◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
前日 2024/8/11 (Sun)


搬入に行ってきました。無事新刊も届いていて一安心です。しかし少しは涼しくなった夕方に行ったのにホールに入った途端滝の汗。エアコン入ってなかったとはいえ本番が不安で戻ってからしっかりハンディファンの充電し直しました……気温も一層上がるらしいのでお越し予定の方はどうぞくれぐれも無理せずお気を付けて〜〜
 
 

 
 
揺れました 2024/8/10 (Sat)

スマホ2台持ちしているんですが、緊急地震速報が来るともちろん両方鳴るわけです。ぎょっとしてから次に思うのは「どっちから音止めよう!」で(笑)、いや放っていてもそのうち止まるんですがやっぱり毎回そう思っておろおろします。同時に揺れや逃げルートを確認はしているんですがなんというかあの音は理性を飛ばしますね……
 
 

 
 
あれこれ不安 2024/8/9 (Fri)

雷とか台風とか地震とか……自然の脅威には翻弄されるしかないですが、なるべくなるたけ穏やかでいてください……
 
 

 
 
なんだか 2024/8/8 (Thu)

8月に入ってから毎日雷雨が来るようになっていて、それだけ大気が不安定なんだなあとは思うもののやっぱり昔は南関東夏が雷シーズンとはいえ来るのは8月後半から9月頭くらいの短い期間だったよなあ……と思うのです。昨日は地上の暖気と上空に来た寒気がえらく広範囲でぶつかりあって流れて来たので一時は東京と埼玉がすっぽり覆われるくらいのエリアで同時多発に大雷雨大会になりました。しかも一回終わったと思ったらもう一回強めのが来たし……最近なんとなく夕方の風が涼しくなってきましたがまだまだ暑すぎるので、秋はなるべく急いで来てほしいですね……
 
 

 
 
うとうとし過ぎて 2024/8/6 (Tue)

途中まで書いてた日記を3回全消ししちゃってました……ねむみ強い……危なく4回目をやりそうになったので作業諦めて寝ましょう……
 
 

 
 
入稿〜 2024/8/5 (Mon)

夏コミ新刊原稿上がりまして相方が入稿作業してくれましたありがとうありがとう〜無事に刷り上がって会場に届きますようにー。
そして準備やいろいろまだまだあるんですが、お天気も気になってきますね……雨降らないくらいで程よく曇りだといいなあ。でもじわじわ熱低からの台風の気配があるので湿度上りそうですねえ……
 
 

 
 
なめこイベント 2024/8/4 (Sun)


なめこさんのクラファンイベントに参加してきました。久しぶりに会う栽培家さんとも初めましての栽培家さんとも一瞬で和気藹々と盛り上がって、それぞれが連れてきたなめこぬいたちを並べて大写真タイムが発生(笑)。みんな思い思いにおしゃれにしたなめこさん大集合なので見てるだけでも楽しかったです。もちろんイベントも面白くて。時間が過ぎるのがあっという間でした。なめこよんこまが出来るまでのあれこれ裏話がわかりみすぎて、トーク聞いているあいだ私何度も勢いよく頷いてました(笑)。
 
 

 
 
早いが 2024/8/2 (Fri)

気が付きたくはなかったけれど8月ですね……なった途端に幾つかのコスメブランドのクリスマスコフレの情報が解禁になって、Xにもわっとポストされたのが目に入ってお約束ながら「早いよ!」って叫びましたね……(笑)。でもそれでクリスマス時期に思いを馳せたら冬を感じてちょっと嬉しかったので、早期情報公開にはそんな効果も期待されていた……?
 
 

 
 
動揺中 2024/7/31 (Wed)

我が家は自宅に自前のサーバを置いていて、このサイトもそこにあります。
月曜日の朝起きたら何故か突然それが止まっていて、わりと我が家のいろいろなものに影響して大困りになりました……調べたらサーバ自体は問題なかったんですが、別の部分がちょっと深傷で現在も動揺中……とりあえずたーさんがあれこれして現在は暫定的に立ち上げてネットに繋げているんですが、そんなわけでここ暫くは不安定そうで、もしかしたらサイトがまた見えなくなったりするかもで、そうなってたらごめんなさいー。復旧がんばります……あと原稿……
 
 

 
 
美味しい 2024/7/29 (Mon)

腰は痛いし暑さで体力減少してへばり気味過ぎたので、外出して(暑い)最近お気に入りの美味しい焼き肉屋さんでお肉食べてきました。美味しいお肉はパワー……あ、その前に、外出たらあまりの暑さで頭痛してきてヤバかったので家の近所に美味しいかき氷食べられるとこないかなーと調べたら、良さげなお店が見つかったので行ったりもしました。最高でした(笑)。でもいい感じにクールダウンして気持ちよくお店出たら瞬時にジュって音がして、摂った水分蒸発しましたね……車戻ったら外気温40度とかあって、もうつらい……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA