◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
準備中…… 2014/5/2 (Fri)

相変わらず鼻と咳に席巻されまくっている今日この頃です。明日、というか今日中に治るのか−。そんなこんなでじわじわとイベントへの準備中です。じわじわ……








超会議の方は、FF14ブース目当てだったのでほとんどずっとブース周辺にいました。

もうひとつ、見られたらいいなーと思っていたところはマップいくらみてもどこにあるのかわからなくて結局行かれなかったという……








「超深海ブース」のしんかい6500







「超陸上自衛隊ブース」のアパッチ・ロングボウ






「超宇宙ブース」

この辺りは14ブースからわりと近くて展示を見る形態だったので、人をかきわけかきわけして覗きに行けたんですが。








14ブースは時間ごとのステージを毎回見ているだけでも面白かったんですが、ステージに上がらないときはメインスタッフの方々が普通に外に出て来て普通にお話できたり、サイン戴けたりしてました。今回は吉田プロデューサー(ミコッテの頭してましたが(笑))や祖堅氏と写真撮れたのも嬉しかったです。
 
 

 
 
せいぞんせんりゃくー 2014/5/1 (Thu)

ちょう などと書いてから音沙汰なしでごめんなさいいいー
風邪ひいてよれよれしておりました。あかんです、主に鼻方面が。どうみても超会議で拾っちゃったパターンです。なんてこったいつ拾ったんだ……;
しかも微妙に過去形じゃないところがこの先の作業と準備を考えるとかなり怖いので、いきのこるために今夜は取り急ぎ生きてる報告などだけしてすぐ寝ることに致します……生きてます。たぶん……
 
 

 
 
ちょう。 2014/4/28 (Mon)



外からの写真をこれしか撮らなかった(撮れなかったともいう)ので文字が遠いですが(笑)、土曜日は「ニコニコ超会議3」なるものに行ってみました。とは言ってもほぼFF14ブースにしかいなかったんですが(笑)。
そっちの写真は明日また貼ろうと思いますー(1日経ってもまだ超会議疲労と筋肉痛が取れぬがゆえ……orz)
 
 

 
 
んふんふ戦隊 2014/4/26 (Sat)



なめこヒーローズ。

相方はご近所を探してまだ見付かっていないようですが、私はご近所なんかには絶対入らないって確信が(少なくとも一ヶ月くらいは)あります(笑)。なめこモノのガチャやゲーセングッズめちゃ遅いか来ないかなんだもの…… だがしかしこれはアプリと連動してるのもあってぜひ欲しくて、ならばとさっくり東京駅のあのなめこ市場まで行って回してきました(笑)。市場、行った初日にはまだ入ってなかったんですが2日目から置かれて稼働していると情報があったので。
納得(笑)するまで回して離脱し、その後行った秋葉原のヨドバシのガチャ台ずらっと並んでる中にも1台だけですが見つけたので、これから徐々に全国に出回って行くと思います。うちの方に来るかはわかりませんが(笑)(都区内なのにいいい……)
 
 

 
 
来てしまった 2014/4/25 (Fri)



届いたぶつ。
しまったー、のは主にシアトリズムカーテンコールの方です(笑)

すっごい楽しみにしていたしすっごくやりたいんですが今ちょっちあれこれ忙しいのでやり始めるとのめり込むのがわかっているだけに怖いです。でもやっちゃうけど(笑)。とりあえずポイント登録してもらえるものをもらったりはしたい……
 
 

 
 
春は…… 2014/4/24 (Thu)

昨日載せ忘れていたので……







22日のなめこ市場で貰ったクリアファイル。

……に、ダンボールなめこ氏のサインを入れてもらったんですが(笑)。

本当はやはり当日配布されていたおさわり探偵3のかわいいポストカードにお願いするつもりだったものの、ひとつ前の人がクリアファイルに入れてもらっていたのがとても可愛かったので私も急遽「いまの人のが可愛かったので私もこれにお願いします〜」と差し出したら、前の人のはちゃんと「春はあけぼの」だったのに私のはあとで見たら「春はあげぽよ」になっていた……(笑)
いやダンボール氏にはオタクだということはとうの昔に知られているしTwitterでの相方とのなめこ会話も見られていたりするので、こいつなら多少ネタ仕込んでも問題ない……どころかむしろ仕込んでやれ的に思われている気がときどきしておりますが、うんまあおkです(笑)。
しかしあげぽよって、もう少し古い……?
 
 

 
 
春も菌まつり 2014/4/23 (Wed)

「なめこ市場 春の菌まつり」が22日からスタートしたので、いつものように(笑)朝もはよから東京駅はキャラストリートへ行ってきました。








早く着きすぎた!

現地に着いたらまだシャッターががっつり閉まっていて閑散としていたんですが、5分ほどしたら正面のシャッターが開きました。ここで落ち合う約束の相方を待ちつつなんとなくうろうろ。合流した頃には同じく市場目当ての人も他に現れてきて、シャッターも全部開いて店内の準備も出来てきてました。今回は某「春の○ンまつり」にちなんで(笑)白いなめこ皿も先着でプレゼント、と告知されていたためか平日の朝だというのに開店直前になった頃にはいつもの3倍くらいの人がお店の周りに集まってきてました。最初に人いないなー、と思ったのは単に私が早すぎただけだったという……









こちらが白いなめこのお皿。
同じ柄のトートバッグも購入しました(笑)






そして




初日と最終日にだけ展示される「ねんどろいど小沢里奈&なめこ」。

ゲーム「おさわり探偵3」が発売する5月1日から予約受付開始です。相方には約束通り3つ以上購入していただく(笑)。
開店前にグッスマの人が組み立てるのから見ていましたが、組み立ては素早くしかしポーズと配置に長く時間を取って何度もやり直していたのはさすがグッスマさん……と思いました。あ、横の文字と絵はダンボールなめこさんがその場で描いてました(笑)。

さて、5月7日までの今回の市場、終了までにあと何回行くかなー……(複数回は決まっている)
 
 

 
 
鶴と亀が 2014/4/22 (Tue)



相方の妹さまから頂いた鶴と亀饅頭。

先週戴いて写真撮ってたのに日記に載せるの忘れていたので、今頃。

ずいぶん前にも一度、亀の方のお饅頭を貰ったことがあってそのときも日記に写真載せたんですが、そのときの亀は写真の2つ合わせたくらいの大きさで、とてもうち2人では食べきれないので近所の友人夫妻と食べきりました(笑)。今回のは2つなのでまず鶴……最初なんなのかわからなかった(笑)鶴の方をざくざくと切り分けて食べました。亀の方は黒あんで鶴は白あんでございました(笑)。でもこの大きさでも2人ではかなり食べでがあってお腹いっぱいになったですよ……写真撮るとき大きさ比較になるもの並べておけばよかったなー(笑)。






追記





画像探したら見付かったので前の亀饅頭写真も載せておこう(笑)。5年前の12月でした。PSPサイズ。うん、すると今回の亀さんはiPhoneサイズくらいかな……(笑)
 
 

 
 
チェッカーフラッグ 2014/4/21 (Mon)

昨日の16時は、湘南ベルマーレ(相方押しチーム)の連勝が掛かったホームゲームがスタートする時間で、そして同時に上海でF1中国グランプリがスタートした時間でもありました。で、その頃は家にいたのでテレビでF1の生中継を見ながらときどきゲームの様子をネットで確認しておりました。結果、ベルマーレは開幕から負けなしの8連勝を勝ち取り(おめでとう〜)、F1の方は気になる可夢偉くんも最終ラップでライバルを追い抜いて無事17位完走してくれてほっとしていたんですが、ほどなくしてなんとチェッカーフラッグが規定周回より何故か1周早く振られてしまっていたため(原因はわからず……)そんな場合の規約に則っり確定とカウントされる周回数が減ってしまい、減った方で前を抜いた可夢偉くんの順位だけが抹消されてしまう……というとんだとばっちりを食った結果になってしまいました。なんてことだー。現状チームやマシンが厳しい状況にある中、同じ完走でも17位と18位ではあとに響くものがかなり違ってくる場合があるのでこれはとても残念でした。今年のF1はチームごと、そして全体で見てもいろいろと問題を抱えていながらのシーズンで、そんなドラマも見ている方としては楽しい部分もありますがしかしこういうミスでレースに水を差されるのは当然全然楽しくないので公式側ももっと厳重に注意して欲しいものです。うぬう今日はまじめ〆。
 
 

 
 
鳥灯 2014/4/20 (Sun)



写真は昨日夕ご飯を食べた中華なお店の灯りです。
鳥籠(底がないけど)にいる透明な鳥が室内灯になってました。本当はもっと細工も見えたんですが光っているのでこれが限界、でもシルエットは見えるので可愛かったし、と日記に載せてみました(笑)売ってたらちょっと欲しかった……(どこに置くんだ)
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA