◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
明けましておめでとうございます〜 2013/1/1 (Tue)

結局チャレンジはなりませんでした…
いやもう31日は3時間ちょいで起きて3日目の海っぺりに行ってミッション達成、友人と合流してFFコンサート最終日に行き、終了後に渋谷→自宅近くの神社で初詣→渋谷→六本木ヒルズ…というわけで現在ヒルズの某所で暇を潰しているところ…もう少ししたら抽選に当たったのでヒルズの1番高いところに上って初日の出を待ちます(笑)なんて年末年始の過ごし方なのかー。
そんなわけで今年も相変わらずですが、どうぞよろしくお願い致します〜。
 
 

 
 
ありがとうございましたー! 2012/12/31 (Mon)

先ほど(深夜)帰宅しました。相方や友人と打ち上げご飯&カラオケでなけなしの体力を使い果たして帰ってきました(笑)。

そして昨日は寒さと雨でかなり大変な中、当スペースにまでお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。応援のお言葉や差し入れなども頂いてしまい、恐縮しつつもとても嬉しくて励みになりました。

もっといろいろと書きたいのですが今日既に日付変わって大晦日はまだ朝から晩、そして夜明けまでドタバタが待っておりまして……続き? は今晩年が変わる前に書けるかどうか微妙なところですが、チャレンジ。使い果たした体力が数時間の睡眠でどれくらい回復するかもチャレンジ……
 
 

 
 
前日。 2012/12/29 (Sat)

昨日のロンギヌスさんのアレは、槍の先が下の階の天井を突き抜けているそうです(笑)。Twitterで探すとまだ画像が見られるかな?


さて、本日冬コミ1日目スタート、サークル参加もついに明日となりました。今日は最終準備と搬入になります。2日目の参加になるのはかなり久しぶりなので前日の搬入もいつもとちょっと勝手が違ってドキドキです。あとは残念ながらかなり心配なお天気になっちゃってますが、気温高めでもやっぱり海っぺりは寒いので参戦のみなさまは充分気をつけてから楽しんでくださいませ。そして当日は相方と共にスペースで丸くなっていると思いますので、よろしければ新刊など眺めに来てやってくださいませー。
 
 

 
 
じんじゃー 2012/12/28 (Fri)

かーなーりー久しぶりに髪を切ったり染めたりしてきました。久しぶり過ぎてどれくらいなのか言えないくらいです。一緒にヘッドスパのメニューなどもやってみました。マッサージがめろめろに気持ち良かったです。今度は炭酸スパというのをやってみたい……



で、終わってからスカイツリー下ソラマチをちょっと歩いていたんですが、店内放送でいきなり「葛城ミサトさんからのメッセージをどうぞ!」って流れてきてあ? って思ったら「サービスするからエヴァ神社に来てね(意訳)!」って言っていて、じゃあまあ離脱する前に見ておこうかなーと思いまして。






ニコニコエヴァ神社。

エヴァの文字とニコニコって文字がまったく合ってない上にちっとも御利益ありそうに思えない神社です(笑)。

これはエヴァとニコ動がコラボしてQの宣伝をしながら日本各地をキャラバンしてきた2mの初号機をスカイツリータウンに建てた神社にご神体として奉納した……ということ(にしてある)らしいです。見に行ったときは綾波色した髪の巫女?さんがカップルをお賽銭箱ならぬカメラとニコ動画面の前に連れ込んで、画面向こうからの注文に応えてあれこれと聞き出しているところでした。
しかしこの鳥居はあれかなー、くぐることで人の心の壁を乗り越えるとかそういう精神的な意味があるんだろうか、いやきっとないかなー(笑)。






近くにロンギヌスさんのアレも刺さってました。危険。


ちなみにこの神社は30日までの期間限定だそうなので初詣の参拝はできないようです(笑)。
 
 

 
 
DWFF 2012/12/27 (Thu)



「FINAL FANTASY 25th Anniversary・Distant Worlds music from FINAL FANTASY THE CELEBRATION」

初演の東京国際フォーラムに行ってきました。いろいろあーだこーだと思うところもあるんですがまだ大阪と再び東京の2公演があるのでネタバレを避けて今日はこれだけに。31日の最終公演にも行く予定でいるので、それが終わったら2公演の違いなんかを記録しておきたいかなーと思ってます。違いあるかなー?
あ、でもネタバレしない範囲の初日の感想はあとで相方が書いてくれるかもしれません(笑)。





おなじみバスターソード。
ホール入り口階段左右(チケットなしでも見られる場所)にこれとFF12のガブラスさんの鎧が置いてありました。
 
 

 
 
今年のクリスマス辺り。 2012/12/26 (Wed)



クリスマスのケーキと
(蝋燭みたいなのはスカイツリー型のピックです)





美味しく頂いた鳥。


すみませんここのところバタバタだったりよれよれだったりしておりまして日記に辿り着く前にばったりしてました……
で、過ぎし日になにやっていたかというと22日に相方からお誘いもらってとても近所(笑)でKalafinaのコンサートを堪能したり、翌23日には相方家でクリスマスパーティ&新居のお祝いなどを。Kalafinaは初めてでろくに曲も知らないたーさんと私がなんとステージから3列目というすごい席に着いちゃっていいんだろうかおろおろ……という感じでした(笑)。でも誘ってもらったおかげですてきな歌声をたっぷり聞けて、癒やされるひとときを過ごせました。歌姫3人もいるとトークも掛け合いが楽しいのでなんというか、歌声同様に豪華だなーと思いました(笑)。楽しかったです。
パーティの方は毎年相方家とやっているクリスマスに、今年は新居だしじゃあ友人ズも呼んでお披露目にしよう、ということでわいわいと集まりました。人数多いので各自プレゼント持ち寄って交換会なんてこともやったんですが、あみだで決めるという公平なシステムだったにもかかわらずどうして決まっていたかのように相方のが私のとこに来て私のが相方のところに行ったのか……相方からのプレゼントは取り出すのにやや勇気が必要なものだったので(笑)、まだ箱に入った状態で飾られております(笑)。


さてほんっとに大晦日とコミケに秒読みです。天気予報に付いた傘マーク取れないかなあ……
 
 

 
 
ばたばたとしております 2012/12/24 (Mon)

土曜日曜と楽しいことが続いていたんですが色々な方面でバタバタとしていて日記を書く余裕がありませんでした; そして今は寝てないのにそろそろ朝になりそうなのでお風呂入ったら即お布団コースです……いろいろのちほどに−。 ああ、今年もあと1週間……そしてお天気が不穏〜;
 
 

 
 
ばたばた 2012/12/22 (Sat)

やることいっぱいあるのにありすぎてときどきキャーっとうっちゃりたくなる時期ナンバーワンの昨今。楽しいことも多いのでもちろんうっちゃりませんが! でも「あー、どの順番でやろうかな……」で、しばし、いやしょっちゅう思考停止してます……。

そういえばそろそろ週間天気予報でもコミケ時期のお天気が見えそうな頃になってきました。今回は2日目の30日参加というのにまだちょっと慣れてなくてつい初日で考えてしまいます。日曜日、日曜日なのよ……今のところ荒れそうな予報には見えませんがもしかしたら降水確率が上がるかも、らしいので心配です。曇りで充分なので、できれば雨や雪が降ってくるのはないといいなあ……あ、もちろんそれ以外も……
 
 

 
 
冬のアイス 2012/12/21 (Fri)

18日に発売した「ガリガリ君リッチあずき大福」てのを食べてみました。「外側に米粉を使って大福の求肥感を出して、中のかき氷部分は生クリームを使って濃いめのミルクかき氷風に、中心のあずきは北海道産のつぶあんを使用」というリッチシリーズらしいこだわり……らしいんですが、えーと大福っぽさは全然なかったなあ(笑)。でもとってもふつーに美味しく頂けたんで前回のコーンポタージュよりは愛せます(笑)。しかし普通すぎて限定ガリガリ君ならではのおもしろさには欠けるので、その辺期待すると結構がっかりはあるかも。アイスであんこ食べたかったらあずきバー食べた方がいいし、アイスで大福食べたかったら雪見だいふくに勝てそうなものはないしなあ。でも最初に書いた通り、普通にミルク味とあんこ味が美味しいのでまた食べてもいいかなー、という気にもなります。あ、そこが狙いですか(笑)?





もうすぐFFオーケストラコンサートですねえ。私は東京の2公演両方行く予定です(笑)。で、昨日東京大阪どちらの会場でも、9月のFF展で展示していた立体物や資料その他を展示する、という発表がありました。行けば自由に見られるものと、一部はコンサートチケットを持って入った人しか見られないものがあるそうなので、配置は幾つか点在? しているのかも。FF展ではメモリアルアルマニにも載ってなかった絵コンテや資料もあったので、それらもまた展示されて見られるといいなあ。あ、あと見られる時間に制限などがあったりしていたので、気になる方は公式サイトで確認してみてくださいませ。
 
 

 
 
下見のオトモ 2012/12/20 (Thu)

街を歩くとこの時期はほんっとーに誰も彼も通常の3倍くらい忙しそうで荷物が多いなあと思います。いやほんとに。で、昨日はそんな中を相方と買い物とランチに出かけました。丁度もうすぐなくなりそうだけどいつ買い足しに行くかなーというものが行き先にあったんでタイミングよく行けて助かりました。この時期ほんと予定入れるのはタイミングが大事ですな……。で、出かけてみると昨日は北風がかなり強くて冷え冷えに寒かったんですが、でも一旦お店に入ると暑くなってアイスコーヒーなどを頼んで相方に信じられなーいーなどと言われたりするのです。だって動き止まると暑いのよダウンジャケットとか着てるし……
そのあと、だいたい用事が済んだ辺りでまだ時間がちょっと早かったので彼女が一度は諦めていた「週末に行くライブ会場までの道(初めて行く場所なので)下見&当日より先に物販で買い物(昨日も同じ場所でライブがあったので)」に行くことに。実はその会場は我が家にわりと近いところにあって私が場所も知っていたので「最寄り駅から会場までは難しいルートじゃないけどちょっと距離があるから1度歩いてみると当日安心だよー」と話して、案内がてら面白そうなので(笑)一緒に着いて行ってみました。 着くとまだ開場までには結構時間あるわりに人は多くて、物販列もそこそこ並んでました。私は荷物預かって椅子に座って手元でやりたいことやりつつ待ってただけなので楽してたんですがあれ1時間近く並ぶのは大変だったろうなあと……。

で、無事相方がミッション終えた後、私は地元なんでそのまま家に……は帰らず(笑)、秋葉原に出て再び買い物。本屋に行ったらメモリアルアルマニ3冊同時購入でオリジナルカレンダープレゼント! てのやっていたんですが、あれって確か3冊全部で8キロくらいあるのよね……レジに持って行くのからもう大変そうな予感……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA