◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
雨か曇りか 2012/3/13 (Tue)

週末のイベント時のお天気が気になってきました。どうやらあまり良くない予報ですねえ。前日は雨でも我慢するので当日は保つといいなあ。でも、雨の翌日の曇り〜晴れは、雨のときに飛ばない分花粉の量が多いんですよね……ううむ、前日も当日も雨にならなければいいんだー(それでもきっと花粉は飛ぶけど)。




シアトリズム。
リズポが20000越えたあたりで漸くコツを掴んだ……というかきっと慣れてきたんだと思いますが、そのへんで「あ、私今レベルアップした」って思った瞬間がありました(笑)。手が思うように動くようになってきたというか。今まだ35000くらいですが、自分がやりやすい曲とやりにくい曲が思ってたのと違うなーと感じてます。その発見もなかなか面白いと言いますか。
あ、でも8の曲はどれも何度やっても背景に目が行ってしまうので、その「感じ」とは違う意味でやりにくいです(笑)。
 
 

 
 
3.11のスカイツリー 2012/3/12 (Mon)



慰霊のライトアップ

たまたま車で帰宅途中に近くを通ったらまだライトアップしていたので撮りました。ツリーに設置してあるLED照明1995台のうち444台を使っての点灯だそうです。
 
 

 
 
気がつくと 2012/3/11 (Sun)

地味に集めているご当地アイルーメラルーがまたえらく増えていて、あかべこになってたりいよかんだったり渦潮に揉まれてたりジンベイザメに乗ってたりイカ娘みたいなホタルイカになってたり黒たまご食べてたりペンギンになってたり、ええいその他略。
近いところから手に入れたいなあと思うんですが、近いといっても新しいものが出てるのは八景島や江ノ島や箱根……箱根付近が地元なのに箱根観光を全然したことがないという友人を連れまわすツアー、というのを去年他の友人たちを話していたんですが(笑)、これを企画して便乗アイルーメラルー探しをするときか来たかしら……
しかしこの手のご当地キャラものは怖いですよねえ。少し前に出るかも、って写真まであったご当地なめこの企画はどうなったのかしらと思うと余計怖さが……





そして今日は11日で。あれから1年経つんですねえもう。
日常はあの日以前と変わらない生活しているようでいて、でも、大小いろんなことが変わりました。あの瞬間から数日、すごく鮮明に覚えていることは幾つもあるんですが、逆にこれ覚えててもよさそうなものなのになあ、ってことを全然思い出せなかったりもします。強烈だったことばかり覚えているかというとそうでもなくて、妙に小さなことを覚えてるのに大きなことは忘れていたりしてて、あああの頃自分どれだけ混乱してたんだろうなあ、と今更になって考えてみたりしてます。せめて今日は、穏やかな1日でありますように。
 
 

 
 
最大震度5 2012/3/10 (Sat)

さっき、深夜2時半頃の最大震度5の地震は海からなのかな、と思ったらギリギリ陸地震源だったようですねえ、我が家の辺りは3に近い2ぐらい? って揺れでした。縦で揺れなかったんで無意識にまた海からかな、と思った模様。丁度ペルソナ4見終わって、わかっちゃいても展開に涙目になっていたときだったのでなんだか余計おろおろしました(笑)。
去年のこの日付の日記にはよつばと展に行った話書いてました。ギャラリーの中で丁度よつばのムービーを見ていて壁際の椅子に座っているときに今では「前震」と言われている揺れを感じていて、日記には「あまり揺れないで欲しいです;」なんて書いてて。うん、もう本当に、揺れないで欲しい……



揺れじゃない話。
我が家はたーさんも私もFF14にキャラがいるのですが(だがあまりインはしていない……)近々18あったワールド(サーバー)が統合されて10になります。私はトラビアという名前のワールドにいました(まだいます)。で、新ワールド名見て、行きたいところがあったら申請出せばそこに行けたりするそうですが私はまあどこでもいいかなーと暢気に思っていたのでそのまま自動移動できるところでいいや、とあまり気にしてませんでした。
で、さっきたーさんから聞いたんですが、18の旧ワールド名は各FFシリーズの都市名でしたが10になる今度のワールド名はシリーズに出た武器名から、だそうです。なのでエクスカリバーやマサムネの名前のワールドもあるんですが、さて私のキャラが自動移動するHyperion-ハイペリオンは……サイファーのガンブレード名。まじですか(笑)。
ライオンハートにはまあし辛かったんだと思いますがそこか(笑)。うーん、移動し終わったら覗きに行ってみるか−。
 
 

 
 
サクラ柄 2012/3/9 (Fri)



スタバの今年のサクラシリーズは、見ても全然心惹かれなかったんで全部見送ろうかな−、と思ったんですがやっぱりひとつくらい……と考え直して、出てる中でも一番桜柄っぽいショートのクリアタンブラーを買ってみました。クリアなので中身を入れると夜桜になりますよー、って書いてあったんですがうん、確かに中身入ると柄が引き立っていい感じになりました。上の写真はお店で撮った灯りの色のためちょっと見辛くてすみません……クリーム入ってるのでリッドは外してあります。中身は期間限定のオレンジブリュレフラペチーノ。一緒に出てるオレンジフロマージュも食べたかったんですが売り切れていて残念。


シアトリズムの楽曲配信が来たので13-2のと零式の、2曲購入してみました。どっちも楽しいんですが特に零式。オープニングの「我ら来たれり」ですが、これがすごく気持ちがいいです。スタートはあれ、って思うんですが後半からラストまでの盛り上がりに指がついて行けなくなりますがそれがまた楽しかったり(笑)。曲の雰囲気が他のシリーズとちょっと違うので、リズムゲームとしてはそこも新鮮に感じられました。

と、ここで零式の文字書いてたら、昼間相方がTwitterに零式のテーマソングのことを呟いていたの見てからずーーっと頭の中でゼロが回ってたんですが(止まっていたのに)また蘇って来た……寝て起きてもまだ回っていたらどうしよう(笑)(でもよくある……)
 
 

 
 
入稿。 2012/3/8 (Thu)

なんとかかんとか春の新刊の原稿が出来上がって入稿できました。たぶん当日、スペースに並べられると思います。
春はなんだかばたばたすることが多くて、おまけに体調も崩しがちなのでずっと気が抜けませんで、なので原稿が手を離れてもそれがまだ続いていてなかなか一息ついた気がしません(笑)。でも、刷り上がった本を手に取ったらそれも吹き飛ぶ嬉しさがあるんですよねえ。だからやめられない(笑)。


イベントの準備もこれからしなきゃなんですが、ここのとこ続きやりたーい、って悶々としてた封印シアトリズムと13-2、漸く少しは進められるかなー……。
13-2はやり始めると楽しくて止まらないんですが、シアトみたいにちょっとの空き時間にさくっとこれだけ、ってのが出来ないから一旦止まると再開までになんだか間ができちゃうんですよねえ。まあこれは据置機と携帯ゲーム機の違い、ってとこなんだと思いますが。しかも13-2はなんだかだんだん先行くのが怖い辺りに来てましてそこで止まってましてですね……でも気になる部分多いのでラストまでがんばりたい所存。ラストというか「エンディング」はいっぱいあるみたいですが(笑)。そういえば先週来たサッズのDLCも話が気になります。主にチョコリーナとの辺りが……
 
 

 
 
VS花粉 2012/3/7 (Wed)

トップページに今月18日のHARUコミスペース番号を載せました。今回「ゲ」島です。ゲって始めてもらったけど、あるんですねえ……
場所は東6ホールの奥の方だったと思うので入り口からはちと遠いと思われます。また近づいたら詳細を載せますので、行かれる方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いしますー。

毎年HARUコミは花粉との戦いでもあるわけですが今年はどうなることでしょうか。相方はもうかなり影響出てやられまくってるらしいですが、私は今のところまだたまにくしゃみ連発するくらいです。この違いは住んでいるところの違いなのだろうか、それとも去年から週2(牛乳屋さんに配達してもらってます)で毎週飲んでるLG21ヨーグルトドリンクが少しは効いてるんでしょうか……?
 
 

 
 
25 2012/3/6 (Tue)

「FF25周年」を記念するティザーサイトがオープンしました。また何か企画があるのかな。そういえばシアトリズムも25周年記念作でしたっけ。でもトップに出るマスコットキャラはふんぞり返ってるモーグリじゃなくてチョコボにして欲しかったなあ……(笑)。


そういえばシアトの方は8日に新しい曲が4曲追加になるそうです。そのうちの1曲にFF13から「アルカキルティ大平原」が来ていて思わずわーいと声を出しました(笑)。出来るかどうかはさておき曲は大好きなので。一緒に零式の曲も来てたのはびっくりしましたが、てことはあれやこれやの派生作品からも曲が来るのかな……映画からは……ないよね……
 
 

 
 
おうちにかえろう 2012/3/5 (Mon)

葛西臨海水族園のペンギンが1羽、海の方に脱走してしまったというニュースがありましたね。しかしあそこ何度か行ったことがありますがペンギン舎から海まではペンギンには結構距離があった気がしますが一体彼(彼女?)に何があってそうなったのだろうか……葛西生まれの幼鳥とのことだし、ペンギンに東京湾での一人暮らしは大変だろうから無事戻ってくるといいなあ。



何か他に書くことがあった気がするんですが思い出せないのでこれにて……
あー、また今月東京駅でトロのお店出張所やるのかーうぐぐマトローシカ可愛いじゃないかうぬうー。
 
 

 
 
お祝いケーキ。 2012/3/4 (Sun)




スコリノなお友達が別のスコリノな友達と会うのでせっかく3日だし一緒にお祝いケーキしませんか−、と誘ってくれたのでウキウキと出かけて食べて参りました。幸せケーキ。


その後少し秋葉原のヨドバシなど歩いてからカラオケご飯。久しぶりにEyes On Me歌ってみたりも。久々だけどでもすっかり身体に染みこんでる曲なので久々な気がしません(笑)。あ、そういえばシアトリズムでも聞いてたっけ。
シアトリズムは今原稿モードだったりいろいろで13-2と共に封印中……いやシアトはときどき気分転換にちょこっとだけやってるんですがてんで進んでませんで。
で、昨日すごくやりこんでる友人とすれ違いをしてカード交換したんですが、私まだまだ全然いろいろ足りてないので恥ずかしい−。次までにはもうちょっとやり込んでおきたい所存。やるの楽しいし(だから時間持って行かれるので封印中なのに……)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA