|
6月の海 |
2014/6/17 (Tue) |
昨日はくたくたでちょっと風邪っぽかったのもあって日記書かずにばたんきゅー(死語?)してしまいました。眠気もすごかった……
さてちょこっとだけ宮古島写真。
今回は風景に慣れてきた(笑)&お天気がいまひとつだったりしたため、あまり写真を撮りませんでした。前回前々回にくらべれば、ですが。

初日は雲が多かったけど晴れ間もよくあって、海の透明度も良い感じでした。

CMなどに良く使われる砂山ビーチ。
ここは今回初めて寄りました。この日は風があったので波もちょっと荒かったんですが、ビーチでは2、3家族が遊んでいて、うちと同じように景色を見に来る観光客はひっきりなしに来る、という状態でした。 そしてここ、ビーチまでの道がちょっとアップダウンあって駐車場から遠い、と聞いてはいたんですが、遠いとは思わなかったけどビーチから戻るときの砂の坂道が結構、かなりきつい(笑)! 行く前の週に東新宿で矢を受けた膝の痛みもまだ取れてなかったのでひーひー言いながら休み休み登って戻りました……

こちらは2日目に行った新城(あらぐすく)海岸でのシュノーケル写真。

今年は行った時間が一番干潮時で、去年この珊瑚の上を泳いだりしましたが今年は水面がこんなに下がっているのでこの上泳いだら全身が珊瑚に擦ってしまうくらい(笑)。おかげで珊瑚の合間を縫って泳ぐことになり、それも楽しかったんですがさて岸に戻ろう……と思ったら珊瑚ダンジョンで何度も行き止まりにはまってしまいなかなか戻れなくてちょっと難儀しました(笑)。まあ、潮が低いんで迷ったら立ち上がって見渡せばルートすぐわかるんでそれは助かりましたが(笑)。

手前のイソギンチャクがきれいだったんですが調べても名前がわからず。
ここ、リーフエッジ近くまで行くと今ならウミガメ見られるよー、と教えてもらったんですがそのエッジが遠いうえに珊瑚ダンジョンが長いんで諦めました(笑)。エッジまで行くとハブクラゲ率も上がるしなあ……(刺されると痛い) |
|
|