◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
ついに 2016/11/29 (Tue)

発売になりましたねえFFXV。発表から10年、最初は中身はナンバリングじゃなかったりスタッフがアレしたりストーリーがコレしたりまあいろいろありましたがついにこの日になって、でも関連した波乱はこれからもしばらく続きそうな気配もあったりしつつも。我が家にもたぶん今日中に届くはずではありますが、きっちりやり始められるのはいつになるかな……冬コミまでには触っておきたい気はしておりますが、わりとネタバレ平気な質なので始めたらゆっくりやろうと思っております。まだWOFF終わってないし……
 
 

 
 
青い雲 2016/11/28 (Mon)

ここしばらく「せいうーんそれはーきみがーみたひかり〜」という歌が頭から離れません。なんでそうなったか理由はわかっているんですが、わかっていてもそれで消えるわけではなしでそろそろせめて別の曲にしたいんですがそう思うとなかなか変更してくれないんですよね私の中の何かが……むりやり変えようとすると思い浮かぶのは勇者ヨシヒコのオープニング曲なんですが(最近フル尺聞いたから)(笑)。
 
 

 
 
今度は 2016/11/27 (Sun)



緑のクリスマスなスカイツリー。

先日載せた赤のクリスマススカイツリーの方はキャンドルツリー、こっちの緑はシャンパンツリーと名付けられている、クリスマス限定ライトアップカラーです。今はまだクリスマスまでちょっと早いという気持ちは一応あるらしく、時間代わりで通常カラーにもなっています。不思議なもので空気が冷えて来るとこれも、あちこちのライトアップも一層綺麗に見えますねえ。そういえば地元駅前の、去年も書いたやや不気味チックな電飾も始まっていたなあ……
 
 

 
 
降りました。 2016/11/25 (Fri)



雨が先行していたこともあって我が家の方ではアスファルトにも積もる……までにはなりませんでしたがそれでも屋根や植木の上なんかには結構積もりました。
いやあ降るものですねえ11月でも……降っていた時間は結構長くてざかざかと大きめの雪が舞っていて、雪好き的にもわりと楽しめました(笑)。
さてこの冬はあと何回、どれくらい降りますかねえ。
 
 

 
 
冬はなべ。 2016/11/24 (Thu)

昨日の晩ごはんはたーさんがいろいろ盛った鍋焼きうどんを作ってくれまして、とても美味しくて暖まったんですがもちろん舌も盛大にやけどしてて数時間経ったいまもまだヒリヒリしてます。美味しいけどつらい……(笑)。

さて、雪予報。夕方頃いっとき急に冷え込んできた気がして一枚多めに着込んだんですが、いまはまた雪が降るほどの気温とも思えず……でも外は結構冷えてるかなあ、雨雲も順調に厚くなってきているし、果たして降って積もるんでしょうか。11月に。相方はいやがっていましたが雪わりと好きな私はちょっと積もるといいなあと思っていたりもします(笑)。
 
 

 
 
揺れ。 2016/11/23 (Wed)

昨日の朝の地震のとき、私はまだ横になっていたもののなんとなーくゆるゆると目が覚めてきていて時計を見て「あー、まだ寝られるのに目が覚めちゃったか−、トイレ行くかなあうーん……」なんてやっているときに、揺れが来ました。数日前のと違って今回は最初から大きな横揺れで振り回されてる感じ。そして揺れがなかなか収まらなくて一分くらい大きく左右に揺らされていたからかやはり来た酔いの感覚。身体を起こして玄関開けに行こうか……と思った頃ようやく止まりました。と、思ったら今度は突然テレビがついて緊急放送に驚かされ。別室で寝ていたたーさんを見に行くと目は開けていましたがやはり寝ていて、どうやら地震には気付かないままテレビがついて起こされたもよう……たーさんは過去も結構大きな揺れでも起きなかった人なんですがこんな大きいのでも起きぬとは……起きようよ……
 
 

 
 
ソニーと手巻き寿司。 2016/11/22 (Tue)

木曜日は本当に雪降るのでしょうや否や。





日曜の話。ためてた買い物やお歳暮出しなどクリアしつつ、気になっていた銀座ソニービルへ。




もうすぐさよならの数寄屋橋交差点にあるソニービル。解体後はしばらくのあいだ公園になるそうです。










解体前の最後のイベントとして、懐かしのソニーアイテムがたくさん展示してあります。ソニースキーが行くと全部見るのにえらく時間が掛かるので行く人は余裕をもって出掛けるのが吉(笑)。








初代ウォークマン(左)と録音ができるようになった次代。








懐かしの。








PS oneとPocket station。








トロとPS2。




見終えて離脱したあと、帰宅途中でそういえばと気が付いて浅草辺りで車を停めて隅田川沿いへ。







スカイツリー限定ライトアップ「ちらし寿司」。
玉子とかイクラとかキュウリとか……な、カラー(笑)。


この日20日から24日まで、和食をテーマにキッコーマンが提供する特別ライトアップが行われる……というのを聞いていたのでスカイツリー全体が見やすい場所に出てみました。
予定では16時半からこの「ちらし寿司」カラーでスタートし、その後毎正時と毎30分に2分だけ「手巻き寿司」カラーになるということだったのでちょっと冷えてきた中、川沿いで色変わりを待っていたんですが……予定の時間を過ぎても変わらず。変わらないし寒いしその後の用事もあったんで仕方なく撤収後、2時間後くらいに公式ホームページに「手巻き寿司うまく出せなくてごめんなさい。あと30分置きじゃなくて1時間おきにします」というお詫びが出ました。うわーんマグロとかキュウリとか玉子の縦長カラーが海苔色にくるくる巻かれていくという手巻き寿司ライティング、見たかったのにー。
あとで動画撮ってアップしてくれていた方がいたのでそれを見ました。巻かれてました……生で見たかった−。
 
 

 
 
あかん 2016/11/21 (Mon)

うう、昨日はいろいろあったんですが書いてるいま、1文字書いては寝落ちる賽の河原状態で遅々として進まず首が痛い……ので、諦めて寝てきます……目を覚まそうとお茶入りのコップ持って寝落ちてた自分にびっくり……
 
 

 
 
せっしゅ。 2016/11/19 (Sat)

昨日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。毎年思いつつなんやかやでスルーしてしまっていたんですが今年はついに……健保からの予約で自宅近くのクリニックで接種してもらったんですが呼ばれるの待っているあいだにも次々と「インフルの予防接種お願いしたいんですが……」という人が来ていておおさすがすごいなインフルさん人気(いや拒否られてるんだけど)、とかわけのわからないことを考えたり……注射直後はちょっと腕が重いかなーと感じましたがその後特に痛みも腫れもなく経過しています。よかった。さて果たして私はこの冬かからずに冬を越せるでしょうか……。









街灯が眩しくてすみません。ついにスカイツリーがクリスマスライティングを始めてしまいました。明日(今日)は緑色のクリスマスカラーです。なんてこった早いなー。
 
 

 
 
行方不明の 2016/11/18 (Fri)

昨日の左の外反母趾部分に小さめに切った湿布を貼っているんですが、家の中だと裸足なので気が付くと湿布がきれいに剥がれて行方不明になっております。おかしいなあ、肌に付く湿布のはずなのに……。そんな湿布だけど剥がれてしまってかつ行方不明になっていま家の中のどこかで湿布の墓場ができつつある気がするので、これ以上墓場仲間を増やさないためにテープ止めを敢行するしかないか……と、なんか現実逃避みたいな(いや大事なことなんだけど……)ことをゆるゆる考えながら1日が過ぎて行きます……(早い)
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA