◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
雨は夜更け過ぎも雨 2012/1/20 (Fri)

Twitterに流れて来たスクエニメンバーズ公式の呟きで思い出して、漸く貯まっていたポイントを登録してきました。零式やら13-2やら、ポイントカード結構貯めてあったんですっきりした−。
その流れでなんとなくメンバーズサイト内あちこちを見ていたら「スクエニChan!」のページに辿り着いて、なんとなーくスクロールしていったら「西散歩」なるものが。あれ、これ……どうやら12月に相方と初台のスクエニショップに行ったときに店内で撮影していた映像っぽい。あのとき可愛らしく喋っていたのはスクエニChan!パーソナリティの声優西明日香さんだったようです。動画見てみたらああそうそうこれ言ってるとき我々あのへんにいたわ−、というシーンもありました(笑)。


さて、今日の天気予報東京に雪だるまがいますが、果たして我が家の方にも雪は積もる……いや、降るのかなあ。
 
 

 
 
ううむ 2012/1/19 (Thu)

今日はこのあいだ買ったプリンのこと書こうかなー、と思っていたら相方の日記にプリンの話が書いてありました(笑)。
モノは違うからいいか……と思いつつ、あっちはお気に入りな話でしたがこっちはそうでもなかった?(すみません)プリン。




桔梗信玄餅 をイメージしたきなこ味プリン。

山梨の有名なお土産のひとつ桔梗信玄餅。好きです。で、これはその桔梗屋と北海道乳業がコラボして作った期間限定品だそう。

先日近所に買い物に行ったら冷蔵ワゴンいっぱいにこの、妖怪百々目鬼みたいな模様が並んでいてなにごと? と寄ってみたらこれでした。パッケージにはうは、と思ったんですが信玄餅は好きなので試しにひとつ買って食べてみました。




ちゃんとイメージの説明もありました。

信玄餅はお餅にきなこと黒蜜を掛けて食べますが、このプリンはプリンと思えば普通に……美味しい。でもこれ食べたあととても信玄餅が食べたくなった……そんな味でした(笑)。「イメージ」とはちょっと違うかなー、でも主に黒蜜好きな人にはいいかも。きなこ味はちょっと薄くて信玄餅っぽさは微妙。食感にきなこのざらっとしたのがあると信玄餅っぽかったかなーでもそれじゃ生乳のなめらかさとは違うかー、なんて、食べながらあれこれ思いながら完食しました(笑)。販売は3月いっぱいまでだそうです。
こんなこと言っておきながら、お店でまたこれ見たら吸い寄せられそうな気がするのは何故だろうか……いやその前にどこかで信玄餅を……
 
 

 
 
がさがさ 2012/1/18 (Wed)

東京、というか南関東? が今日も乾燥注意報出るくらいだと、観測史上歴代3位の乾き具合になるそうです。怖いなー。私寝るときはそれほど口開けないで閉じて(鼻呼吸で)寝てられる方なんですが、それでも寝起き頃には喉ガサガサになってて痛いです。イソジンは友達。乾燥続くと風邪だのインフルだのの菌が長時間元気だそうなので、夏場の湿気は倒れるほど嫌いですが冬場の湿気は程よくあって欲しいですね……(わりと我が儘)。今のところ関東地方はこの週末にお湿りが期待できる予報なのでちょっとは潤って朝の喉も楽になるといいなあ。





13-2。
大平原に降りた早々チョコボに蹴られました。クエスト的なバトルだったのでそこで現れる敵モンスターはわかっていたんですがまさかそれに野生のチョコボも混じっているとは思いませんでした。そういえばチョコボも一応モンスター枠だったっけ……最初はなんでそこにチョコボがいるのかわからなくてあれ? って思ってるあいだにぼこぼこ蹴られたり突かれたりして「お前、そっち(敵)かよ!」って慌てました。幸いそれほど強くはなかったんで気を取り直して倒したらセラちゃんに「やったねv」って喜ばれましたが(笑)、どうやらこれでそのチョコボとはお友達になれた模様。でもその後、クエスト完了報告しに戻ろうとした途中の草むらで別の一撃が痛いモンスター多数にいきなり囲まれて……しにました……ううくやしい、絶対リベンジしてやるー!
 
 

 
 
ネクスト 2012/1/17 (Tue)

ごそごそやっているんで見逃しそうだから録画中の『ナイトライダーNEXT』。あとでゆっくり見ようと思ってますがどんなんなってるかなー、ナイトライダー大好きだったんでちょっと見るのが怖いけど(笑)、楽しみです。



13-2。
モーグリ投げを覚えたので前の時代に戻って、取れなかったアイテム取りに行ったり。モーグリの頭をガッと掴んでぽーいと投げる想像するだけで楽しいですねーふふふ(笑)。
 
 

 
 
からい闇 2012/1/16 (Mon)



どうやら闇鍋は辛い味らしい。


ずいぶん前に1度、相方や友人何人かと入ったことがある、ちょっと風情のあるお店なんですが、先日前を通ったら店先のメニューの見せ方が変わっていたので見てたら書いてありました、闇鍋。たぶん前来たときにはなかったメニューだと思うんですが。どんななんだろうなー、からいの苦手だし若干怖いので(笑)、頼んでみたいとは思わないけど誰か食べてるところは見てみたい……かも。




年明けにちょっとやったあとそのままになっていた13-2を少し進めました。といってもまだまだ序盤? でヲルバ郷が終わって〜、次やるとたぶん大平原に出てオチューやコチューに会えそうな辺りまでという超スローペースです。
13-2は同じエリアにいるあいだでも1度通り過ぎた場所にちょっとしてから戻ると前にはなかったものがあったりして、油断がなりません。そのためにマップを何度か行ったり来たりしながら「仲間にするモンスターを増やすため〜」という脳内大義名分の元、楽しいざこモンスターバトルを繰り返してロール増やしてからエリアボス戦に挑んだら、強いって聞いてたのに……いや薄々気がついてはいましたが、やはりさくっと倒してしまい「よし、ここからだな!?」って思ったところであっさり去られてしまいました……待って……
思えば8は自分が強くなると敵もレベルが上がってたからそのへん気にしないでいられたのよねえ。ま、まあ負けなかったんで良しとして、これからもざこバトル(好き)に励もうと思います(懲りてない)。
 
 

 
 
今年も 2012/1/15 (Sun)

浅草寺へ今年最初のお参りに。





車を停める前に車中から雷門

門前で待ち合わせや、写真を撮るため立ち止まる人が多いのでいつもここが特に混んでます。このときはさすがにまだお正月からの賑わいが続いている感じの多めの混み具合。この先の仲見世もほどよく……よりもまだちょっと歩きづらいくらいの混雑でした。





宝蔵門をくぐった辺りから見た本堂。
人いっぱい。でもさすがに三が日のような強烈な参拝列はありませんでした。よかった……






参拝を済ませた後に境内から撮ったスカイツリー。なんだか怪獣映画のワンシーンみたいになったなあ(笑)。


この後、少し前から気になっていた浅草寺近くにあるねこカフェに行ってみました。





延々と寝続けていた黒猫(右の中)とその横でお店のおねーさんに構われたくて待ってる白猫。





気になるから足の裏全部付けて(ねこは普段はつま先立ち歩き)がっつり立ち上がるー。





途中でやってきた里帰りねこさんに大注目中。


浅草のねこカフェはこじんまりとしていましたがねこたちがくつろいでいて、いい子がたくさんいるまさに癒やし処でした。またがぶがぶ(甘噛み)されに行くわー(笑)。
 
 

 
 
昨日の 2012/1/14 (Sat)

Twitterのトレンドに「13日の金曜日」ってワードがいつ見てもあるなあと思ってたんですが、さっき日付が変わったらそれが「14日の土曜日」になってて思わず吹き出しちゃいました(笑)。そりゃそーだ。


KH3Dの公式サイトがここのところ続いて更新されているみたいですが、しかし相変わらず発売日は発表されませんねえ。ジャンフェスで3月だよー、とはトレーラーに載っていたんでそろそろ正確なところが出てもいいと思うんですが……せめてハードとの同梱版があるかどうかくらい……同じくジャンフェスで衝撃的(笑)に発表になったポケモンな信長の野望は昨日発売日が発表されてますし。いやしかしすごいですなああれ、内容見てたらだんだん違和感感じなくなってくる刷り込み具合とか……いや、私はやりませんけども(笑)。
 
 

 
 
そういえばその2 2012/1/13 (Fri)

今回京都大阪と行ってみて、以前よりもずいぶんあちこちでご当地アイルーメラルーを見かけられるようになってました。去年夏前頃に行ったときはどこ探しても見つからなかったからなあ。
今回は京都で出てる分はだいたい入手できたんですが、大阪では残念ながら欲しかったちんどんバージョンと通天閣バージョンが見つかりませんでした。いやあるんですよそんなのが(笑)。
たこ焼きバージョンは大阪駅など幾つかのショップでも置いてあったので、実はそっちは人気で売り切れてた……のかも?
いやしかし、自分がご当地モノを探して買うようになるとは思ってもいませんでした。まあアイルーメラルーだから仕方ないよねー……
 
 

 
 
そういえば。 2012/1/12 (Thu)

暮れに申し込んでいたスクエニ福袋の話をまだ日記ではしてなかったのを思い出したので、写真だけ載せておこうかと。大阪に行く前日、6日に届きました。





袋じゃなくて箱ですが。

配達に来たおにーさんから普通の箱の方だけ受け取ろうとしたら、こっちの長いのと両方ともですよー、と言われてびっくり(笑)。







中身。

・FINAL FANTASY 零式Wall Scroll Poster
・FINAL FANTASY VIIADVENT CHILDREN本革パスケースセフィロス
・FINAL FANTASY VIIADVENT CHILDRENオリジナルTシャツDELIVERY L
・DISSIDIA 012 FINAL FANTASYWall クリアファイル カオス
・DISSIDIA 012 FINAL FANTASYタンブラー ティファ
・FINAL FANTASY XIIIシルバーイヤリング・セラ
・FINAL FANTASYマスコットポーチ
・FINAL FANTASYTRADING CARD GAMEエントリーセット (ライトニング)
・FINAL FANTASYTRADING CARD GAMEブースターパック
・FINALFANTASY XIV クプル・コポ ぬいぐるみ
・KINGDOM HEARTSアバターマスコットストラップ-Birth by Sleep-ヴェントゥス
・FIINAL FANTASY XIII TARDING ARTS

たぶんこれで全部……かな?
TARDING ARTS箱の中身はホープくんで、Tシャツの前にあるカードのブースターパックにはキラキラレアのティーダカードが入ってました。




セラのネックレスは持っているんですがイヤリングはなかったので、これが入っていたのがかなり嬉しかったです。でも普段ピアス使いだけどこれイヤリングだからなー、どうにかして留め金を付け替えられないものかなと、考え中。


手持ちとだぶったのはポーチと英雄パスケースとクリアファイルだけなのと、来て困るようなものが入ってなかったのでかなりいい内容だったと思います。(困るフィギュアも入ってなかったしね……)金額的には1万円福袋で2万6千円分くらい。
ああでも、零式のタペストリーはきっと使わないないからちょっと困るか……これがライトさんのだったらどこかに掛けたかもだったのになあ(笑)。
 
 

 
 
おきにいり 2012/1/11 (Wed)

年明け早々に作ったメガネが出来上がったので受け取ってきました。




柄の部分の抜き模様と、(写真だとちょっとわかりづらいですが)桜色っぽさに惚れて。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA