◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
はっぴーばーすでー! 2016/3/3 (Thu)



年に二回の恒例深夜ケーキ 彼氏彼女付き(笑)。


昨日昼間ケーキを買いに行けなかったので会社から帰宅途中のたーさんに某コンビニに寄ってもらってケーキ買ってきてもらいました。
寝て起きてから改めてお祝いケーキしたいなー(希望)。でもこのコンビニケーキも食べたかったのでよし、です(笑)。美味しかった−。


そしてそして、はっぴーばーすでーリノアさん−。
今年も相方と共にお祝いのお話を書いて置いてみました。トップページのバナーから見られますので、もしよければお暇なときにでも覗いてやってくださいませー。







ケーキは「白いくまさん」ムースケーキとひなまつり頃限定「いちごのくまさん」ムースケーキ。
 
 

 
 
せい。 2016/3/2 (Wed)

花粉症状で目がしぱしぱして、薬飲むと目が乾燥著しくしぱしぱして、結果としてどっちにしても目がねむい……
しかし何故か寝ていいときに横になると妙に短く断続的にしか眠れなくてすっきりせず……これも花粉のせいかー。
 
 

 
 
風すごい。 2016/3/1 (Tue)

日付越えた辺りから、風の音がなんだかものすごくなってきました。北の方はもっと大荒れのお天気らしいのでその余波でしょうか。気圧変かが激しいのでずっと頭痛がじわじわです。うぐぐ。
風が強いと花粉も飛びますね……今年はまだそれほど激しい症状は出ていないんですが、でも出てないわけではないので鼻もくしゃみもそれなりに……目は気を付けてるんですが不意に目頭に触っちゃったりすると激烈に痒くなって耐えるのがツライです。ぐしぐしぐしっと思い切りこすっちゃいたい衝動ですがこれ耐えないとあとが怖いので耐えます。M属性はありませんから……








昨日食べたドーナツやさんの春限定ドーナツ。

私は右の「サクラ」を食べました。ほんのり桜味でもっちりしていて私好みでした。もう一回くらい食べておきたいなー。
左のはゆず味。こちらもゆずスキーが甘いもの食べたいときにはオススメかも。
 
 

 
 
土曜日の渋谷。 2016/2/29 (Mon)

谷山浩子さんのコンサートに行ってきました。in渋谷。
いつもは2人でやっているオールリクエストライブをこの日はひとりで弾き語り回。客席からリクエストを貰って歌うので、その瞬間まで何が来るのかわからない緊張感と谷山さんのリアクションが楽しい(笑)、コンサートです。会場になったホールには初めて行ったんですがなかなか素敵な場所でした。ここで好きな他の音も聴いてみたいなあ。

終演後はごはん。会場周辺に気になるお店がたくさんあるのは入る前に目についていたんですが、土曜の晩というだけあってどこも微妙に混んでいて入りにくい。どうしようかーと話しつつ移動していたところ、やはり気になっていたカフェの近くで「ここヤギがいるんだよ」って聞いて、カフェですがディナーメニューもあるので即、そこに決定(笑)。さすがにヤギさんは入り口横の外にいるだけなので食事しながら見るってわけにはいきませんでしたが(できる席もある)、ここ無国籍っぽい食事メニューがいろいろあってどれ頼んでもしっかり味で美味しかったです。頼まなかった他のメニューも気になったのでこの辺りなかなか行かない場所なんですが、でもこのカフェはまた行きたいなーと思いました。このへん坂がややきついのが難点ですが周りにも面白そうなお店が多かったのでこっちもいろいろと開拓してみたいです。危険(笑)。





ヤギのいるカフェの、さくらちゃん。
もう一匹いるらしい黒ヤギのショコラちゃんはお休み中でした。
 
 

 
 
停電。 2016/2/27 (Sat)

昨日は午後、家にいたら突然の停電。停電なんて前にいつあったか覚えてないほど起こったことがなかったのでちょっと慌てました。どうしようかなあと思っているあいだに復帰してあちこちに電気が戻りはじめてよかったーとほっとした途端またぷつり。これはうちだけじゃなさそうだな、でもどうしたもんかー、と悩みましたがその直後に戻って今度は大丈夫でした。後でTwitterで見たら近くでやはり停電したって呟いていた人がいたのでやはり我が家だけではなかった様子でしたが、結局原因はわからないままなのでなんとなく不安な気分が解消せず。センターで誰かがコードに足引っかけてコンセント抜けた、ってやつでしょうか……いや、ほんとにそれくらいならいいんですが(笑)。
 
 

 
 
乱入。 2016/2/26 (Fri)

FFポータルアプリを開いて「まいにちファイナルファンタジー(日替わりでFFの情報が書いてある)」というページに入ったらたら、昨日はウォードの誕生日、って出てました。おおウォードおめでとー。


さて昨日は、相方も日記に書いている通り、彼女と彼女の妹さんと私の3人で銀ブラなど、してまいりました(笑)。数日前に姉妹で出かけるという話を聞いて私が乱入させてもらった形です。暫く会っていなかった妹さんに会いたかったのと、メイン目的地は銀座で有名なシチューがとても美味しいお店にランチをしにいくということでそれも大変に「みりき的」だったのです(笑)。ランチ後は銀座をふらふらと歩きつつときどき買い物をしながら東京駅まで歩いて、なめこ市場のあるキャラクターストリートを眺めてお茶して解散しました。久しぶりの妹さんも変わらず元気でパワフルで一日とても楽しかったです。しかしてこの姉妹が揃うとパワフルが通常の3……いや5倍くらいの早さで繰り出される、というのは同じく2人と知り合いのたーさんや友人ずはよく知っているのですが(笑)、いやもう素早いトークにいいタイミングで合いの手やツッコミを入れられるようになるまで時間が掛かって、よし慣れてきたぞよし俺! と思った頃に解散になるのでまた次に会う頃にはそれがリセットされてしまうのがくやしいです(笑)。あ、そうそうランチのシチューも久しぶりでした。このお店、メニューはいろいろあってどれもこれも美味しそう(美味しい)んですが、中でもシーフードシチューが絶品で。妹さんはシチュー好きだけどまだここのを食べたことがなかったそうで、それで昨日、となったのでした。次はメニューで気になったあれも食べたいな−と思いつつ、でもまた行ったら絶対またシーフードシチューを食べてしまう自分が簡単に想像できる……(笑)。
 
 

 
 
オススメ? 2016/2/24 (Wed)

買ってから暫く読む気になるまで寝かせていた「オデッセイ」の原作「火星の人」を少し前に読み終えました。映画はまだ観てないんですがこれは確かに「これ」を映像で見たくはなりますね(笑)。翻訳も上手くしていてよかったです。尺があるから仕方ないとはいえ、原作でこの小ネタは削らないでほしいなあー、ってとこが映画になかったりするそうなので見に行くかどうか悩んでるとこです。ここだいじなのに……(笑いどころ的に)。
オデッセイ気になっている人は原作読んでみるといいと思います。がるぱ……じゃない、「火星の人」はいいぞ……です(笑)。
 
 

 
 
週末 2016/2/22 (Mon)

土曜日は親族集まりでたーさんのお姉さん宅へ。体調が今ひとつだったんですが大勢でいるあいだはわーわーやってて紛れてなんとかなってました(笑)。でも途中で薬切れたらしくぐんにゃりしつつ帰宅して、昨日日曜日はわりとまったりと過ごして一日終わりました。やたら眠くて…
そういえば土曜はやっぱり雨すごかったですねえー行も帰りも移動のあいだは風は強くなくて助かりましたが。
 
 

 
 
雨予報 2016/2/20 (Sat)

明日、というか今日は午後からお天気荒れそうなんですねえ。既に気圧がふらふらしていて頭痛っぽくなってきてます。気が付かなかったことにし……したい……あ、でも花粉は少なくていいかなー。
 
 

 
 
去年の 2016/2/19 (Fri)

丁度今頃、某イベントのチケット入手で一悶着あり、詳細を書いた日記を見返してたらそれを読んだたーさんに「怨念を感じる」と言われたと詳細翌日の分に書いてありました(笑)。いやもう思い出すだけで未だに火が吐けるもん……
そして今年もそのイベントのチケット発売日になり、悶着のそもそもがそのチケットはどう考えても全国区で争奪戦になるだろうものなのに脆弱なサーバの自社サイトで捌こうとしたからなんですが、今年もまたあれやるのだろうか……と暗い気持ちになりながらチケットオーダーページを開いたらなんと! 今年は大手外部チケットサイトに委託していた! ブラボー! おかげで今年はなんの苦痛もなく楽に希望のチケットが申し込み数時間後には手に入りました。素晴らしい……去年も同じコンビニ発券なのに支払いから迷走して、現物握り締めるまで3、4日掛かってたもんつらかったなああれ……次は、これ当日も大変なイベント(楽しいけど)なので、そっちでえらい目に遭わないことを本気で祈っておきたい……です(笑)。


 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA