◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
なめ充 2013/8/8 (Thu)




昨日から東京駅はキャラストリートでスタートした「NEOなめこ市場」に行ってきました。全国行脚、なめこキャラバンのファイナルです。






例のボトルもよく冷えてるのと常温が置いてある親切設計(笑)。ボトル重いんですがかなり売れてました。


初日をそりゃもうってくらい楽しんだ後は秋葉原→新宿、と回ってコピー本の紙買ったりコピー取りに行ったり。そしてそのあいだも急激に激烈な攻撃力を取り戻した暑さにHPもMPもどんどん減らされて徐々にふらふらに。普段あまり冷たいものをたくさん飲まない相方ですら昨日はクーラー効いたカフェでもホットを頼まないほどでした……これから暫くはこの暑さ(天気予報ではハイパー酷暑とかスーパー熱帯夜とか言ってた;)が続くそうで、もう目と鼻の先に迫った夏コミ3日間がどうなるか、大変に怖いです……さてどう凌ごうか−;
 
 

 
 
2冊目。 2013/8/7 (Wed)



完成の喜びを踊りで表現してくれているミコッテダンサーズ


正確にはまだ正しく完成ではありませんが、コピー本の方も(中身が)出来上がりました。あとはコピー取って製本周辺を完了できれば本当に完成です。
とは言ってもこれは本番の準備で、俺達の戦いはこの後すぐ! みたいな状態にいる最中なわけですが(笑)、とりあえず少しほっとできました。あああまだペーパーも作ってないけど……(思い出した)





Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
トロとクマ 2013/8/6 (Tue)



トロとくまモンさんグッズ。

これ見ても思ったんですが、買ったお店にはこれ以上にもしかしてくまモンさんはクロのポジションを狙っているんじゃないか……と思わせる絵柄のグッズもありました(笑)。
あ、もしかしてこのくまモンさんの中にクロが……中の人ならぬ中のねこ……
 
 

 
 
夏の夕暮れ東京の海 2013/8/5 (Mon)



アクアシティから、夕暮れのレインボーブリッジライトアップ間近。

この後暫くして見てたら点灯しました。食事しながらガラス越しに見ていたので反射激しくそっちの写真は撮れなかった−。写真、ライトアップ待ちの屋形船がたくさんいるのがわかりますねー。
 
 

 
 
なめことねこ。 2013/8/4 (Sun)

ゆうべの左目は朝起きたら楽になっておりました。これは睫毛がいつの間にか取れたのか、それとも目玉の裏に回って貯まってるのよ(by相方)なのか……




昨日は「NEOなめこ市場 in レイクタウン越谷」に行ってきました。始まるまでは「うちから遠いんだろうなー7日に東京駅のが始まるからこっちはいいかな」なんて思っていたんですが、ふと思い出して場所を確認してみたら「あれ、案外近い……」となりまして。車で30〜40分くらいだったので、せっかくなので買い物がてら覗きに行くことに。






今回主な目当てとして買ったのはこれ、水、です(笑)。中身は群馬県みなかみ町の湧水だそうです。
気になるのはこれ商品名に「なめこ型ウオーターボトル(クリア)」って書いてあること。もしかして(クリア)以外も出るんだろうか……?

広くて見やすいなめこ市場を数周した後近くで遅めのお昼を食べて離脱。ここはアウトレット街などもあってかなり広いんですが、昨日は夕方から近くで花火大会が開催されるためゆっくりしていると車を出せなくなる恐れがあったので早々に退散しました。


で、そのまま首都高乗って今度は渋谷へ。








岩合さんのねこ写真展を見てきました。
展示数がとても多くてパネルも美しくて見応えありました。あと、老若男女かなりの人が入っていたんですが、これみーんなねこ大好きって人たちなんだなー、って思ったら妙にテンション上がりました(笑)。
 
 

 
 
ちく 2013/8/3 (Sat)

夕方からちらちらちくちく左目が痛くて、ああこれは睫毛入ったなあという痛みなんですがこれが夜になってもいまいち取れなくて困ってます。PC画面に集中できなーい。作業あるけど今夜は諦めてもう一度目玉洗ってから寝起きには治っていることを祈りつつ早めに寝ることに致します……
 
 

 
 
眠気 2013/8/2 (Fri)

昨日は一日めっちゃ眠くて気がつくとふーっと床が近かったりしておりました。外ではやっておりませんが(笑)。
なんかふらふらしている気圧のせいかなーと思うんですが夕方になってたーさんが「風邪っぽい気がするから早めに帰る」って連絡してきて戻って即寝に行ったりしてて、これはもしかして私も風邪気配なのかしらーと慌てて葛根湯飲んだり(予防)しました……夏を乗り切らねばー。
夏といえば今年はうちの近所ミンミンゼミ多い気がしてます。いつものアブラゼミはいつものように多いですが。いやどっちにしろセミは敵なので遠くでがんばって欲しいものです。遠くで。
 
 

 
 
1冊目。 2013/8/1 (Thu)



入稿の喜びを踊りで表現してくれているミコッテダンサーズ


というわけで夏の本無事入稿しました。わーい。
今回は前に相方も言っていましたが夏コミがいつもよりびみょーに早いので印刷屋さんの締め切り対応なども結構早め設定になっていて、やることはいつもと変わらないのになんとなく身体が間に合ってないというかペースが崩れてるというかで。ギリギリですがなんとか7月をクリアできて良かったです……
そしてやってきた8月、次はまずもう1冊の分だ……そして当日の準備とか準備とか準備……!

あ、そのあいだのどこかでカラオケにも行きたいなあ最近行ってないから……








Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
額に□ 2013/7/30 (Tue)

ひたいにくち、ではありません(笑)。

額に冷えピタ的な冷却シートを貼ってしばし、いつもと違ってなんか痒くなってきたーと思って剥がしてみたらシートの形に湿疹が出来てました。今までそんなことなかったのになあ、なんだろう、体調とかの関係でしょうか。今は消えましたが剥がしてしばらーく消えなかったので今誰かうちに来ても玄関出ないよ! って思ってました(笑)。今日は宅配の配達なくて良かった……。
 
 

 
 
土曜日の買い物 2013/7/29 (Mon)



ちょっと撮影に失敗して箱がへにょりました。

ヴェルs……ではなくFF15(予定)のノクト君の香水、買う前に香りを試してみたら好みだったので買ってみました。ライトさんのは優しいピーチの香りでしたがノクト君は爽やか甘いマンゴー味(味違う)でした(笑)。ふわっととても美味しそうな香りで、果たしてこの人はどんなタイプの人物なのか早く知りたくなりました(笑)。
っていうかこのスクエニの香水シリーズは他に英雄さんやクラウドさんのもありますが本当にキャラのタイプに合わせて香りを作っているのかやや疑わしい気もしているのですが……いやまあでも該当キャラがつけている香り、というよりも彼らが好む香り、と思えばなんとなくなるほどそっか、と思えなくもない……かな?







今月出たトレアツ改mini 英雄さん。

アルトニアの黒ショールームで高ぶっておられたので撮影(笑)。正宗は短めもとい普通の長さでした。miniだから?
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA