方があとになりすぎました(笑)。
えー、さきほど夏コミの新刊2冊の通販を開始致しました。今回はどんな表紙かな、とだけでも、よろしければ覗きに行ってみてやってくださいませ。よろしくお願いします−。
 
 

 
 
きずなとな 2011/8/20 (Sat)

今夜もピングドラムは素晴らしい時間(27時55分〜)に放映ですね……ふふ……付き合うわよ。さんちゃんぬいぐるみ欲しいなー。


そういえばFF13-2はモーグリと絆を深めないとできないことがあるらしいですねえ。モーグリと…… ……13-2をやり抜けるかどうかわからなくなってきましたよ……
 
 

 
 
ねどこでねっと 2011/8/19 (Fri)

水曜は体調急降下でほぼ1日布団の上の人でした; PC前まで行けず、ネットはiPadとiPodでたまに見てました。便利になったものですなあ−。

そういえば前にここにも書いたiアプリのなめこ栽培ゲームが昨日アップデートしまして、新規のレアなめこ(笑)が6つ追加されました。ただいま地道に集め中。この後も何回かに分けて追加されるそうなので楽しみにしてるんですが、自分でやっててなんなんですがこれほんとにじみーにしかやることないんですが、どうしてこんなにはまってるんだろうなあ私……(笑)
 
 

 
 
せみぼむ 2011/8/17 (Wed)

我が家の周囲では毎日毎晩アブラゼミ(たまにミンミンゼミのソロ)の大合唱が響いていますが、そろそろサヨナラ……時期のセミが表の道やマンションの外廊下にお腹上にして落ちはじめました。これが恐怖セミボム……元気なセミは天井に止まってて下を人が通る度にビシバシ体当たりしてこようと飛び回り、瀕死の方は既に息絶えた……ふりをしていてそばを通ると「かかったな!」とばかりにトラップ発動して突然大暴れして体当たりしてくる……なんで彼らはわざわざ命削って喧嘩売るようなマネしてくるのかーーーー;
ああ、夏が終わるまでにあと何回セミについて愚痴るのかしら私……だって怖いのよ……orz




心落ち着かせて別の駄話。



前も一度途中の写真載せましたが、地道に集めてようやくここまで並びました。つみネコゲームのガシャポンねこたちです。つみネコだけどウチでは並べネコ(笑)。足の裏の磁石が結構強力で、今のところ地震でも落ちたことがありません。手をぶつけて落としたことはあるけど。
これで上段はあと1匹、下段はあと……3匹くらいかな? 上段のは足が集まってるとこがポイントで、これでないと並べられないので案外集まりません。下段は下段でここに収まる小サイズが(私の場合)なかなか出ないのでこっちも地味に苦戦中。次回これのガシャポンマシンに出会えたら今度こそ小銭がなくなる前に集めきれるといいな……隙間を埋めてみっちり並べたいのです(笑)。
 
 

 
 
2011/8/16 (Tue)




本日の夕方までFF11内の世界では夏祭りとアイドルショーが各国で開催中です。
上の写真の右側にある丸いのは、アイドルショーを見て新しい浴衣を手に入れてから金魚すくいと屋台?ゲームを(苦労して)楽しんだ後に手に入る「星座の瞬きが散りばめられた天体球儀・星辰儀」です。今年の新アイテム。これそのまま見てもとてもきれいなんですが、先日日記に書いた新しいPCの3D機能使って見てみたらそれはまあホントに吸い込まれそうに美しい星の輝きでございました(笑)。すごいなあ。






吸い込まれて(笑)入り込んでみたりして。着てるのが今年の浴衣です。

ちなみにタルタルが中に入ると、自分視線にして宇宙空間にいる感は楽しめるんですが身長が足りないので上のような写真は撮れませんでした……。台座の部分に埋まっているようです(笑)。






Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
ありがとうそしておつかれさまでした! 2011/8/14 (Sun)



宿泊したホテルからの眺め。


夏コミ1日目、当サークルスペースにお越しくださった皆さまありがとうございました!
あのうだるような暑さの中、汗を流しながらスペースを目指してくれた方、通りすがりに目にして寄ってくれた方、いつも遊びに来てくれる友人たち、皆さまに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。新刊も無事届いて、びっくりの装丁がホントに目に眩しかったです(笑)。


そういえば当日の明け方……よりも少し前に地震がありました。震源地で震度5弱。寝る前に相方と「ここだと(21階)震度3くらいの地震でも結構揺れそうだよねえ」と話していたんですがまさか本当にその震度で揺れが来るとはで……でも実際のとこ揺れよりも私をびびらせたのは音でした。既に寝てたんですが突然「ギュゥイッ(揺れ)ビシッ(揺れ)グワンッ(揺れ)」というような……イメージとしては鉄骨が捻られてるような……そんな音が壁や天井からしてきて飛び起きました。飛び起きて思わず妙な声出しちゃったんですが目が覚めたのは私だけでした……揺れが収まっても目が冴えてしまって眠れず、結局目覚ましの時間よりかなり早くベッドを出てそのままシャワーに起きてしまったので睡眠が足りず、イベント終了後の打ち上げご飯中にすごい眠気が来て耐えるのが大変になったりしてました(笑)。

あ、あと男性用の超クールな制汗シートと靴の中冷やすスプレーはホントにとても役に立ちました。あれなかったら私は暑さと湿気に耐えきれなかったかもしれません……


そして一晩寝て起きた昨日はまだ疲れが抜け切らなくて1日眠くてしかたありませんでした; 相方は逆に元気だったとのことでこれが多少なりともの年の差かとギリギリしそうにー(笑)。
それでこの日記がいまひとつまとまりが悪いのもまだ取れない眠気のせいですすみません……これは書こうと思っていたことが思い出せないー;
 
 

 
 
あれやこれやとまだ準備中(ラストスパート) 2011/8/11 (Thu)

雨なのっ? って書いたら全日傘マークが取れてました(笑)。しかしコミケ期間中はやはりかなりの暑さになりそうで、特にどうも我々の参加する初日は猛暑日になる模様です……うう、せめて涼やかなりし風が入ってくれるといいなあ。
しかし風が入ろうとも会場内は人がご……やまのようにいるので、やはり暑くて湿気てます。なのでお越しになる皆さま、普段歩きのとき以上に、くれぐれも暑さへの対策をお忘れなきようお気をつけくださいませー。

あと相方が日記に書いていたのでそれを借りて(笑)、当サークルの暑さ対策オススメグッズを紹介します。ここ毎年書いてる気もしますがやはり夏は「男性用汗拭きクールシート」。必ず「男性用」です。女性用だと肌荒れなどに配慮してかクール成分が弱くて夏コミ会場では役に立ちません(笑)。この際多少の肌荒れは覚悟して(でも2人ともこれで荒れたことありませぬ)クール成分たっぷりの「超冷汗」「一番クール!」「冷えっ!」なんて書いてあるのを選んでくださいいやマジに。そして会場内で少しきついな、と思った辺りでそれで首の後ろ〜(拭ければ)胸元〜腕全部〜(拭けたら)足まで、ぐるりと拭いて、あとは扇子や団扇で扇いでくださいませ。それだけでかなりクールダウンして暫くは快適に過ごせるんじゃないかと思います。あとは水分補給に注意して(喉渇いたなーと思ったときにはもう水分足りてないそうなので)エネルギーと共に早めの補給を心がけてくださいぜひに。
なんかもうどんなとこ行くの−、って感じですがいやもうある意味戦場みたいなトコ……になる場合もあるので、準備と心構えだけはできるだけしておきませうー。

なんて言ってて一番準備ができてないのは私かもしれません……あれとあれは……入れたっけか……
 
 

 
 
曇り希望 2011/8/10 (Wed)

少し前までは当日暑そうだけど雨は大丈夫かな−と思ってたのにどうもあやしげな気配になってきました……猛烈に暑いのもイヤだし雨もイヤですー;
などと若干錯乱気味に書きつつまだあれこれ準備中。毎回忘れ物には怯えます……

もう少ししたら寝よう−、と思ったら今突然ベランダでミンミンゼミが鳴き出した! や、やかましいいいいー;
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA