◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
漫画な話 2014/3/20 (Thu)

「県立地球防衛軍」という27年ほど前の漫画が復刻版コミックスとして昨年末頃から出ています(昨日復刻最終4巻が発売しました)。連載していた頃楽しんでいたのでこのコミックスも懐かしがって読んでいるんですが、これ正直このノリを受け止められそう! と確信できる人にしかオススメできない「あの時代」の濃いギャグ漫画でして(笑)。でも面白いから売れるといいなーと思っていたらなんと昨日復刻版1巻2巻が重版掛かったと知って思わず「おお……」と声が出ました(笑)。そういえばあの頃も当時流行りのイメージアルバムが出たりOVAにもなったりしてたんですよねえ、マニア受けはしていて(笑)。しかもOVAの参加声優さんすごい人ばっかりで、今wikiで確認してうわあそうだったなー! ってなってました(笑)。最近昔のアニメも復刻版出てるからこれもコミックス重版の勢いでBlu-rayで出ないかなー(出たら驚くけど)。
 
 

 
 
あやしげ 2014/3/19 (Wed)



国会議事堂。

日曜のイベント帰りに通った皇居横、内堀通りから。夕焼けとマッチしてなんだかとても妖しい雰囲気に見えたので(笑)撮ってみました。Twitterにも上げていたんですがここはたまに通るけど撮ろうと思ったのは初めてだったので日記にも置いておこうかな、と思いまして(笑)。
 
 

 
 
鼻の薬 2014/3/18 (Tue)

昨日は久しぶりに花粉にひどくやられて今もう鼻の下がえらいことになっておりますヒリヒリ。どうしようもないので久々に鼻薬を飲んだら飲んだですごい勢いで眠気に襲われて気を失うように寝てしまったり(家の中ですよ)……
寝た、といえば。某立川在住の神達の片方が記憶喪失になってしまい、その間にもう片方の神の宗教に傾倒して入信してしまう……という、リアル……違うな、漫画みたいな……これも違う気がする……そんな夢を、数日前に見ました。弟子達が大慌てでどうしたもんかとわさわさしている辺りで目が覚めたんですが、起きてこの夢反芻しながら「もうちょっと先まで見たかったな」と思いました(笑)。
 
 

 
 
ありがとうございました〜 2014/3/17 (Mon)

予報通りいいお天気で、でも予想より寒かった日曜でしたがHARUコミ参加、無事終了しました。スペースにお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。
今回の配置はシャッターからちょっと離れているから開いてもあんまり寒くならないかな? なんて思っていたんですがこの時期まだまだ甘い考えだったようで、開いた瞬間から冷たい風が長い時間ひやひやと忍び込んできてかなり身体を冷やしました;
それでも午後になって陽が差す向きが変わったら少し楽になったんですが、イベントが終わった頃には空腹も手伝って(笑)ますます冷えていたんでこりゃ打ち上げご飯は温かい鍋だなー……ってことでわりとお気に入りの鹿児島豚しゃぶのお店に入っていい感じに急速解凍されて帰宅しました(笑)。
帰宅してお風呂出たら即眠くなるかなー、と思っていたんですがたーさんも私もうちょっと大丈夫なようだったので、イベント終了の館内放送と同時にスタートしたF1オーストラリアGPの録画を見ました。レースの様子はTwitterなどで見て先に知っていたんですがいやまあやっぱり実際見るとショッキングだったり残念だったりする開幕戦でした……果たして次はどうなるのかなあといろいろ不安がありますが、とりあえずは次こそ可夢偉君が完走出来ますようにと祈っていようと思います……
 
 

 
 
イベントです。 2014/3/16 (Sun)

そんなわけで本日はHARUコミです。絶賛準備中。体調が一番準備できてないかもしれない……
もしお越しの方がいらっしゃいましたら新刊も(たぶん)ありますので覗きに来てやってくださいませ〜。
さて、いまだに着るものが決まりませんよ……
 
 

 
 
日曜日の 2014/3/15 (Sat)

イベント準備あれやこれや中。お天気は大丈夫そうですが花粉の方はどのくらい飛ぶのか気になるところ……チケットと鼻薬は忘れずに鞄に入れねばー;
 
 

 
 
予測不可能 2014/3/14 (Fri)

毎晩寝る前にする幾つかの作業を今夜もして、さてそろそろ寝るかなー、って思ったところでいつもPC画面の端に置いてる強震モニタから地震のお知らせが聞こえてきて、またご近所かな……と画面を見たら見慣れない西の方、伊予灘からすごい勢いで日本地図が色づいていっててびっくりしました。普段、知らせが鳴って色付くのは大抵東北か関東からなので揺れの大きさもさることながら場所でもびっくりでした。お近くの方が皆さんご無事だと良いのですが。
私の方はひたすら画面を見てええええーってなってるしかなかったんですが、ふと気付いたら目の前に掛けてあるカレンダーが横揺れし出しててまたわあ、となったりしてました……。日本中どこが揺れてもおかしくないとはいえ、もう本当に勘弁してください、と言うしかほかありません……
 
 

 
 
モグ鳥 2014/3/13 (Thu)



モーグリに似た鳥……の、置物?

今日13日いっぱいで終了のFF14内イベント「プリンセスデー」。各国に桜と共に緋毛氈やこうしたお団子や置物がいろいろ並べられています。このモグ鳥、グリダニアとリムサでは見掛けたんですがウルダハでは見つけられなくて残念。どこかにいたのかなー。







Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
限定だし 2014/3/12 (Wed)

昨日そういえば豆乳のコーラ味を飲んだ話を書きそびれたー、と思ったらさっき相方に書かれてました(笑)。Twitterで存在を知って
どんなもんなんだろー、と思ったら近所のスーパーに沢山置いてあったので試しに買ってみました。味はそれほど悪くない……というかうーん、駄菓子やさんのコーラ飴みたいな感じ。勿論炭酸は入っていないので、気の抜けたコーラ+甘めな飲み物が好きな人にはいい……かも?
で、一緒に同じ豆乳シリーズの期間限定「桜餅味」も購入。コーラもそうでしたがこっちも豆乳っぽさはなくて、でもさらっと桜餅風味はしてて(驚いたことに)おいしかったです。次に見掛けたら3パックくらい買い足しておこうかなと思うぐらいには気に入りました……(笑)。
 
 

 
 
せきこえのど 2014/3/11 (Tue)

相変わらず湿った咳がなかなか取れなくて困っております。これが長引いているせいか花粉の症状が今は大人しくて出ていないのがせめてもの救い……しかしこの風邪週末までに治るといいなあ、てか治ってください;


なんてことを考えていたら、先にこれを日記に書こうと思っていた内容を忘れた……確かWJのことだった気がするんだけど本誌開いても思い出せないー

 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA