◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
豪雨注意報 2024/6/3 (Mon)


昨日はわりと1日出掛けていたんですが、移動先から別の場所へと動くたびに追われるように豪雨に出会ってました(笑)。車移動とはいえ前が見えるかどうかな雨の中走るのはなかなかスリリング。写真はそんな途中に写した昨日のスカイツリー。雲の流れが早くてこのときは小降りになってきてたのでそろそろ止むかな? なんて言ってたら、スカイツリーを通り過ぎた先でまた出会いましたね昨日いちばんのめっちゃ豪雨に……
 
 

 
 
朱夏 2024/6/2 (Sun)


我が家から車で小一時間の場所にある平安の時代から続くという神社で、今月限定で朱夏(朱雀)の御朱印を頂けると知って、丁度朔日詣りだしと出掛けてみました。神社はそう広くはないものの木々に囲まれて湧泉もあり、すっきりとした空気で気持ちがいい境内でした。直書きの御朱印の拝受を待つあいだ、いつまでも居たくなる雰囲気にかなりまったり包まれてました(笑)。
 
 

 
 
うう 2024/6/1 (Sat)


雨は止んだけど湿度は昨日より鬼高い〜……
 
 

 
 
近付く 2024/5/31 (Fri)

台風1号の影響は朝方がピークらしいですがどのくらいなんでしょうねえ。午前中には温帯低気圧になる予報も出てますが、台風じゃなくなったから荒れないってのでもないから予想は難しいですね……そして既に湿気でぐんにゃりなのでできればあまり降らずに済んでほしい所存です……
 
 

 
 
じわ痛 2024/5/30 (Thu)

特に過度な負担を掛けたわけでもないものの、内反小趾(小指の付け根外側)部分が昨日の朝からずっと痛いです。ときどきなるんですがこれはなんだろうな、疲労が蓄積して溢れたらなる、みたいな感じなのでしょうか……
 
 

 
 
誕生日でした 2024/5/29 (Wed)


昨日はんん回目の誕生日でございました。今年もスコリノで知り合った友人ずからの素敵なお花が届きましたありがとうありがとう〜。
このアレンジメントが入っていた箱に貼ってあるシールに「品名:花 斜めに持たないで」って書いてあったので、それ見た配達のおじさんが「傾けないようめっちゃ緊張しちゃった」って言いながら渡してくれました(笑)。
 
 

 
 
サクサク 2024/5/28 (Tue)


サクサク……軽くて美味しくてサクサク手と口がサクサク動いてしまう危険なクッキー缶(の中身……)
 
 

 
 
レース 2024/5/27 (Mon)

深夜に見ていたF1モナコGPがスタート直後に大クラッシュ(怪我人なし)からの仕切り直しで結果予想外のパレードレースで終わった後に琢磨君の出るIndy500の様子を見たら大雷雨でレーススタート出来ずで、欧州も米国もレースが混沌……スタート出来るか気になるけど寝てしまう……
 
 

 
 
私を作る 2024/5/26 (Sun)


大好きな漫画家さんのひとり佐藤史生さんの原画展に行ってきました。展示は4つの代表的な作品を4段に分けて横に続けて並べて、会場の壁を1周すると1話読み切れるという構成。ぜひ4周してくださいと入り口の案内に書いてありました(笑)。佐藤史生さんの作品はニューロマンサーよりも前にサイバーパンクを感じさせるものや、宗教の深みを覗き込んで覗き返されるような世界観があったり、かと思うと濃厚なラブロマンスに出会ったり。絵柄に好みは別れるタイプながら現世を去ってしまったいまもディープなファンはとても多い方です。主催の方ともしばしお話しして、展示替えもあるとのことなのでまた観に行きたいし来月はお茶の水でも別の展示が予定されているのでそれにもぜひ行きたい、行けるといいな……
 
 

 
 
銀座の中心 2024/5/25 (Sat)


年明けから暫く、近くまでは行ったり通ったりしていたんですが表通りは来ていなかったので、昨日久しぶりに歩いて三越側から眺めて、ああ本当にこの交差点のランドマークの一角だった三愛ビルが解体されたんだなあ、としみじみ思いました。円筒形のビルの一階二階にあったカフェは場所も良くてよく行ったし、同経営でカフェ横にあったお花屋さんも可愛いブーケがあって通りすがりに覗くのも楽しかったのです。ビルの老朽化で解体とのことで、数年後にはまた新しいランドマークになるよう目指すビルが建つそうです。交差点他の角にはそれぞれ自分ちがここのランドマークだって主張出来るのが建っているので、新しいビルがどんな風なのか、8月頃には発表があるらしいのでちょっと楽しみにしてたりします(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA