◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
湿布は 2013/11/30 (Sat)

案の定寝ている間に剥がれましたが(どこ行った……)痛みはほぼ引いた気がします。助かった−。
さて次の問題は、左足のこれに気を取られて動いてたら右足の膝裏が攣ったということです。みかんましまし食べてるけど、ひょっとしてビタミン足りないのかしら……
 
 

 
 
地味に 2013/11/29 (Fri)

昨日書きそびれていたんですが、銀座でランチした後にちょっとした動作で左足指の付け根(甲側真ん中辺り)を攣ってしまい、それからずーっと妙に痛くて一日攣ったまま歩いたりしてまして(笑)。たまに寝てるあいだに同じ辺りを攣ったりすることがあるけど、そのときはすぐ治るのになんで全然治らないのかなーと思っていたんですが、どうもこれもしかして攣ったと同時に筋をちょっと痛めた……? と気が付きました。そう思うとそんな痛みな気がしてくる不思議……
しかしどっちにしてもゆうべは地味に痛くて、寝ようと横になっても寝返り打つのに無意識に足先を動かすたびに痛みで目が覚めちゃう不具合で、結果睡眠不足に……おかげで夕方から夜の頃にすごく眠くなって困りました(ちょっと寝た)。
幸い一日湿布貼ってたら痛みも減ってきたので明日くらいには治るといいなーと思ってます。相方に話したら「そんなときはバファリン飲めばいいよ」と言われてあ、そーか! と(遅い)。今度足攣ったのが治らなかったら半分の優しさにすがってみよう……
 
 

 
 
きらきら 2013/11/28 (Thu)

昨日は遅延してる電車にやきもきしながら銀座に出て相方とランチ後、毎度お馴染み銀座ですっぴんイベントへ。クリスマス時期が近いので限定アイテムもプレゼントもきらっきらばかりで眩しかったです(笑)。

終了後、外に出たらミキモト銀座本店のクリスマスツリーがこちらも早々にキラキラしてました。






今年のツリータイトルは「宝石箱」だそうです。






ツリーの下には宝石箱の中身? が。
真ん中にちゃんとミキモトらしくパールリングがありました(笑)。
 
 

 
 
肩凝り季節 2013/11/27 (Wed)

寒くなってきて最近肩凝りがきつくなってきました。たぶん寝ているあいだに肩出しちゃってて冷やしてるんだろうなあと思うんですが、思うんですが寝てる私がつい出しちゃってて改善しないんですよねえ。もっと寒くなったら出さなくなるはず……なんですが、いまくらいだとたぶん、横になったときみっちり被ってても眠ってる私が暑がってるんですなー、あと横向くと布団を抱いちゃったりするから背中が出てたりして……しかし厚着して寝るのも苦手なため、対策が捗りません。困ったもんです。


少し前からぽちぽちとピクトロジカをやってます。といっても一日一回くらい、たまにしかやらないのであまり育ってなくて。でもなんとかイベントキャラのライトさんとヴァニラちゃんはゲットできました。しかし育成枠が厳しいな−。でもできればファングにも来て欲しい……けど次があるならきっとスノウ辺りなんだろうなあ、いらn……
 
 

 
 
翻弄された 2013/11/26 (Tue)

予告されていたとはいえ、昨日夕方から夜の暴風雨にはなかなか激しく翻弄されました……丁度荒れ始めた頃外に出ていたんですが、出掛ける前から一応対策として髪はまとめて服の裾もなるべくヒラつかないものにしていたんですが、それでもだいぶ歩くのに苦労させられました。軽くな……重い私をふらつかせるとは相当のもんです(笑)。しかも風が四方から吹くので傘を差すとぐわんと持って行かれてしまい、長傘なのに簡単におちょこにされちゃってびっくりです。慌てて元に戻しましたがもう1回やられた……お気に入りの傘なのでショック倍増。またすぐ戻したもののどこか壊れてないかあとでよくチェックしなくては−。
帰りは珍しく車出勤ではなかったたーさんと合流したんですが、それにしても男の人ってなんであんなに傘差すの嫌いなんですかね(データ2人)−。傘持ってるのに、雨結構降ってるのに意地でも差さないとか。風だけあまり来ないとこでも差さないし。これで後日風邪ひいたかもとか言ったら絶対許さない−。
 
 

 
 
何の日 2013/11/25 (Mon)

そういえば土曜日、カラオケに行ったら今月のイベント一覧、って書いてあるカレンダー表があって、24日にアーヴァインがいました。うん、そいや誕生日でしたねおめでとうございました……


日付変わってとても眠いとこですがAM1時からF1最終戦ブラジルGPが始まるので見るのです。地球の裏側はお天気がいまひとつらしいですが、さて今年最後のレースはどうなるかなあ。
 
 

 
 
冬の陣。 2013/11/24 (Sun)



東京なめこ市場「冬の陣」、初日に行ってきました。
相方とは現地で待ち合わせ(笑)。上の写真はまだ開場前で、なめこの隣に怪しいマネキンがいた頃。








市場を別の角度から。
今までここで開催の市場は全部初日朝に行っていたんですが、その初日が平日以外、土曜日に当たるのは始めてだったので朝早くからの人出の違いに驚きました。休日効果恐るべしの混雑。







今回初めて行われる大規模(笑)ななめこ人気投票。写真の一覧では300以上のなめこが載っています。今はこれよりもうちょっと多くなってますが(笑)。


一通り回って買い物が済んだ頃にもう1人友人が合流して、ランチからの秋葉原でカラオケの流れに(笑)。カラオケルームに入って暫くした頃今度はたーさん合流。前回カラオケに行ったときに歌い忘れた某怪しい?曲を今回はギリギリで思い出して歌えたのでやり残し気分が消えて良かったです(笑)。
 
 

 
 
にゃーん 2013/11/23 (Sat)



ちゃんと顔認証した猫好好(マオハオハオ)ちゃん


鬼灯の冷徹11巻限定版に付いてくる猫好好ちゃんフィギュア。Twitterに上げた写真は顔がアップ過ぎてひどいインパクトだったっぽいので日記は控えめなのにしてみました。大きいとは聞いていたけどこんなに大きいとは思いませんでした。全長約9p。鬼灯コミックスの横幅よりほんの少し小さいくらい。首がゆらゆらするよ(笑)。
見るまでは根付けサイズよりちょっと大きいくらいかと思っていたのに……でも、好きだから平気よ……玄関辺りに魔除けに置こうかな(笑)
 
 

 
 
りたーんず 2013/11/22 (Fri)



無事我が家にもライトさんとサントラが届きました。しかし相方と同様にスタートできるのは原稿後なるかなと思われ……でも、中身がいろいろ気になりすぎて何かに煮詰まったら即ぽちっとしてしまいそうな気がしていて若干怖い(弱)。ポイントカード登録と応募のために開封はもうしちゃってますし……ああコス登録もしないと……Twitter連動も出来るんでしたっけ……ふふ……
 
 

 
 
新宿で新編 2013/11/21 (Thu)

昨日は相方とまどマギ新編、2度目を見てきました。相方は3度目ですが(笑)。メイン目当ては本編上映前のマナー物語(魔法少女劇場版まどか☆マギカ×<物語>シリーズセカンドシーズンコラボレーション 劇場マナー告知短編映像)、4週目の戦場ヶ原ひたぎさんバージョンです。でした(笑)。インパクトとしては1週目の扇さんバージョンの方があった気がしますが、ほむらちゃん憑依(声優さん繋がり)っぽいガハラさんが可愛くて、横にいるキュウベエが引きつつもツッコミ入れてたりしてるのが見られて満足(笑)。
そしてやはり本編は、初回の衝撃をクリアしてからのち落ち着いて見てみると、最初見たときより急がないで視点を広く取れる分だけ新しく気付く部分が結構あったりして、ストーリーをわかって見てても最後まで飽きたりすることなく入り込めてました。きっと何度見ても見る度に気付くことがあったりするんだろうなあ。

そういえば新宿バルト9で初めて映画を見たんですが、なんだか不思議な作りですねえ……でもネット予約したチケットの発券機がたくさんあるのは有り難いです。前に行った某所映画館では1機しかなくてえらいことになったことがあるので……








バルト9に展示してあった「攻殻機動隊ARISE border」のタチコマならぬロジコマ。右側、トグサさん入れ忘れましたゴメン(笑)
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA