◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
チェッカーフラッグ 2014/4/21 (Mon)

昨日の16時は、湘南ベルマーレ(相方押しチーム)の連勝が掛かったホームゲームがスタートする時間で、そして同時に上海でF1中国グランプリがスタートした時間でもありました。で、その頃は家にいたのでテレビでF1の生中継を見ながらときどきゲームの様子をネットで確認しておりました。結果、ベルマーレは開幕から負けなしの8連勝を勝ち取り(おめでとう〜)、F1の方は気になる可夢偉くんも最終ラップでライバルを追い抜いて無事17位完走してくれてほっとしていたんですが、ほどなくしてなんとチェッカーフラッグが規定周回より何故か1周早く振られてしまっていたため(原因はわからず……)そんな場合の規約に則っり確定とカウントされる周回数が減ってしまい、減った方で前を抜いた可夢偉くんの順位だけが抹消されてしまう……というとんだとばっちりを食った結果になってしまいました。なんてことだー。現状チームやマシンが厳しい状況にある中、同じ完走でも17位と18位ではあとに響くものがかなり違ってくる場合があるのでこれはとても残念でした。今年のF1はチームごと、そして全体で見てもいろいろと問題を抱えていながらのシーズンで、そんなドラマも見ている方としては楽しい部分もありますがしかしこういうミスでレースに水を差されるのは当然全然楽しくないので公式側ももっと厳重に注意して欲しいものです。うぬう今日はまじめ〆。
 
 

 
 
鳥灯 2014/4/20 (Sun)



写真は昨日夕ご飯を食べた中華なお店の灯りです。
鳥籠(底がないけど)にいる透明な鳥が室内灯になってました。本当はもっと細工も見えたんですが光っているのでこれが限界、でもシルエットは見えるので可愛かったし、と日記に載せてみました(笑)売ってたらちょっと欲しかった……(どこに置くんだ)
 
 

 
 
目の次(次じゃないけど)は鼻 2014/4/18 (Fri)

目は徐々に良くなって来ました。しかし相変わらず鼻の調子が悪いんですがこれ花粉なのか鼻炎なのか風邪なのかもうわからなくなっていたり。おかげで鼻の下はがびがびだし喉も荒れてるしで夕飯のおかずなどを作ってもいまいち味がわからなくて味見にならない……困っております。



……そんなこんなしか書くことがなくて寂しいので、14画像。

先日フリーカンパニー(ギルド、というかなにがしかの仲間が集った組織? みたいなところ)のハウスに、フレンドがアーリマンのぬいぐるみを作って置いてみたらなんかヘン、というので見に行ってみました。








可愛いかはさておき、わりと本当にぬいぐるみっぽいアーリマン。それが……








なんか謎の電波? 音波? 出してました……









Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
めがー 2014/4/16 (Wed)

一昨昨日くらいに右目が痒重いなー、と思っていたところ、軽いものもらいなのか瞼が少し腫れきたので使い捨ての抗菌目薬でケアしてみてます。で、数日経って腫れはだいぶ引いてきたので昨日は普通に化粧を載せてみたんですが、載せてたときは大丈夫そうだなと思ったものの後からやっぱり痒くなってきました……かぶれっぽいのかな−。でもこれ、いつが一番痒くなるかというと目薬差した直後なんですよね……;
 
 

 
 
私のとこにも 2014/4/15 (Tue)

inしたら届いていました、昨日のマウント・デブチョコボ。










乗ってるあいだ腕疲れるな、これ……















Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
14年の14日 2014/4/14 (Mon)

タイミング的に今日もFF14のこと。


今日2014年4月14日はPS4版FF14の公式発売日です。14、というか4並びにこだわってるところがよく見えますが、このへんはゲーム業界どこも何か発売するときは切りが良い数字並べたり揃えたりするの好きすよね(笑)。

で、その前夜の日付越え前、寝落ち上等のめちゃくちゃものすごーく眠くて仕方なかったんですが寝る前に14内でやっておきたいことがあったのでinしていてとある町にテレポ(デジョンのようでそうでない移動方法)で飛んで視界が開いた途端、目の前が真っ黄色でびっくり。











日付越えててデブチョコボが並んでました。

これはPS4版FF14のコレクターズエディション(初回限定版)を購入した中に付いているインゲームコードを登録すると貰えるマウント、乗り物です。PS3やPCのコレクターズエディションを既に購入していた人には後ほど届いて同じように乗れるようになるんですが、この限定版を買って直接コードを登録した人は日付越えと共にいち早く手に入れられ乗れていたようです(既に通常のチョコボに乗れるクエストをクリアしている人だけですが)。なので気が付いたらあっちこっちでどんどん増殖していって風景が妙に黄色に……
そしてこのデブチョコボ、乗っているご主人様が目の前に吊す餌が食べたいがためにどんどん前へ前へと走る……という設定(笑)です。そのせいか、他のマウントとスピードは同じはず……なのに走る姿を見ていると妙に早く見えて前のめりで必死感が漂っています……









別の町でも分厚い黄色がわさわさ








ジューシー……もとい重量感。
走り出すと餌に気付いてくちばしが開きます。









Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
カラフルタマゴ 2014/4/13 (Sun)







FF14、エオルゼアにもたまご祭りの季節がやってきてまして、3国のあちこちにこんな風にカラフルなたまごがごろごろしてます。これは「ウルダハ」のたまご風景。

同時に「エッグハント」なるイベントも開催中……なのですが、これちょっと冒険者にはいまひとつ評判良くありません(笑)。たまごまみれな風景は楽しいんだけどなあ。










Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
あげさげ 2014/4/11 (Fri)

昼間気温が上がると共に花粉の症状が悪くなり、夜気温が下がって来たら覿面に楽になった我が鼻と喉。わかりやすい……もう花粉が飛ばなくなるまでひんやり寒くていいマジにそう思うー……って言うと大抵相方に反論されますが(笑)、でもほんとそろそろ鼻だけでも楽になりたい〜;
 
 

 
 
シアト。 2014/4/10 (Thu)

シアトリズムカーテンコールの8から14までの楽曲紹介動画が公式から昨日アップされました。8からなのでのっけから見入っちゃうわけですが(笑)、結構背景が新しくきれいになっていて、ゲームのタッチ部分の動きよりそっちをじーっと見ちゃってました(笑)。特にWaltz for the Moonのときは動画だとリノアさんがガーデンのホールを走っている図で、思わずここ重点的にもっと見せて−ってなったり(笑)。これ実際ゲームするときはさぞかし背景に見入っちゃって失敗繰り返すんだろうな私……(笑)。
 
 

 
 
ぼし。 2014/4/9 (Wed)

最近片足の外反母趾な親指の付け根外側がじわじわと痛みます。取り立てて急に腫れたとかきつい靴を履いたということもないんですが、片方だけ痛くて寝るときも無意識に下にして何か当たったりすると痛みで目が覚めたりして困ったりの日々。そうでないときは平気なんだけどなあ。で、そろそろ春夏のパンプスなど欲しいなーとときどき物色するんですが、そんなこんなで決まりません。いつもデザインか多少痛みに耐えるかで妥協するんですが(笑)、できたらヒール高めで痛くならないパンプスやサンダルないかなーハイヒールでガシガシ歩きたい(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA