◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
のんびり 2014/1/5 (Sun)

三が日の疲れが出て来そうな気配がひたひたとしていたので昨日は一日家でのんびりしてました。で、写真は三日に行った浅草と浅草寺の写真。








仲見世の屋根のまゆだま。







到着したときは仲見世の外の雷門よりももっと遠くまで参拝の列が続いていてちょっとびっくり。







でもさすが長年の混雑対応のノウハウがあるようで対応する警察や機動隊(来てた)の人の流し方もスマートで、仲見世を見ながら歩くのを楽しんでいるあいだに宝蔵門(仁王門)まで着きました。本堂はこの奥に。








1本だけ梅が満開の木が。
建物が近くて日辺りが良かったのでここだけ他より暖かいのかなー。
 
 

 
 
三日も 2014/1/4 (Sat)



大変良いお天気でした。

一日出掛けて帰ってきたら(深夜)くたびれ眠いのでまた明日……



声の出具合は、昨日も「カラオケ行きたいなー」的なことを言うと四方から「まだ早い」「やめとけ」「大人になれ」などと返ってくるのでたぶんまだ戻ってないようです……でもゼスチャーで意思疎通しなくてよくなったのはとても嬉しいです(笑)。
 
 

 
 
お正月 2014/1/2 (Thu)

毎年0時を越えて新年を迎えてからわりとすぐの範囲で、近所の神社に初詣に行ってます。今年もテレビで除夜の鐘を聞いた後にもこもこと着込んで行ってきました。その時間に行くとお参り列が出来ていて暫く待つんですが、なんというかこれをやるとああお正月だなー、って気が改めてしてくるのです(笑)。
初詣から帰宅して寝て起きてからの元日は私の体調も喉もコレなので外出はせずまったり療養モードでおせち食べたりお雑煮作ったりしてました。声は相変わらずヒドイもんなんですが、発声しようとして音がでなくてむせる、っていうのは少なくなってきました……(進歩)


そういえば相方の日記ページで元旦にだけ見られる クオテカ という文字、今年で何回見たことになるのかな(笑) 
 
 

 
 
新年 2014/1/1 (Wed)

明けましておめでとうございます。
今年も相も変わらず、だと思いますがどうぞよろしくお願い致しますー。


と、イベントから帰宅してごほごほとかばたばたとかしているうちに気付いたら年が変わっていた、という感じで過ごしてしまいました。あ、でも紅白は見てました。ほぼすべてなめこがチラリとでも映る瞬間を待つためだけに(笑)。


さて30日は冬コミ参加日でした。西ホールのかなり端っこだった当サークルのスペースまでお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。私風邪でやられた荒れた声での応対で、お聞き苦しくてまったくもってすみませんでした……;
しかし空気は年末らしくキンと冷えていましたが風もなく、陽射しが暖かい穏やかな一日で本当に良かったです。でもスペースがほぼ一日開きっぱなしだったシャッターが目の前という場所だったのでたぶん、比較的暖かい西ホールの中でも寒い位置だったのではないかな、と思いました……私は風邪のことさえ考えなければ過ごしやすかったんですが、寒さに滅法弱い相方はあの日何回寒いと叫んだことだっただろうか……数えていれば良かった、と後で思いました(笑)。








29日お昼頃に撮った写真。
3日間ほんっとーにいいお天気でしたありがたや。








30日。戦い済んで陽が暮れて。
会場から撤収して豊洲方面に向かって走る車の中から見た夕景です。



そしてその後は合流した友人達と打ち上げご飯へ。暖かいもの食べて身体をほぐして荒れ声なのにいろいろ喋って……結果、翌朝は見事なほどかすっとも声が出ませんでした……大晦日なのに−; たーさんがいてくれてるので買い物レジなど頼めて助かりましたがこれ、いつ治るかしらん……
 
 

 
 
西にて 2013/12/29 (Sun)

現在前泊ホテルで就寝直前です。相方は既に夢の中へと旅立っているので(いま23時丁度)私もそろそろ予定です(笑)。
未だに喉が炎症中で声ががさがさしておりますが他は元気なので、明日は西2ホールの片隅でいつものように相方とスペースでちんまりしていると思います。もしよろしかったら新刊など覗きに来てやってくださいませー。
明日も今日くらい穏やかなお天気だといいなあ。
 
 

 
 
気付ば初日 2013/12/29 (Sun)

私マスクするのがとても苦手なんですが、今回は喉の痛みがまだ取れないのと同時にここにきて咳が多く出るようになってしまい、ぐぬぬと思いつつもここは大切、とマスクを何枚か購入しました。買ったからには使わねば……

そんなこんなで明日てかもう今日ですが、冬コミ開催日です。参加の皆さま、どうぞこれでもかと暖かくしてお越しくださいませ。ゲームジャンルは月曜日なので我々は明日は前日搬入して宿入り予定です。それなのにまだそのための準備が全然終わっていないという……でもそろそろ寝る……(えっ)
 
 

 
 
喉以外復帰 2013/12/28 (Sat)

賑やかなりしクリスマスに38度6分という熱出して寝込んでおりましたがなんとか根性で復帰しました。インフルでなく風邪です。でも本調子に戻すまで3、4日も掛かってしまい、そのあいだにやりたかったことがいろいろアレなことになってどうしたもんだか状態……とりあえず優先順位の高いとこから手当たっていかねば−。
そういえば昨日は喉以外は楽になったので数日ぶりにお風呂に入って出て暫くくたくたとしていたところ妙に頭痛がしてきたので、湯上がりからはだいぶ経ってはいたんで試しに、と体温計ってみたら出た数字が34度6分でした。えっ、ってなってから3分くらいして「えっ、おかしいよ……ね?」ってなって(笑)もう一度計り直してみたら今度は35度3分で。た、たぶん数日ぶりのお風呂で一気に汗掻いてくたっていたから……だと思います……平熱はふつーに36度前半です。数日間は高熱ゾンビだったのでその反動で本気でゾンビ体温になるのはちょっと怖い……(何を言っているかわからなくなってきたので寝よう)
 
 

 
 
iPod touchから 2013/12/26 (Thu)

横たわったまま書いておりますこんばんわ…
やや風邪っぽいものをどこかから連れ帰ってしまったようで、まったくもって不覚です。でも熱は今は喉の痛みが残るくらいなのでなんとかなりそうです。しかし今日は髪を切る予約入れていたのに大事をとってキャンセルしてしまい、それが残念無念。皆様もどうか身近の見えない敵にはくれぐれもお気を付けくださいませ〜
 
 

 
 
今年の 2013/12/24 (Tue)

冬コミ前の恒例行事、相方ご夫婦とのクリスマスごはんを今年も相方家にお邪魔してしてきました。先に予約していたケーキやオードブルを受け取りつつデパ地下でわさわさと買い物して行くんですが、この時期いつも以上に可愛かったり綺麗だったり美味しそうだったりするものがたくさんあって罠だらけでとても危険でした(笑)。







今年のクリスマスケーキ。
見た目シンプルですが苺もクリームもスポンジも大変美味しい絶品ショートケーキでした。

相方の手料理も頂きつつケーキも食べてお腹いっぱいになって、日付が変わる頃おいとまして帰宅。しかしあんなにいっぱい食べたのにって思うのに、寝て起きると朝ご飯食べたくなるんですよねえ、食べた分どこ行ったのか……あまり考えたくない(笑)。ダイエットは来世から……
 
 

 
 
じゃん。 2013/12/22 (Sun)

昨日はその前日に急に決めて、勢いでジャンプフェスタに行ってきました(笑)。
しかしジャンフェスっぽい写真はほとんど撮ってきませんで……







巨大殺せんせー。

これくらい。
あとは






主にこの辺りメインにゲーム会社ブースのあるエリアをうろうろしてました(笑)。ジャンフェスのいいところはスクエニだろうとSEGAだろうとソニーだろうと、ゲーム試遊待ち列が少なくてあっという間に並び終わるところです。ゲームショウじゃ貰えないオリジナルなおみやげも貰えますし(笑)。


その後はアルトニアにも行きました。そっちの写真はまた後日に〜。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA