|
カフェとねんどろいど |
2013/3/29 (Fri) |
以前ねんどろいどの桜ミクさんの予約をしそびれて(忘れてた)ちょっとがっかりしていたんですが、ここ数日アキバにあるグッスマカフェで少数だけど直に売り出しているというので気になっていました。で、悩んでいたんですが昨日朝起きられたので(笑)行ってみることに。 いろいろ様子をTwitterなどで見てみるに、どうやら午前中いっぱい(といってもカフェオープンは11時からなので1時間くらい)で毎日約100〜150個ほどが完売する様子。で、開店1時間ちょい前にカフェのあるビルの前に着くと既に6人並んでいて私は7人目でした。よ、よしこれなら買える……(笑)。 暫く時間を潰していると開店間近になってグッスマの人が列整理をし始めまして、ふと自分の後ろを振り向いたらいつの間にか最後尾が見えないほどの列になっていました……まあこれは桜ミクさん目当ての人とカフェ行きたい人が混じっていたからってのもあるんですが(列分けたら圧倒的に桜ミクさん列が長かった(笑))。 その後カフェのみと物販のみに列を分け、5階まで階段で上がりました。私の前にいた人達は全員桜ミクさん目当てだったのでやっぱり7番目に無事私も購入完了。うふふ。その後どうしようかなーと思ったんですがやっぱりカフェの方も行きたかったのでカフェ列についたところ、わりとさくさくと進んで入れました。店内は幾つかの作品とコラボ中で、今は「桜ミクカフェ」「初音ミク Project DIVA-F-cafe」「ビビッドレッド・オペレーションカフェ」「僕は友達が少ないNEXTカフェ」の4つが同時に開催中。それぞれ作品ごとのテーブルマットが敷いてあって、その席で作品に関係したコラボメニューが食べられます。他のは、ダメ。

私はDIVAのテーブルに入りました。

DIVAと桜ミクだけはどっちもミクさんなので両方のメニューが選べます。らっきー。

DIVAメニューの「ブルークリスタル(MEIKO)」と、付属のめーちゃんコースター。
松戸にカフェがあったときにはやってなかったんですが今は貰えるコースターやランチョンマットを有料でラミネートしてくれるサービスがありました。おお。
ランチはやはりDIVAメニューからMEIKO&KAITOプレートを。ゆかりごはんと生姜焼きとサラダを普通に盛った美味しいランチプレートでした……ので、写真は撮ったけど省略(笑)。これにはボカロメンバーが揃ったイラストのランチョンマットが付いてきます。

食後に今度は桜ミクメニューの「桜ミクの三色団子」をお願いしました。緑茶付き。これにも可愛い桜ミクランチョンマットが付きます。

桜ミクテーブルのイラスト。

「うにゅー顔」で飾られていた桜ミクさん。

店内壁面には各コラボ作品の設定画などが展示してあります。
そういえば、この日もねんどろ桜ミクさんはお昼前頃には完売になったそうですが、私も購入してカフェ列にいたとき、すごく急いで焦った顔して階段上がってやってきたおにーさん(もう列は解消していた)が、棚にあった桜ミクさん手にした瞬間からもう「うおーやった俺の嫁に間に合ったあああ!!!!」って感じで超満面の笑みになって荒い息(いや荒いのは階段駆け上ってきたからだと思いますが)ついてたのが、かなり印象的で暫く忘れられそうにありません(笑)。 |
|
|