◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
まだ早い 2014/1/28 (Tue)

あちこちから「花粉が〜」という声が聞こえてきてますが多分に漏れず私もそのくちですええ……はっきり感じたのは土曜日に出掛けたときでしたが、それから今日まで何度もしてたくしゃみがそれまでの風邪や寒さで出るのとは明らかに違う……なにより鼻の奥に来る感じからしてもう……気象情報サイトの詳細な地域ごとの花粉飛散状況を見ても微量ながら既にキャッチされている花粉。何故そんなに早くから飛んで来るのだ……今年は去年に比べると量が少ないという予報を信じながら少しでも予防になればと祈りつつヨーグルトドリンクなどを飲むのでした……
 
 

 
 
めざめよー 2014/1/27 (Mon)

夢はよく見るし覚えて起きる方で、夢の中で「あ、これ夢だなあ」と思うこともときどきあります。ゆうべは「母の実家に行かなくてはならないのに寝坊してしまい慌てたらすっぴんの上に寝間着で電車に乗っていた」という夢を見て、自分の格好に慌てたと同時に寝起きから電車内までがあまりに速攻だったんで「あっ、これは夢だ!起きろ私起きろー!」とめっちゃ焦っていて。夢の中で(笑)。今まで「これは夢だなー」というのはあっても「起きろ私早く早く!」ってあわあわするのはなかったパターンでした(笑)。夢の中では最後尾車両のその一番後ろに立ち尽くしながら、他の乗客に気付かれる前になんとかして起きようとやっきになっていて、「なんで起きないの私!」って半泣きになっていて(笑)。最終的にはホントに目覚めるちょい前に電車内から布団に戻って「ああやっぱり夢だったよー!」ってオチになったんですが、起きてからその夢をしばし反芻してみて、面白かったけどこれは怖い夢カテゴリーに分類だな、と思いました……(笑)。
 
 

 
 
ミッション 2014/1/26 (Sun)

昨日はお昼過ぎ頃に家を出て秋葉原で用事を済ませたあとで……相方が昨日の日記で妙に丁寧語使って(笑)書いている通り、彼女の家方面まで少々ドライブしました。
うちと相方の家は都心を挟んで西と東、という位置でして、高速使って普通に走って車で1時間くらいでしょうか。頼まれて3箱買っておいた「なめこの手作りチョコキット」を、早く手渡さないと、ここにキープがあるにも関わらず相方自分で出会ったらあと数箱は買い足しそうな勢いをひしひしと感じさせていたので届けるか否かはさておき、行けたら行くか−、くらいで出掛けるときに持って出ていまして。
で、用事が終わったあとまだ夜にある用事まで結構時間があったのでじゃあ……ということで西向きに車を走らせてみて、まあ家にいれば渡すついでに次のオンリーのチケットを受け取り、いなかったら玄関先か車庫横にでもそっと置いておいて連絡しておこうー、と思っておりました。けっっっして「今から行くから居るように」とか言ったわけではありませんですよ、一応言っておくんですが(笑)。
で、途中高速を降りる手前くらいでTwitter覗いたら「これから出掛けるー」的なツイートを相方がしていたので「置いておくよー」とリプライした後電話を入れたら、カーナビの言う到着予定くらいまではまだ家にいるということだったので幸いそれに間に合い、無事にチョコセット手渡せてチケット受け取れました(笑)。で、ちょっと大回りだけど帰る方向ではあるし、ということで相方が出掛ける予定だった先の駅まで送って、清々しくミッションコンプリートしました(笑)。特にオンリーのチケットは来週中に会えるかどうかわからなかったので受けとれて助かりました。あとは届けたチョコセットで相方が作ったなめこチョコ(の写真をきっとTwitterか日記に上げると信じて)が見られるのを待つだけ……
いや、私も来月には同じキットで作ってみるつもりですが(笑)。
 
 

 
 
フェアシーズン 2014/1/25 (Sat)

気付いたときには街中すでにバレンタイン色ですねえ。年明けからこの辺りまでは様子見のようにちらちらピンクやチョコレート色がチラ見してきた程度でしたがこの週末から来週にかけて本格的になるんですなあ。昨日行ったスーパーの一角も結構広く場所取ってプレゼント用、手作り用のコーナー出来てたし。そういえば毎年買いに行ってるデパートのうちの一軒は既に一部バレンタインフェアスタートしてるけど、それはちょっと早い気がするのよ……
 
 

 
 
どらくえ。 2014/1/24 (Fri)

そんなわけでもうひとつのコラボ、ドラクエの方もちょこっと。少々ネタバレなのでこれからやりにいくーって人は見ない方がいいかもです。









「あらくれの男」なる謎の覆面男から依頼されて、ゴーレムを倒しに行くことに。依頼をこなして戻ると「いいこと」をしてくれるそうです。いいこと……









所定の場所に行って暫し待っていると、最初は小さめのゴーレムがわらわら湧いてくるのでそれをボコります。






あらかた片付けるとそのへんに散らばっていた岩が合体して巨大ゴーレム登場。これもさくっと(笑)ボコってゴーレムのカケラ入手。







戻って報告するとさっそく「いいこと」をしてくれると言って……







近くでキャッキャウフフしていたおねーさんたちが呼ばれ……







ぱふぱふ……






いえ間に合ってます、って断って逃げようとしても追い詰められ……






強制的に









ああん……


果たして何でどこをどうぱふぱふされたのか(笑)!?



あ、そういえば報酬の写真を撮り忘れていました。また後日に(笑)。






Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
それで 2014/1/23 (Thu)



こちらがイベント後に強制的に手渡される「捨てると呪われる」ミニオン、シャントットちゃん人形。






シャントット固有モーションの高笑いの他にもタルタルっぽい幾つかのポーズをするこにくらs……かわいい人形です。14のミニオンなのでどこまでも後ろを着いてきます(笑)。






Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
こらぼ。 2014/1/22 (Wed)

昨日からFF XIV内でFF XIとDQとのコラボが始まりました。
とりあえずXIとのコラボで、黒い悪魔降臨。









正義の味方とか言う悪魔。
(ヴァナディールで活躍中、ってくだりで某アンジェリーナ4コマを思い出しました(笑)。)

イベントではこのでっかい方とバトルなどするんですが、まだ始まったばかりなのでそっちの写真を貼るとこれからご対面の方へのネタバレになっちゃうので今日はこのへんだけで(笑)。いやこれもある意味バレといえばバレなんですが……

ドラクエの方もやったんですがこっちはこっちでどう紹介したらいいやら……なのでこっちもまたもう少し経ったら載せようかなーと思います(笑)。







Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
新年初銀座ですっぴん 2014/1/21 (Tue)



狙われるタルト。


いつものコスメブランドからいつもの銀座ですっぴんイベントに誘われていたので相方と出掛けて、ついでに昨日からスタートしたキルフェボンのいちごウィークが初日なので行ってみよう、ということに。10種類以上あるイチゴタルトの中から悩み抜いてそれぞれ厳選して、なめこさん配置して写真撮ってから堪能しました(笑)。
その後のコスメイベントでは正月疲れした肌を哀れんでくれたのかメイクアーティストのおにーさんが一番いいラインで念入りにマッサージからの素敵メイクしてくれて(笑)、メイク中何故かパソコン話からのオンラインゲーム話に持ち込まれかけたりしました(回避)。

そうそうちゃんと? 次とその次の原稿の話もしたんですよー、次が決まる前にその次の方が決まりかけたりしてましたが(笑)。
 
 

 
 
ややお知らせ 2014/1/20 (Mon)

遅くなりましたが、冬コミ新刊とそれ以前の載せてなかった分(すみません……)を通販ページにアップしました。お暇なときにでも覗いてやってくださいませー。



昨日は親指に傷は出来ませんでしたが人差し指の外側第二関節のとこに出来た傷がひどくなりました……ここ、なにげにかなりよく使っていて、一日中無意識に触ってはぎゃってなってました; おかげで傷口が妙に広がってしまって……絆創膏した方がいいだろか;
 
 

 
 
プチ傷 2014/1/19 (Sun)

最近左の指が小指から一カ所ずつ小さい傷ができて不思議です。小指から始まって今日は人差し指にできました。明日は親指……? どっかに鎌持った小さいいたちでもいるんだろうか……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA