◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
バスに乗って 2012/6/14 (Thu)

スカイツリー真下のソラマチに、初めて行く友人を案内してきました。天空(プラネタリウム)見たりショップ見たりいろいろと。お天気が心配だったんですが一度も雨降らずに助かりました。
しかし秋葉原駅前からのスカイツリー直行バス(循環)、初めて乗ったけどとても便利で空いてて楽だったなあ。





ソラマチにあるポン・デ・ライオンパークにて
ポンちゃんの後ろ姿。
 
 

 
 
本日シアトDLC 2012/6/13 (Wed)

明日、というかもう今日ですが、シアトリズムのDLCに8から「Force Your Way」が来ます。もちろんBMS(バトルモード)です。以前は0時越えたら来ていたんですがここ数回は午前10時頃にDLスタートになっているので今回もその時間らしいです(0時に来なかったので)。どんな譜面になっているのか楽しみですが、前回FMS(フィールドモード)に来た「The Castle」は未だに究極譜面がフルチェインクリアできません。それどころか出だしの怖ろしいアップダウンを越えることすら数回に一度しか……これはこれで面白いんですが、今度はもうちょっと後ろまで楽しめる譜面だといいなあと思います……がんばる。
8の曲は他にもいい曲来て欲しい曲がまだまだ沢山あるので(そのわりに全体から見ると8のDLCはまだ他よりかなり少なめ)これからもどんどんお願いしたい所存〜。
 
 

 
 
ねむい 2012/6/12 (Tue)

おお、大丈夫だと思ってたらPC前寝落ちしてました……いま……
ゆうべ、というか早朝3時からF1カナダGPの生中継があり、うちはF1を見るためだけに(今はたーさんがばりばりとアニメ見てますが)スカパーを契約したくらいでして(笑)、どんな時間だろうと家にいる限り中継を見逃すことなどあり得なく。たーさんはいつもより早めに寝てスタートの3時ちょい前に起きて来たんですが、私はその前のEuroサッカーのスペインVSイタリアをつい見てしまいそのまま起き続けてF1になだれ込み……
月曜は外出する予定がなかったのでたーさんが出掛けたら寝るつもりだったのに、何故か、ええ何故か横になったのはその後だーいぶ経って午後を回ってからでした……なんかごそごそとやっていて気がついたら午後になっていたんですよ……眠いはずなのにこういうときってなんかやっちゃってなかなか寝ないってこと……ありますよね……
 
 

 
 
なつーの元気なご挨拶ー 2012/6/11 (Mon)

ちょっと早目ですが今月はこのあと週末が埋まっているのでここしかない、ってことで、昨日お中元を見に(送りに)行ってきました。
デパートのお中元コーナーは既に広いスペースを使っていろいろ置いてあって、送る相手は決まってるしどの家にはどんな感じのもの、てのも大体決まっているんですが、それでも並んでいるもの見て歩くとなんとなくどうしようかなどれにしようかなー、なんて悩んでしまいますねえ。あ、あと「これ自分が欲しい」ってものばかりが目についたり「普段スーパーなんかで普通に見かけるのにお中元お歳暮のときだけセット限定の上位? バージョンや味違いや香り違い」のものなんかもあったりして……なんで人間は限定って言葉にこうも弱いんでしょうか(笑)。
いやさすがに買ったりはしませんが、そういうのを実際見るのも楽しいのでお中元お歳暮はネットで注文せず毎回お店に見に行く派、です(笑)。
 
 

 
 
リメンバー 2012/6/10 (Sun)

最近なめこのためにガシャポンだのカードダスだのジャンボカードダスだのを回しまくってます。そのたびに「あー、カードダスなんて8のが出まくってたときにまわしてたなあー、あれ以来だっけ……? あの頃はほんと、台見つけるたびにオニ回ししてたなあ…」などと、しみじみと思い出しています(笑)。
8はカードのたぐいが特に多かったんですよねえ、アートミュージアムカードやシールカードなんかもあって、どちらも100枚越えで……ああカードダスもアートミュージアムカードもpart1、2って別セットもあったりしましたっけ……レアカードを揃えるのがまた大変で……

……などと、なめこで止めどなく出てくる8の思い出……(笑)。
 
 

 
 
雨期 2012/6/9 (Sat)

深夜0時過ぎた頃くらいから雨の音がよく聞こえるようになってきました。関東も今日梅ついに雨入りするのかな−?




先月のデザフェスで買ったストラップチャーム(片翼部分)を、ビーズを足してチョーカーに付け替えてみました。




涼しげかな?
なんとなく「片翼の涙」みたいなイメージに(笑)。羽部分が色違いのもあるので、そっちはまた違う形を考えてみようー。
 
 

 
 
行ってきました 2012/6/8 (Fri)

人間ドック。いろいろ書こうと思ったんですが朝早くからだったので既にくたくたに眠たかったりするので本日はこれにて……
とりあえずマンモは今年も痛かったというお知らせだけ置いていきます……あ、あとバリウムオアシスがまた検査(20種類くらいの)のラストだったのであまりオアシス感を発揮してくれなかった悲しみも置いていきます(笑)
相方に、バリウムをオアシスなんて言うのは私だけだ、と言われているんですがそんなことない……と思っている−。
 
 

 
 
今年もその2 2012/6/7 (Thu)

夜8時頃から翌日のお昼頃まで飲まず食わずの苦行タイムに入りました。毎年行っている健康診断のためです。
食わずはいいんですが飲まずがつらい……それでなくても水分スキーなので。口を湿らせる程度は許されているんですが、それをすると余計ごくごく飲みたくなるんですよねえ……。毎年これも書いてる気がしますがバリウムはまあそんな状態ゆえのオアシスとしてOKなんですが(でも飲んでから板の上をごろごろぐるぐるしなきゃならないのはつらい)、一番怖いのがマンモ……あるんだろうなあいやだなあ……
あ、注射は平気なので血液採取も大丈夫なのです。採取時はじっと見るタイプ(笑)。
 
 

 
 
今年も 2012/6/6 (Wed)

私の夏の密かなお楽しみ、セブンイレブンでのみ買える袋入りかき氷いちご味(62円)が今年もお店に入りました。一昨日見たときにはまだなかったんですが、昨日寄ったら入荷していたので喜んでまずは控えめに2袋ほど購入(笑)。これもう4、5年買い続けているんですがそのあいだ一度も消えることがないので、きっと私の他にも地味にファンがいるんだろうなー、と目に見えない同志にエールを送ってみたりしつつ、今年も味わえることに感謝。いやほんと、チープですが夏の大きな楽しみのひとつです(笑)。


そういえば昨日、最近話題ながら購入を悩んでいたPC用のメガネを買いました。度入りなので手にするのは2週間後ですが。
これ少し前からかなり話題で、PCやテレビ、ゲームなどの画面を長時間見続ける人の目の疲れを軽減してくれるというもの。悩んでいるあいだも口コミなど見ていたんですがわりとどこも好評だったので踏ん切りました。いやほんと目は疲れやすいしそこから頭痛や肩凝りに来るので少しでも和らぐといいなあと。外出時にはコンタクトか外出用メガネなので、これはほんとにPC作業時にパワーを発揮してくれることを期待してます(笑)。
ちなみに今買いやすいところだとJINSとZoffというメガネショップが大々的に販売しています。私が買ったのはJINSの方。度入りが必要でなければ度なしを買ってすぐに持ち帰れます。たーさんは日常視力矯正を必要としていないので度なしを買いました。まだ短時間ですが今のところ使用感は悪くないそうです。しかし、家の中でメガネをしているたーさんを見慣れないので私の方がそれに慣れるまで時間が掛かりそうです(笑)。
あ、あと通常PC用メガネはレンズに若干色が付きます。使ってるときは全然気にならないそうですが、カラー作業などをよくする人は少し困るかなどうかなー? ……だとか。で、その場合Zoffの方に最近色なしのクリアタイプが出たので(保護率は少し下がるそうですが)そちらがいいかも、という話もあります。以上、ステマ(ステルスじゃなくてステキマーケティング)でした(笑)。
 
 

 
 
3号さん 2012/6/5 (Tue)

残念ながら我が家の方は曇り空が晴れなくて、ゆうべの部分月蝕はカケラも見られませんでした。ちょっと楽しみにしていたので残念。そういえばその後、携帯に災害注意のメールが来たんですが「48時間後くらいに関東南部は台風3号が近づいて暴風域に入りそうだから気をつけてね(意訳)」というものでした。そういえば台風いましたね……今頃沖縄付近だというのは知ってたんですが、この時期なんでコースまで気にしてませんでしたよ……確かめてみたら上陸はなさそうだけど6日の晩には関東南岸で暴風域か強風域が掛かりそうな気配です。また荒れるのかな−。あれ、そういえば梅雨入りはまだでしたっけ。この台風行ったら来るのかなあ。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA