◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
銀座の中心 2024/5/25 (Sat)


年明けから暫く、近くまでは行ったり通ったりしていたんですが表通りは来ていなかったので、昨日久しぶりに歩いて三越側から眺めて、ああ本当にこの交差点のランドマークの一角だった三愛ビルが解体されたんだなあ、としみじみ思いました。円筒形のビルの一階二階にあったカフェは場所も良くてよく行ったし、同経営でカフェ横にあったお花屋さんも可愛いブーケがあって通りすがりに覗くのも楽しかったのです。ビルの老朽化で解体とのことで、数年後にはまた新しいランドマークになるよう目指すビルが建つそうです。交差点他の角にはそれぞれ自分ちがここのランドマークだって主張出来るのが建っているので、新しいビルがどんな風なのか、8月頃には発表があるらしいのでちょっと楽しみにしてたりします(笑)。
 
 

 
 
今日の 2024/5/24 (Fri)


ワンパスはセブンイレブンでした。記念保存(笑)。
 
 

 
 
こぐま 2024/5/23 (Thu)


外食のデザートでたーさんが「しろくま」の「こぐま」を頼みました。メニューにはしろくま同様くまっぽい顔をフルーツで作ってあったんですが届いたこぐまがこれで……顔(笑)?
 
 

 
 
昨日の 2024/5/22 (Wed)


夜のスカイツリー

あまり写真には写ってないけど薄くてもくもくした雲が纏っていたせいか、残像みたいなのも見えてるスカイツリー……
 
 

 
 
スイカスキー 2024/5/21 (Tue)

近所のモールのジューススタンドで今年初スイカジュースを飲みました。美味しい……今年は何回飲むかなあ(笑)。
そういえば来週くらいからプロントでもスイカジュースを出すというのを知ってちょっと気になっています。タリーズのも良かったのに去年は出なかったんですよね、今年はどうかな〜……
 
 

 
 
昨日は 2024/5/20 (Mon)


ちょっとひんやり日でしたが、今年初のかき氷(小さめ)を食べました。赤と白半々なんですがなんで半分の面で撮らなかったんだろう私……(笑)。
 
 

 
 
帰ってきてた 2024/5/19 (Sun)


久しぶり? にエオカフェに行ってきました。到着してふと受け付けカウンターを見ると、長らく他の都内系列店に移動していたエオカフェ開店時から顔見知りの店長さんが戻っていらして、懐かしさにお互いつい暫しめっちゃきゃっきゃしてしてしまいました(笑)。
秋葉原のエオカフェは今年で10周年で、そこを何度も強調していたので初代店長としてイベント企画のために戻された……? とちょっと思いました。いやかつてエオカフェから移動が決まったと聞いたときものすごーく動きたくないすぐ戻りたい、って言ってたのを聞いているのでもしかしたら戻されたんじゃなくて自主的に戻った……のかもしれません(笑)。個人的にはこの方がいるといろいろお話しできるので要望なども伝えやすく……ポイントカード3枚みっちり貯まると貰える都市アクリルプレートの都市をそろそろ初期三国以外も増やして欲しいな、とお願い伝えてみました……10周年ですし……!
 
 

 
 
スマホで 2024/5/18 (Sat)

日記書こうとページ開いて布団にごろっとして……ええ、そのまま即落ちしてました……携帯は脇腹辺りにありました。敷いてなくてよかった……
 
 

 
 
ストア 2024/5/17 (Fri)


仕事上がりの相方と待ち合わせて、べつやくさんの個展に行ってきました。実は初日にも行ったりしてるので私は2度めです(笑)。個展名にストアと名付けている通り、お買い物できる垂涎のグッズもたくさん置いてあります。楽しい(笑)。
楽しんだあと、近くのカフェでちょっと遅めのランチに。2月のイベントのあとに複数人でスコリノオフ食事会をしましたが、相方と2人でランチするのは数年振りの久しぶり過ぎて、前回の最後がいつでどこでだったかも思い出せません(笑)。ネット越しでは毎日話してますが、しかしやっぱり話す密度の濃さは短い時間でも直接会って話すのには敵いませんねえ……
 
 

 
 
カッパ祭り 2024/5/16 (Thu)


XIV内のゴールドソーサーでフェスがスタートしました。今回の目玉は坂口さん待望のカッパの着ぐるみですが、個人的には写真のサボテンダークロノメーターが楽しみでした。ハウス庭具でちゃんとエオルゼアタイムに合わせて動いてます。可愛いので売ってるうちにもうひとつ買って庭の露天風呂横にも置くか悩み中……でも既に設置上限ミチミチなのよね……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA