|
ゲムショウ 他のブースとなめこ顛末記 |
2012/9/27 (Thu) |
スクエニ以外で写真を撮ったブース(で、写りが悪くなさそうなもの)をぱらぱらと。
あと、なめこな顛末話がちょっと長いです(笑)。

SCEブース。

トロが踊っておりました(笑)。
一緒にお仕事してないクロはきっと、コンパニオンのおねーさんを見に行ってるに違いない……

新色Vita。 横に新型PS3も展示してありました。

TGS会場に潜入したスネークさん。

カプコンのバイオハザードとロスト・プラネット3のブース。


等身大アイルーさんたち。
そういえばこの近くにお障り厳禁でモンハン×ユニクロコラボのヒートテックが展示してありました。12月頃発売だったかな? 私ヒートテックは基本敵なんですが(笑)、これは種類もたくさんあって絵柄もすごく可愛かったので発売したらちょっと欲しくなってしまうかも……。
さて、午後を回って後半戦になってくると疲れも溜まってくるので、大体いつもスクエニブース近くにベースを決めてばらけていたメンバーも集合してきます。空いた壁際の休憩できるスペースに配布物で膨らんだ荷物を置いて、荷物番してたり荷物頼んでふらふらとソロで見に歩いたりのまったりタイムになります。
で、そこで荷物を整理しつつ携帯でTwitterを覗いてみたら、ゲームショウには参加せず後で夜の食事から合流予定の相方がなにやら呟いていました。 TLを遡ってみると、なんとダンボールなめこさん(ことおさわり探偵・なめこシリーズの開発会社の人)がゲームショウ会場に向かっているということが発覚。相方はこれを見て「会場で探してえ〜」と言っておりました(笑)。 わー、となったもののいやしかしこのもんのすごい人混みと全体的に薄暗闇の中で、頭は目立つ栗……もといなめこだといっても見つけるのは至難の業。「無理よーむりむりー」などと返していたら、なんと当のダンボールなめこさんから「コスエリアにいるから待ってるよ〜」というリプライが……こ、これは行くしかない! と立ち上がり(座ってたから)、ホールとホールのあいだの通路にあるコスプレエリアへ。 しかしこのエリアは2カ所ありまして、最初見た小さいコスエリア側で発見できず人が多い方へ移動するもこちらでもわからず。そこで再びTwitterを見たらなんと最初に見た方にいるよ〜、と追加のツイートが。一緒してくれた友人達と共にまた人波を掻き分けて最初のエリアへ出ると、今度はすぐに発見。いや……発見するより前にこちらに向けて手を振られて発見されました(笑)。 これまで何度かお会いして話をしたことがあるのですが、それにプラス夏コミのときの騒動でTwitterアカウントと顔がばれて(笑)、どうもすっかり覚えられてしまったようでした…… 動揺を隠しつつダンボールさんにご挨拶、と思ったらそのお隣に顔と名前は覚えているけどお目に掛かってお話するのは始めてな、おさわり探偵・なめこシリーズのディレクターOさんが! ダンボールさんだけだと思っていたので余計あわあわしながらこちらへもご挨拶。他に辿り着くファンがこのとき来なかったのもあって、我々だけでまったりトークな流れに。そして

いつものiPadケースになめこの歴史がまた1ページ……(サイン部分は本名なので一応(おおざっぱに)消しました) サインと共に上にいる天使なめこをO氏に描いて頂きました。ありがたや。
そこでふと、タイミングが合わなくて未だダンボールさんと会えていない相方宛てにもサインを頂きたいのですが、とお願いして(ダンボールさんは相方のTwitterアカウントを知っていて会いたがっているのもご存じ)OKをもらえたので、さて何に書いてもらおう……と考えていたらさっき買ったなめこうちわのことを友人が思い出してくれておおそれだ! ということでお2人に……

書いて頂きました。

まるでこのために用意していたかのようなうちわ(笑)
ちなみに相方からは後日同じ柄の新品うちわが届きました(笑)。
トータルで20〜30分ほどお話したあとお別れして、我々は再び置いた荷物(たーさんが見ててくれてました)の方へ戻り、友人と共にダンボールさんたちにお会いしたよーとTwitterに報告を書いたのですが、その後の相方の「なんで私はゲームショウに行ってないの……?」という心からの叫び……いえ呟きを見たときは「ほんっっとになんでいないんだ」と心底思いましたですよ(笑)。
この後暫くしてゲームショウ一般初日も終了間近となってきたので会場を離脱、相方と待ち合わせ予定の秋葉原へ向かいました。打ち合わせはなかったのに相方と落ち合ったのがなめこグッズコーナーだったのはある意味お約束でございました(笑)。
そういえばこの日漸く、FF展後にもらえたラリー制覇のポスターを預かっていた分と一緒にラリーを一緒に回った友人に手渡せました。これでやっと私のラリーがフルコンプした……気がしました(笑)。 |
|
|