◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
月半分 2014/9/18 (Thu)

気が付くと9月も半分過ぎてようやく秋めいてきましたね……と言えるようになってきました。過ごしやすくなってほっとしてますが体調も崩しがちな時期なので油断大敵ですね。ええもちろん私は油断しまくって大敵とバトル中なわけですが……
あとこの時期はじわじわとハロウィングッズが街に増えてくるのでそれも油断できません。つい見ちゃってかわいくて……



そして昨日も言ってますがこの週末、外にいるときは雨降りませんよーにーー;
 
 

 
 
揺れ 2014/9/17 (Wed)

昨日お昼過ぎの地震は久々の大きな揺れでびっくりでした。うちの方でも結構激しく揺れましたが、後で地震の情報見たら茨城県南部震源で大阪の方まで揺れたとあってまたびっくり。よく関東以北からの揺れは箱根バリアを越えるか否かなかなか越えない、って話題になるんですが、昨日のはあっさり越えてたんですねえ。
私はあのときは床に座り込んで本を読んでいまして、最初下から小さくビリビリした短い振動が遠くから来た感触があったのであー地震だなあ、と思って本から顔を上げた頃にどどんぐらぐらっ、と大きな揺れになりました。ゆーらゆーらというのではなく短くぐらぐら。徐々に大きくなっていく揺れにこれはやばいか玄関に逃げるべき……? と腰を浮かしかけた辺りで収まりました。良かった……
幸い揺れで落ちたのは不安定なところに乗せてあったなめこのぬいぐるみ(笑)一つでした。




違う話。
さて今週末はゲームショウです。今年も行きます、ええ……。予報だとお天気が少々心配なんですが、せめて朝ホール外周で入場待ちしているあいだだけは降らないで欲しい−(切実)。
 
 

 
 
梨とか葡萄とかとか…… 2014/9/16 (Tue)

昨日の余波(笑)で実家に行ったりした連休最終日でした。弟が取ったゲーセンぬいぐるみやこの時期実家にどしどし送られてくる秋の味覚(主に果物)をどっさり押しつ……持たされて帰ってきました。いや果物はとてもありがたいんですが量が多くて困る……(笑)。
 
 

 
 
従弟の 2014/9/15 (Mon)



結婚式に参列してきました。


主にブライダルに特化した建物が会場で、洋風の非常におしゃれな空間にしつらえてあって見て回るのもなかなか面白かったです。招待状に書いてあった時間が午前中のかなり早い時間だったので(親族紹介にも出てくださいだったので余計早めではあったんですが)、普通に「ああ午前中の披露宴で午後は別のカップルのお式があるんだなー」と思っていたんですが、あとから聞いたら1日に1組しか取り扱わないところだそうであれっ、と思っていました。でも実際行ってみたら、それほど広くはない敷地内を効率よく使って狭さを感じさせず室内、チャペル、庭と全部をうまーく回れるように作られていてなるほどなーと。ただそういう場所の使い方なので同じ時間に何組もとか1日に数組、という使い方はできないみたいでした。元々そういうつもりで建てられたんだとは思いますが、でもだからこそこの日は2人と招待者だけのための特別な空間、という演出になっててうまいなーと思いました。

従弟たちは人前式だったのでお式自体はシンプルでしたが披露宴はイベント(笑)が盛りだくさんで忙しいくらいでした。あとこれは会場側の好みなのかわからないんですが、司会者さん(会場の人)がやたらサプライズって言う人で、全然サプライズじゃなく事前連絡があったことまでサプライズって言ってて今日何回これ聞いたかな、って感じになりました(笑)。
披露宴最後のデザートは、幸いよく晴れた昼間だったのもあって会場から庭に面したガラスドアが(一旦閉じたカーテンを「サプライズです!」を聞きつつ開いて)一斉に開放されて外にずらっと並んだデザートを取るバイキング形式で、これもちょっと面白かったです。
しかし同時に思ったのはそこまででお腹苦しいーってなってても立って取りに行くっていう動きがあると別腹ってかなり発生するもんだなあということ……

最終的にお式から披露宴まで全てでまるっと5時間、それに朝起きて(5時起き)から支度して現地まで移動してあれこれしてのち渋滞にはまりつつ帰宅するまで10時間ちょい(笑)。楽しかったけどさすがにくたびれて、夕方帰ってきてから夜ご飯するまでの数時間、寝倒れてました……(笑)。
 
 

 
 
私基準で短め 2014/9/14 (Sun)

風邪と戦いつつ昨日は美容院へ。ヘアサロン?
久しぶりだったので今回は結構短めにしてもらいました。私基準の短めですが、肩下、肩胛骨上くらい。
この美容院でいままで担当してもらっていた人が春頃移動しちゃったので別の、前に一度やってもらったことがある人に今回お願いしたんですがとても気持ち良くいい感じに仕上げてもらえて大満足。次回からずっとこの人に担当お願いしよう−、と思った直後、来月サロン移動するんです告白タイム来た……
なんで私がお気に入りフォルダに入れたい美容師さんはみんな移動しちゃうんだーー!(過去4回くらいある)
でも話を聞いたら幸いわりとよく行く街への移動だったのでこれならそうしょっちゅう行くわけでもないので通えるかな……という気持ちに持ち直し(笑)、移動先の地図など貰って帰ってきました。


帰宅する途中ふと空を見たら、もくもく湧いた雲の中で雷が3秒に1回くらいの頻度で光ったり稲妻見せたりしていて、あの雲の中は一体どんなすごいことに……とごくりとしながら写メってみたんですが、やはりあまり上手く撮れませんでした……。







ただの謎の発光するもくもくしたもの……
 
 

 
 
4回目。 2014/9/12 (Fri)




昨日秋葉原駅からまずダッシュしたのはエオルゼアカフェへ、でした。

昨日はたーさんがいなかったので夜ご飯をひとりでてきとーに、と思っていたんですが、Twitterで夜の部の席にまだ空きがありますー、というカフェ公式のツイートをまた見てふむそれならばと友人を誘って、また行ってみました。カフェ4回目。店内はあまり広くはないんですが今のところ毎回違う席になっているので座る場所で違う眺めを見るのが楽しいです。
そういえば、カフェ開始時に「5000人越えたらポイントカード導入しますよー」とアナウンスがあったんですがそろそろ越えるんじゃないかなー? と思って会計時に店員のお兄さんに訊いてみたら「あー、実はもう越えてると思います……が、えーとその準備が間に合ってなくてですね、すみませんもうすぐだと思いますが」と返されました(笑)。
来週末のゲームショウのスクエニブースで吉Pと話ができたら突っ込んでみよう……(笑)

 
 

 
 
局地的 2014/9/11 (Thu)

毎月10日は毎菌新聞の日、ということでなめこ市場に今月の分を貰いに行こうかなと思ってる、と相方に話したら彼女も午後なら丁度予定が空いているということだったのででは、とランチなども一緒に取りつつ新聞もきっちり貰っていい感じ……かどうかはわかりませんが(彼氏彼女に何故それを選んだのかと小一時間ねちねち言われそうな気がする)秋の本のお題も決まったので(笑)、お互いこのネタでがんばってみようと言いつつ東京駅コンコースで別れました。

で、ホームに上がるエスカレーターに乗りながらあれ、なんか変な音がするなあなんだろう……と思いながら見えて来た外の景色はびっくりするくらいの大雨で、音はその雨が降ってる音でした。どだだだだだ、って聞き慣れないすごい音だったんですよ、あれ何に当たってあんな音になってたんだろう……
「あー、もしかしたら急な雨降るかもって天気予報で言ってたなあ」と思い出しつつ電車に乗って買い物のある秋葉原へ。
改札に向かうとなんだか妙に人が多く立ち止まってるし駅員さん走ってるし何かあったのかなー、くらいに思いつつ改札通って外に出ようとしたら、その先はさっき見た以上の豪雨で、傘があっても歩けない状態になっていました……どうやらいわゆる局地的大雨、豪雨さんがゲリラ作戦を秋葉原とその周辺で展開中、と……。

周囲の見知らぬ人達と共にしばし茫然としていたんですがどうしても早くに移動したかったので、持っていた折りたたみ傘で雨の下に出てみました。うん、そんな小さい傘ではあっというまにずぶ濡れでございました……
辛うじて頭と鞄だけはなんとか死守して目的地に着いて目指したものはゲットできたものの、さてもう1カ所行きたいところがあるのだが、と祈りつつ建物出口に向かったら上がってるどころか雨はますます大降りになり風も強くなってて雷まで聞こえる嵐に昇格しておりました。豪雨さんどんなミッション展開中なんじゃー、などと内心で文句言いつつ座れる場所があったので暫く待ってみました。しかしゲリラ豪雨ならもうちょっと待てばせめて小降りになるよね…… ……と考えたのは甘かったようで、それから30分ほど待っても一向に変化なく。タイムリミットがあったので雷が遠ざかった気がすると思えた辺りでまた飛び出して駅向こうになるヨドバシ側へ。途中水捌け追いつかなくてガタガタ言ってるマンホールの蓋を怖々と数カ所見つつ、できるだけ雨避けようと駅下の連絡通路に回ったら大失敗でそこはもうくるぶしほどまである川になっておりました……もう大概濡れてるし時間ないから諦めて他の人と同じくじゃぶじゃぶ行きましたがおかげでデニムロングスカートが裾からいい感じに濡れグラデーションカラーになりましたまあおしゃれ……orz

その後この雨は秋葉原周辺やそこから主に東側エリアで結構な浸水被害になって、あの秋葉原駅の騒ぎもコンコースで大雨漏り発生で駅員さん大わらわだったとわかりました。秋葉原駅リニューアルしたけどあちこち古い部分まだいっぱい残ってるもんねえ(うまく隠してるけど)……


この日雨と関係なくあったことなどはまた書ければ明日にでもと思っておりますが、天気予報見ると明日(今日)もまた同じような局地的大雨になる可能性が高いという話で、まだあんな荒れるのかーと大変不安です。どこで起きるかわかりませんが今度はあまり被害が出ないことを祈っております……
 
 

 
 
望月 2014/9/10 (Wed)




日付変わっちゃいましたが写真は9月9日の20時前頃のまんまるお月さま。うっすら雲が掛かっていました。ちゃんとしたデジカメ出して来たらもうちょっとよく撮れたと思うんですが手持ちでこれも秋の月らしい味があるかな、と(笑)。
 
 

 
 
雨の日は眠気 2014/9/9 (Tue)

今日(昨日)はお月見な日でしたが残念ながら我が家の方は雨模様でした。それに台風が日本の南岸通り過ぎようとしていますねえ。影響あるのは関東地方辺りだけみたいですがあまり荒れないといいなあ。
そして気圧のせいなのか風邪薬のせいなのかいや雨だから一日中眠いです……








灯りも消して おやすみなさい
 
 

 
 
ばたへた 2014/9/8 (Mon)

ちょっとばたばたしたり風邪ひいてへたへたしたりしておりました; 喉がやられるとすぐケアしても一度は熱に来るのはどうにかならないものかー。そして熱が下がったと喜んでいたら今度は怒濤のように鼻とくしゃみががが。今月後半はかなりいろいろ予定が詰まっているのでこれ以上の悪化がないよう祈り詠唱エスナ……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA