◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
デジカメ発見。 2015/2/5 (Thu)

無事ちゃんとみつかったので、この土日の写真をちょこっと。
闘会議はゲームがテーマのニコニコ動画主催のイベントでした。in幕張。







とか、





とか、

そんな装備で大丈夫か、などと言われながらスタートした闘会議。この映像は入場5分前くらいから待機列の人達に向けてのカウントダウンで、たぶんもちろんニコ生配信もされていたと思います。






映像が始まるのと同時にブイーンと飛び上がった運営のドローン。真ん中にくりくりよく動くカメラがあります。きっとこれで撮りつつニコ生実況されていたことでしょう。これがよく見える位置に並んでいたので若干映ったんじゃないか疑惑がありますが疑惑のままでよし……


友人とたーさんと3人で2日間優先入場チケットまで買って行って、主にいたのはもちろんスクエニブースです(笑)。スクエニブースはメインブースと実況ブースがあって、どっちも初日はドラクエメイン、2日目はFF14メイン(他ブレイブリーやララ・クロフトなども)。スクエニ以外にもSCEや任天堂のブースがあったりもちろん大人気アプリのあれやこれやもあったり、かと思うとレトロゲームやアナログゲームも人気で列が出来るなどしてあちこち覗いて歩くだけでも面白かったです。












入り口にあったお祝いのお花列から。

天野さんのお花が天野さんっぽくて素敵だったのにぶれてたのしか撮ってなくてあのときの自分に絶望した……(このとき1枚撮った直後にメモリにデータいっぱいで撮れないよーとカメラに言われて慌てて急いで古いの消してたりして複数撮り忘れていた、という言い訳)







スクエニメインブース正面のモニター。
14ライブ直前頃。






メインブースの裏側の実況ブース。
ここではやや熱い戦いが一日中行われていました。閑散として見えるのは全行程終了した2日目最後の撤収中に撮ったからです(笑)。よく見ると14主要メンバーが写っていたり。







メインブース外側の柱に詰め込まれていたデブチョコボたち。逆側にはスライムやモーグリが詰まってました(笑)。
 
 

 
 
チョコレート行脚2015。 2015/2/4 (Wed)

今年も毎年この時期のお楽しみ、バレンタインのチョコレートを見に(買いに)行く、を相方としてきました。毎回3〜4カ所のデパートなどで開催している大きめのバレンタインコーナーに突入して、美味しそうなのや面白いのや綺麗なチョコレートに感嘆しつつ、売り場のあちこちから繰り出されてくるパンチ……じゃなくて試食を躱したり躱さなかったり(笑)。今年は試食した中のひとつにクリティカルヒットがあって、負けたのを喜んで(笑)買ったんですが、これを含めてこの時期にしか買えないものがとても多いので、後で食べたくなったときにはもう買えなかったりして、この出会いもちょっと複雑だったりします。出会わなければよかった……! とは思わないですが(笑)。


他にも昨日は広島お好み焼きが美味しかったり眼科に振られたり(休診日だった……)節分豆が買えなかったり(後でたーさんが買って来てくれた)などとあったんですが、それより今はデジカメが行方不明なのが心のメインです……出掛けるときに鞄から出したのは覚えているので家の中にあるのは確かなんですが、急いでいたのでどこに置いたのかまたは入れたのか記憶が薄く……
そんなわけで闘会議の写真はデジカメがみつかったら載せようと思います……
この手の機器はは呼んだら返事する機能とか付かないものですかね……
 
 

 
 
日曜日も 2015/2/3 (Tue)




いいお天気でしたが風は土曜日よりも強くて冷たくて陽射しがないところでは瞬時に凍りそうでした;


日曜も闘会議に行ってきました。でもまだ撮ってきた写真をPCの方に取り込んでいないので次に。2日目はあまりたくさん歩き回らず後半はずっと座りながら実況見ていられたので、初日よりも大分身体が楽でした(笑)。でも3時間半くらい立ちっぱなしで膝周辺ががちがちになったりもしてましたが(笑)。
 
 

 
 
雪の金曜から一転 2015/2/1 (Sun)



とても良いお天気の土曜日でした。
でも1日中冷たい風が強くて、特に昨日は千葉の海っぺりを歩いたりしたのでかなり冷えました……幕張メッセ近くの海ですが。

そんなわけで何故か参加している闘会議。1日目を楽しんで足腰疲れてもう1日、今日も朝早くから参加します。します……
 
 

 
 
空から 2015/1/31 (Sat)



「親方〜空から雪が−」


てな感じで予報通り降って、






ほんのり積もりました。
東京この冬初積雪。

実際は、午前中に上の写真よりももうちょっとこもっと積もったあと、午後には雨になってほとんど溶けて消えました。雨も上がった夜には、植え込みと車の上にちょっと残ってるかな、くらいに。幸いにして我が家の辺りは今回は雪掻きする間もなく消えたので、スコップの出番はありませんでした(笑)。
 
 

 
 
降る?積もる? 2015/1/30 (Fri)

明日、いやもう今日ですが、雪予報はあるものの我が家の方はうっすら積もるか積もらない程度かな、というところらしいので、うち辺りでそれならたぶん相方の辺りはこんもりするくらいは降るのではないかと、寝て起きてからの報告を楽しみにしていたり(笑)。
とりあえず今回は昨日の雪掻きスコップの活躍はまだなさそう……かなー?
 
 

 
 
はっと 2015/1/29 (Thu)

我が家はマンション住まいですが玄関のドアとポーチ扉のあいだに個人スペースがあって、多少物が置けたりします。そこに去年12月頃に買った雪掻きシャベルを立て掛けてあるんですが、昨日所用で我が家に来た管理人さんがそれを見て「ほほー買ったんですか〜いやー去年の雪で管理組合で用意してたこれ先が割れて壊れちゃったんですよねー」と言ったあとぼそっっと「……思い出した」と零して1人でうんうんと納得して去って行かれまして(笑)。うちとしては去年2月ほど積もるのもそうはないだろうけどでも多少でも積もると車出すとき困ったりするしこれあれば共用スペースもちょっとは雪どけられるかなーと、たまたま寄ったお店で見かけたので買っておいたんですが、まさかここで管理人さんに忘れものを気付かせる効果も発揮するとは思いませんでした(笑)。
あのあと忘れられることなく次に雪が積もるまでに買い足されているといいんですが……(笑)。
 
 

 
 
しみしみ 2015/1/28 (Wed)

東京地方、金曜日に雪だるまマークが付いたけどき、きっとそんなに降らずに雨になるに違いない……と思っておく……


首筋に小さな湿疹が出来て、手元にあったウナクールを塗ったら、クール成分が今やたら目に染みてツライです(笑)
似たようなとこ前に塗ったときはこんなしみしみしなかったと思うんだけどなあ、何が違うんだろうー。
 
 

 
 
くしゃみ(ワンセット)3回 2015/1/27 (Tue)

既に花粉が飛んでいる疑惑を拭えないここ数日ですが、昨日今日は湿度が高く、夜になって雨が降ってきたので連日のくしゃみ連発が急に楽になりました。なんてこったこれじゃますます花粉の証明みたいじゃないか……いや、楽なのは助かるのですが。でも今くしゃみ多いのは風邪。きっと風邪。(花粉より風邪のがまだいい……)












たーさん(のキャラ)が最近歯が光るようになったそうで写真が送られてきたので、記念に貼っておきます(笑)。





Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
1月中に 2015/1/26 (Mon)

毎年お詣りに行っている浅草寺に今年も今月中に行きたいなーと思いつつ、考えてみたら行ける日がもうこの日曜日にしかなかったので、出掛けてきました。









仲見世。

さすがに1月も後半になると仲見世通りきるのに1時間、なんてことはなくなっていますがそれでも人が多いです。








でも境内の方に入るとお詣りまでの列もないので一息付けます。


お詣りしてから近所の景色やお店を見ながらゆるゆると歩いてもんじゃ・お好み焼きのお店で暖まって、デザートに舟和(和菓子やさん)のカフェで甘いものまで食べてから(至福)、いつもの秋葉原(笑)で買い物をして帰宅しました。なんとなく、やり残していたミッションを漸くひとつコンプリートした気分です(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA