◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
シアトリズム。 2012/2/22 (Wed)

ちょこちょこやってます。シアトのエンディング? スタッフロール見るとこまでは来ました。背景すっごく可愛かったー、イカ……セーファー英雄さんが出てきて去って行くところで笑っちゃいました(笑)。
しかしこれはここからが本番……きついところに行きたくなくて下の方でうろうろしてますが、しかし自分で出す闇の楽譜だって99番までなんて出せるかどうか……まだ2枚目までしか出てませんが、これは腕のアレもソレですがパーティのレベル上げなきゃですな……てな感じでまったり進めております。
しかし最初始めたときは背景のチョイスに内心でツッコミ入れまくってましたが(それにひっかかってミスったり)慣れるもんですね……でも何度見ても慣れないでぐふっとなるのはやっぱり8のエンディングの左側に出て来るアレ(一応伏せます(笑))です。目が行っちゃって……エンディングだからいいけどね……これ相方に見せたいんだけどなあ(笑)(相方まだ購入悩み中)。
 
 

 
 
びろう度(すみません←に意味ありません;) 2012/2/21 (Tue)

びろうな話で恐縮ですが、今回寝込んで数年ぶりに「便秘……のようなもの」になりました。インフルで寝込んでお腹下すことはよくありましたが逆は始めて。ようなもの、が付くのはすごくそのものずばりってわけでもなかったので(笑)。

私、お腹緩くなることはよくあるんですがそうじゃない方はほんっと滅多にならなくて、旅行中でも問題なし。なので今回は久々すぎて対応に苦慮したというかなんというか……寝込んでて植物繊維が足りなくなってたんだろーか。
そういえばこの件で「ファイブミニって最近聞かないけどまだ売ってるのかしら」と思ってたーさんに探してもらったらふつーにスーパーでもコンビニでも売っておりました(笑)。でも飲んでみたら味が昔とすこーし変わってる……かなー?
 
 

 
 
タミさん 2012/2/20 (Mon)

たーさんにタミフルが出ました。……うつしたようです。私からたーさんにインフルがうつったのって初めてな気がします。不思議だ…今回は特に警戒してたのになあ。実は同じところで掛かってて潜伏期間が違ったとかか…?
暖かくなるまであと少し、皆さまもお気を付けくださいませー。
 
 

 
 
封印中 2012/2/17 (Fri)

案の定寝込みました。現在も布団の上からiPad でこんばんはです…。シアトリズムも昨日の午前中に届きましたが封印中。早くやりたい…
 
 

 
 
あやしい 2012/2/15 (Wed)

咳が午後から出るようになってしまい息苦しいです。腹筋が痛い。そろそろ、この冬保たせているギリギリキープ体力がエネルギー切れなのだろうか……
そういえば関東は昨日今日で本格的に花粉が飛び始めるから症状出る人は気をつけてね、というニュースが出てましたね。うううう……


そうそう昨日KH3Dの新しいトレーラーが配信されました。10分近くの長さがあります。KHは音楽が世界観にマッチしてて素晴らしいなあ……しかし相変わらずゲーム画面が忙しそうで自分で操作しきれる気がしません(笑)。しかし「VIII」番目の(8だからというわけではないです(笑))彼がどう動いてどうなるのかは気になるんです……あの不遇……というか優しさが、いつの間にかKHの中で一番気になるキャラになったなあ。
 
 

 
 
ぴっ 2012/2/14 (Tue)

最近なめこの合間にひよこ盛ってます(笑)。こちらも無料アプリで、土鍋の中にひよこを積んで行くゲームです。今のところまだ52羽(だったっけかな)ほどしか積めていないんですが、Twitterなどで見ると80とか100とか積んでいる人がいて一体あの限られた画面の中でどうやってそれだけ積めるんだろうかと……!
このゲーム一定数落としてしまうとゲームオーバーなんですが、最後にゲームオーバーの悔しさと共に残ったひよこを爆弾マークポチッとなでどかーんと吹き飛ばせるのが爽快です(笑)。いやほら、本物じゃないから−。
 
 

 
 
明日が本番か 2012/2/13 (Mon)

ついさっき、ほんの一瞬で小さくですがストン、と揺れました。下から来たような感じであれ、と思ったらやはり地震で、ふと震源を確かめたら内陸型で実家の近くでした。近く、と言っても数キロは離れてるとこですが。しかし最近は知ろうと思えば誰でもすぐに地図で「この真下が震源地」ってわかるのがほんとすごいなーと思います。同時に怖いなーとも思いますが……


夕方、近所のスーパーに買い物に行きました。時節柄そこもバレンタインコーナーが大々的に設けられているんですが、その一角にあったワゴンに、チョコレートで作られた大きなエッフェル塔や巻き貝、あとなんかよくわからない胸像っぽいものなど(他にもいろいろあったんですが覚えていなくて……)がそれぞれビニールにくるまれて並んでました。大きいので3500円〜4000円くらい。義理チョコの値段じゃないと思うんですが、どうなんだろう、タワーマニアとか胸像マニアな男性にどうぞ、とかなのだろうか……愛はわからないけどウケは取れそうな気はしました(笑)。
 
 

 
 
13周年記念に 2012/2/12 (Sun)



かこつけて食べたケーキ。
来月も(りのたんで)食べるよ!




一緒に頼んだホットレモンティー。
ハートのレモンがバレンタインシーズンなことを思い出させますね! (チョコレート行脚を終えると半分くらい終わった気がしてしまうらしい)



なんかテンションがヘンなのは、たぶんついさっきワイン結構飲んだからです。赤のアイスワインて初めて飲んだんですが、アイスワインなんでめっちゃ甘いんですがこれ美味しすぎてやみつきになりそうな罠だ……
 
 

 
 
13周年。 2012/2/11 (Sat)

さきほどFF8 発売13周年記念チャット、無事終了しました。ありがとうございましたー。
ほとんど「おやつチャット」になっていた感もありましたが(笑)、いやしかし13年目って。13年前の私はまだこの時間、朝明けてから受け取りに行くゲームにわくわくしてたんだろうなあ、うんたぶん、たしか……。で、すごく寒かった秋葉原にいそいそと買いに行きました。その何日か後、8で必要不可欠だったおでかけチョコのために、その頃ものすごーく入手困難だったポケステを手に入れるために再びやっぱり寒いアキバに、早朝から並んで買いに行ったっけ……と、毎年のように思い出してもう13年。いや思い出しし始めてからは12年(笑)?
まさかこんなに長い付き合いになるとは思いませんでしたが、これからもまだまだ付き合うことでしょう(笑)。
とりあえず今日は寝て起きたらどこかでお祝いのケーキでも。どこがいいかなー。
 
 

 
 
グッズ。 2012/2/10 (Fri)

6月発売予定のFF CREATURES 改 Vol.4 の詳細と予約受付が公式ショップサイトに出てました。ほんと、クリーチャー系の造形はいいよね……(ごほごほ)
で、写真を見てて「あれ8のオメガウェポンてこんなだったっけ……」と、己の物忘れに思わずアルマニを開いちゃいました。
他のモンスターはバトルとカードで何度も繰り返し目にしてたからわりと今でも記憶してたりするんですが、オメポンはいまいち覚えていませんで……バトルはしたんですが、もうとにかく強くて怖かったことしか覚えてませんで(笑)。そういえばカードにもいないんですよね……って見てたら、オメポンはエデン取れるアルポンとほとんど色違いなだけなんでしたか。こっちも忘れてました。アルポンの方は剣持ってるけど。
やっぱりこのへんはそう何度もバトルしないから……あ、でもアルポンはカードにいますね……。

Vol.4には他に10からモルボル・7ACからシャドウリーパー(クラウド追いかけてた狼みたいなの)・CC7からバハムート烈(金ピカ)・13からキングベヒーモス、あとシークレット、だそうです。選べるならオメポンと、ひらひらが可愛いベヒモスが欲しいけど、これ中身わからないんですよねえ。



グッズといえば昨日はこれから発売されるなめこグッズの紹介も、なめこ公式サイトのなめぱらでありました。出てる全部が本格的に商品化されるとは限らないそうですが、でも、でもその「ご当地なめこ」だけは勘弁してください……
友人達とネタで「ご当地なめこなんて出たりしてね〜」「えーでもなめこは産地限定なもんだしねえ、無理じゃないかないー?」なんて話してたのに。
ほんとに出されたりしたらそのための行脚を考えなくてはならな……いやいやいや。相方と「青春18きっぷだ」「大人の休日倶楽部で」とか、言ってない言ってない……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA