◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
ありがとうございましたー! 2015/8/17 (Mon)



13日夕方、前日搬入時風景。


すっっっかり遅くなってしまいましたが夏コミお疲れさまでした&ありがとうございましたー!!
当サークルのスペースにお越しくださった皆さま、混み合う中を本当にありがとうございました。本を手に取って頂けたり声を掛けてもらえるのはとても嬉しくて励みになります。

しかし当日はどれだけ暑くてバテバテになるのかと怖れておりましたが、開けてみたら快適……とまでは行かなくてもそれまでに比べたらかなり過ごしやすい一日でした。一日スペースに座っているのは楽そうに見えて実は結構いろいろ吸い取られて消耗してたりするんですが、それでも去年の夏なんかよりも撤収時もその後も身体動けましたし(笑)。
雨も朝は降っていたんですがその後はポツポツ程度で保ってくれて助かりました。

二日目は疲れを取る日に当ててだいたい家でまったりしていて、三日目夏コミ最終日の昨日はお昼過ぎ到着で再び会場へ。この日参加のサークルさん買い物や、参加していた友人のスペースに顔を見に寄ったりしてきました。夏の三日目特に東はいやーなかなか……(笑)。
そうそう、エリア88ならぬA−88スペースも覗いて来ました。14時頃でもまだ外周にまで列があったので買い物はできなかったんですが、列を捌きながらもスペース内の新谷先生も売り子スタッフの方々もみんな楽しそうにしていたのがとても印象的でとてもいいなあと感じました。

さてこれで、夏の一本目が終わった−、って気分です(笑)。次はすこたんで、夏の暑さの終わりはゲームショウが終わった頃に感じる、予定です(笑)。
 
 

 
 
豪雨さんは来場しないように…… 2015/8/13 (Thu)

昨日の日記はなんとなーく「一日遅れたけどクラウドさん誕生日おめでとう」企画のつもりだったんですよ、肝心のそれ書き忘れたわけなんですが! orz
というわけで二日遅れましたかおめでとうございました。Twitterでは野村さんが描き下ろしクラウド絵で聖誕祭タグに降臨してましたねえ。新規絵いいなあと思いつつ、クラウドさん、ていうか7界隈はいつまで経っても大変だなあと思います……

さて、そんなこんなで今寝る前なので気持ちは明後日ですが日付的には明日、夏コミ初日、参加日です。本日は前日搬入やらなにやらでばたばた予定……なんですが今日明日のお天気ー! せめてあまり降りませんように……そして湿度と気温が高くなりませんようにー盛大に祈りまくっております;
参加される皆さまも暑さや雨やの対策に大変になりそうですが、どうぞお気を付けて楽しんでくださいませ〜。そしてもしよければ当サークルも覗きにきてやってくださいませ。新刊も2種類並べられそうですし、きっと暑さでよれよれになった相方と私がお迎え致します〜;
 
 

 
 
720日 2015/8/12 (Wed)



ネコ耳クラウド装備。


FF14にはベテランリワードという、契約の累積日数に応じてゲーム内アイテムが貰えるサービスがあります。で、先日たーさんのところに720日を突破のリワード、クラウド装備が届いたので写メ撮ってもらいました(笑)。私のキャラも持っているんですがこの装備はやはり男性キャラが着てみせるのがいいだろうと……ネコ、否、ミコッテ耳ですが。しかしこれちゃんと腕にエアリスリボンがあるのがニクイですねー。
あ、ちなみに840日のリワードは「のばら」の人の装備です(笑)。











Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
あやしげ 2015/8/11 (Tue)

当日のお天気はどうかなーと言っているあいだになんだか文字通り雲行きがあやしくなってきてしまっていました……傘マーク付いちゃったけど気象庁信頼度まだCだし! 最近はマーク付いてもあんまり降らなかったりするし!(信頼度とは……)
せめて搬出時には降りませぬように……(サークルからの天にお願い)
 
 

 
 
冷や汗 2015/8/10 (Mon)

ここにきてガタッと体調を崩してしまい、本人が慌てております……いや気を付けていたんですがこの気温、普通に気を付けているだけじゃ間に合わないってことなんでしょうか……なんとかもちなおせーともがいているところです。

そして当日のお天気がいまのところ曇りで降水確率40パーセント。果たしてどうなるでしょうかこっちもどきどきです。降らないでほしいなー(祈)。
 
 

 
 
カラーツリー 2015/8/8 (Sat)



赤ツリー。

車でのいつもの帰り道からみたスカイツリー。走行中に助手席からなのでいつもあまりきれいに撮れてませんが、今日はなんだかクリスマス時期に見たみたいな赤だなー、と思って帰宅してから調べてみたらそのものでした。どうやら夏休みスペシャルで毎日通常カラー(2種類)と時期限定カラーで交互にライティングするらしく、このときはやはりクリスマス時期の「キャンドルツリー」でした。他にもバレンタイン限定のなどもやるそうな。しかしこれ、見に来てきれいな色に当たった人はいいけど中にはびみょーな色合いのもあるのでそっちになった人はちょっと残念だろうなあ。あるんですよ微妙なカラーの……
 
 

 
 
あれ 2015/8/7 (Fri)

ゆうべは日記書いてないのになんだかもう書いた気になって寝てしまいました。あれー。前日から左目がごろごろ痛くて困りつつ過ごしていたんですが、ゆうべ目薬差したら何か出てきた感じがしたのでティッシュで拭ったら睫毛が4、5本ぽろぽろと……これかー。

そんなわけで? 夏コミ新刊原稿をゆうべ入稿致しました。相方パワーのおかげでございますありがとう〜〜
そしてそろそろ当日のお天気が気にってくる頃ですが、やっぱり極暑な陽射しなのでしょうかねえ、できれば雨が降らない程度に一日曇っていてくれるといいなあ……湿気も少ない方向で……
 
 

 
 
湿気はキライですが 2015/8/5 (Wed)

こう暑いと夕方日暮れ頃にひと雨強めなのが来ないかな−と思うんですが、来ませんねえ……山の方には来ていたりするんでダムに降ってくれてありがとう、と思いつつそのまま南下してくださいーと念じつつもやっぱりこっちまで来るあいだに雲がばらけて雨来ないんですよね、残念。短時間に下水が溢れちゃうような雨も困りますがでも多少はお湿りください−。できれば夕方降って夜のうちに乾いて朝には湿気が飛んでるくらいでお願いします……

そういえば台風13号が猛烈な勢いになっていて沖縄方面や台湾が心配になってきました。宮古島や石垣島が大変なことになりそうで気になっています。荒れないで……は、さすがに無理かなあ……
 
 

 
 
夏場のワナ(セミ以外) 2015/8/4 (Tue)

家の中でも汗を掻くのでメガネを外して拭ったりをよくします。汗以外でも肌オイリーなので肌ベタベタするのが気になったりで。なのでそういうときはだいたい拭う方に気を取られているので外したメガネはそのときいた場所の、まあ適当な……転げなさそうなところに置くんですが、当然さて、となったときはメガネをしていないので周りがあんまりよく見えず……いや、よーく知っている家の中なんだし大抵はすぐに置いたメガネを手に取れるんですが、たまに「あれ、どこ……」ってなったりもして……しかもどこ、って思って手探りなんかして、その手が置いたメガネに触れてポーンと払っちゃったりなんかして……たまに、なんですけどね?
 
 

 
 
なめことコーヒー(関連はありません) 2015/8/3 (Mon)

日曜はなめこ市場で「なめこ文学全集」の作者小鳩まりさんの最新刊発売記念でサイン会がありまして、行ってきました。早めに相方と待ち合わせてランチを取ってから市場に戻ると既に小鳩さんは素敵な浴衣姿でスタンバイしていていました。列に並んでサインを戴いて少しお話などもできて、短い時間ながら楽し嬉しいひとときでした。並んでいる他の人達もみんな小鳩さんが描く作品となめこたちが大好きな人達ばかりなので和気あいあいとした場を少し離れた場所から見ているのも楽しかったです。
しかしやはり昨日も当然激しく暑くて、クーラーの効いた建物の中にいてもなんだかじんわりする気分が取れなくて参りました。特に東京駅内はどこもかしこも人だらけでしかも荷物多い人がだかだか早足で歩いてたりするので気も抜けません。みんな目的地に急いでますもんね……


東京駅を離れた後、ゆるゆると車を帰宅方向に走らせつつふと近くだっけ、と思い出して江東区の清澄白河に今年2月にオープンしたブルーボトルコーヒーカフェに寄ってみました。







普通の住宅街の真ん中にどん、とある白い箱のような建物。横の駐車場に入場待ち列が並ぶ場所が作られていてそこで少し待ちましたがわりとさくさく進んですぐレジまで行けました。オープン当初は毎日すごかったらしいですが今は平日なら待たずにレジまで行ける時間も多いそうです。でも休日はやはり外まで長く列があるとのことでやはり未だに大人気……
で、ストレートのホットとミルクとお砂糖を入れたアイスを頼んでみたんですがこれがさすがに「あ、うん美味しい」って素直に出る味でした。いいなあ、近所にこれがあったら毎日朝コーヒー飲みに通っちゃうー。たーさんも気に入っていたので近いうちに近く通ったらまた飲みに寄っちゃいそうです。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA