◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
最近のなやみ。 2016/11/17 (Thu)

いつも、というかいつもときどき痛む外反母趾の部分は大抵右足の親指の外側下辺り、次いで右足の小指下辺りなんですが、ここ2日ほどは左足小指下で、これがいまかなり痛くて困ってます。急激な変形もわかるくらいでやばい。原因は最近履いている靴だというのはわかってるんですがいまこれしか履いて出られる靴がなくてな……私どうも靴運があまりよくなくて、未だに運命の靴には出会えていません(笑)。しかしそろそろ本気で探さねば……
 
 

 
 
メロンパンとは 2016/11/16 (Wed)



ガリガリ君リッチメロンパン味

食べてみました。
メロンパンのような味がしている中にカスタード味かき氷があって、その中にメロンパンの皮風クッキーが点在しています。好きかキライかだったらわりと好き……かな? ナポリタン味やコーンポタージュ味は一度でいいかな……でしたがこれは再度食べてもいい味(個人の感想)でした(笑)。
なぜメロンパンなの……と思わなくもないですが、昨今いちご味メロンパンだの栗入りメロンパンだのがあるのでいっそそれらよりかは本家メロンパンに寄せているだけいいかもしれないな、と思ったりしながら食べていました(笑)。
 
 

 
 
目と目で 2016/11/15 (Tue)



通じ合いはしませんでしたが、車を停めた駐車場で見つめ合った、わんこさん。

写真撮ろうと思ったときは丁度マッチした雰囲気で運転席にいたんですが準備しているあいだに助手席に移っちゃいました(笑)。
このわんこさん、出られない程度に窓は開けてあって長めにしたリードも結んであって、ちゃんと待てるように配慮されてたようだったんですがうちが車を停めてから数時間後に戻ってもまだ待たされていたのでとても退屈そうでした。車を出すときガン見されていたんできっと「ご主人さまも早く来ないかなあ」って思ってたんじゃないかなー(笑)。ばいばーいって手を振りながら、この後近くにあるドッグラン辺りに連れて行って貰えることを祈りました(笑)。
 
 

 
 
東京の海っぺりその2。 2016/11/14 (Mon)



そういえばこの観覧車のゴンドラ、何籠かシースルーなのがあります。写真の1台だけ違う形の籠がそれです。あとでネットで調べたらシースルー床は傷が結構あって白くなっててシースルー感がないとか……それじゃああんまり面白くないなー(笑)。









そんなわけで参加してきたFCイベント「あなたの知らない植松伸夫 スペシャルゲスト坂口博信」。当日は撮影、ネットに画像アップ共にOKでした。









会場となったお店は食事をしながらイベントを観覧できるところなので、このイベントもいろいろ頼んでつつきながらステージを楽しむ形式。なので限定メニューも登場していました。の、ノビヨの肉……。









ほどなくしてお二人登場。
そこで貰ったから、とメッセージ団扇を持ってステージへ(笑)。











挨拶から乾杯してのトークスタート。

最初は穏やかに出会った頃の話やスクウェア前の話をあれこれ。











坂口「その頃の写真を持ってきました」
植松「この人きたないんですよ、自分は写ってないのばっかり持ってきてて」

などと言いつつ出された植松さんの若かりし頃。
坂口「ネクタイしてる世にも珍しい植松さんです」
植松「珍しいねえ。なんでネクタイしてるかっていうと日吉にあったスクウェアが東銀座に移ったらこの人が銀座なんだからきちんとした格好じゃなきゃダメだ! って言うから。でも長続きしなかった(笑)」











植松「これは社員でハワイに行ったときかな」
坂口「横にいるヘンなシャツ着てるのが時田(時田貴司)くん。やんちゃだった」

他にもこのハワイのときの写真(大学サークルが集まってわちゃわちゃやってる感じ)を何枚か見せつつ、徐々にディープな話に。あまりにディープかつ濃い情報量が多すぎてすごかったのでその中から特にすごい(ひどい?)のを幾つか。



「儲けて社屋が東銀座に移ったけど家賃が月2000万で当然払えるわけなくて月200万のとこに移ったらそっちの方がフロア広かった」

「スクウェア倒産の危機を、これで最後と思って出したFINALFANTASYが救った」という有名で美しい話があるが、坂口さんは当時このゲームを『Fighting Fantasy』で商標登録しようとしたけれどもう先にされてて使えなかったんでFINALにした」
植松「綺麗な話が台無しじゃん」


「FFのテーマ作ったときはいい曲ができたと思った植松さんだったが、シリーズになると思ってなかったのでFF2だけこの曲は使われていない」


「FF7の頃になってハードが変わると同時に社員もぐんと増えて坂口さんはハワイのスタジオと行ったり来たり。7のオープニングに曲(爆破ミッション)を合わせたムービーができたので北瀬さんやみんなで見たが、居合わせた坂口さんは見終わって「ベリーグッド!」って一言だけ言って去って行った」
坂口「覚えてない、なにそのアメリカかぶれ!」


「FF12の曲『Kiss Me Good-Bye』は本当は坂口さんの(あの)FF映画のために作った。いい曲ができたー! と思ってローカライズのアレックスにいい歌詞を付けてと渡したら引き出しにしまったまま忘れ去れて使われなかった。で、12のときに曲を依頼されて新しい曲を作ったんだけど、それを出す寸前にやっぱりこれをどこかで日の目に出したい!と思って引っ張り出して渡した」


「ブルードラゴンで作った『水辺のメロディ』は植松家のトイレの便座を開くと曲が流れる」
坂口「トイレ借りるよー、って言って入ったらこれが流れてすごいびっくりした(大笑い)」
「ベランダでもかかるよ、窓の外川だから」


植松「7の片翼は毎日思い付いたワンフレーズを打ち込んでおいて、貯まったのを順列組み合わせして作った実験曲。時間掛けたから思い入れ強いけど面倒だからもうやらない」


植松FF初代当時宮本社長が「FFの曲はユーミンかサザンでやりたい」と言ってきたが坂口さんが「植松君で行きたい」と強く押してくれたから今の僕がある」


……などなどと、とりとめなく思い出せたのを書き出しましたが他にもいろいろ山盛りありました……坂口さんは行き詰まるとレゴを組むとか植松さんは会社でヘンな楽器(民族楽器等)集めすぎて片付けなさいよって言われてたとか(笑)。











終了後はサイン会。
サインをこれに入れてもらった瞬間、おれ、この箱にいつか野島さんと北瀬さんのサインも入れて貰うんだ……と思いました(なんかの無謀フラグ風思考)
PC版なのは出掛ける間際にこれが一番最初に目に入ったから……箱面広いし!








そういえばイベント中お二人ともワインかぱかぱ飲んでいたんですが特に坂口さんがすごくて、ついに1本飲み干してボトルごとお代わり要求してました(笑)。
 
 

 
 
東京の海っぺり 2016/11/13 (Sun)



お台場に行って来ました。


植松さんのFCイベントでこの観覧車の下にある会場へ行ったんですがそういえばイベント終わったらこれ乗ってみるー?って始まる前に友人と話してたのにすっかり忘れてたことについさっき気が付きました(笑)。
イベントの詳細はたぶん次回にちょこっと書きます〜。
 
 

 
 
久しぶりに 2016/11/12 (Sat)

今日も日記に特に書くようなこともなく……うーん、と伸びをしたら久しぶりに左の肩がゴッって鳴ってずれました。痛い……身体を張ってネタを作るつもりはなかったのよ肩よ……ちょっとしたら戻ったからいいけどー;
 
 

 
 
ラベルが 2016/11/11 (Fri)



リボン。


コカ・コーラの500mlボトルのラベルが今、リボンにできるらしいと少し前に知って気になっていたんですが、昨日1本買ったのでやってみました。最後の部分だけ残してラベルを片側から剥がして、横にある白いテープをひっぱると、リボンっぽくなりました。写真だと横にてろんと出ているテープはボトルに巻き付けるとくるんと貼り付きました。どっちにしろ飲み終わったら剥がずラベルだから、こんな風に一工夫遊んでからというのは面白くて楽しいですね−、なかなかに華やかだし。通常赤のコーラと、コーラゼロの黒いラベルの2色がリボンにできるみたいです。
 
 

 
 
本格的に 2016/11/10 (Thu)



昨日貼り忘れた守護天節バージョンのスプリガン氏。

せっかく日記貼り用に用意したので出遅れですが貼りました(笑)。


ここ数日で冷えてくるようになったなーと思っていたんですが昨日はそれを越えて短時間で一気に空気が冷たくなった気がした日でした。ついに南関東地方も本格的な冷えかー。さすがに家の中とはいえ短パン七分袖でいるのも限界かしらと思って一枚増やしました(笑)。9月にホッカイロが売られ始めたの見たときはおいおい早すぎだろー、ってなりましたが11月ならもう許せるわ……(笑)。
 
 

 
 
秋の 2016/11/9 (Wed)



エオルゼアカフェ。







と言えば、守護天節2016。
エオカフェでは11月末まではハロウィ……守護天節です。







今年も開催されたので、限定ドリンク&フードとランチョンマット(2枚目の写真の)目当てに行ってきました。美味しゅうございました。







どこから撮っても神々しかったセニョール・サボテンダー氏、守護天節バージョン。
 
 

 
 
どんぶら 2016/11/8 (Tue)

うううんー痒みが出て寝づらいので止めの薬を飲んだら断続的に大きい眠気が来ては去り来ては去り……さり……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA