|
そのカフェは、きっと剣で出来ていた。 |
2011/10/25 (Tue) |

というわけで、土曜日に行ったグッスマカフェで開催中の「Fate/TYPE-MOON Cafe」の写真を何枚か。
実はFateのことはあまり良くは知らないんです。じゃなんで行ったのかというとこのFateカフェ開催の前にここで「TYPE-MOON Cafe」をやっていまして、そっちの方が行きたかった。でも予定が合わなくて気がついたら終わっていまして……そしたらそこで一番見たかった「ネコアルク」の等身大? フィギュアがfateカフェでもまだ展示してあるというのがわかったので、それなら行かねばーということで、いそいそと(笑)。

お目当てはこれ(笑)。 入り口付近にいました。最近になって新機能が搭載されたようで、近くで何かの動きを関知すると喋り出します。大変賑やかに喋ってました(笑)。若干?腹黒系。

入り口から奥を見ると、

セイバーの持つ「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」と、その鞘「全て遠き理想郷(アヴァロン)」が。すごい存在感でした。

店内。

現在放送中アニメ「Fate/Zero」の設定画も、いつものように展示されてます。

もちろん関連フィギュアも。

ドリンクは左から「五大元素使い(アベレージ・ワン)・クランベリー味」「約束された勝利の剣(エクスカリバー)・グレープフルーツ味」。

「令呪の紋章」

お約束のトイレのドアは女性側が「サーヴァント」男性側が「マスター」。シルエットはセイバーさんとZeroのセイバーのマスター衛宮切嗣さん。

来店記念に書き込める交流ノート。

交流……


交流ノート1のトップページに武内崇氏、ノート2のトップページに奈須きのこ氏の一筆がありました。
|
|
|