◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
光あった。 2017/3/17 (Fri)

昨日ついに発売した書籍「光のお父さん」を買って来ました。

ていうかブログだったものが本になって発売しますよーとお知らせ&密林リンクが初めてツイートされてから5分とせずに予約完了していたんですが、どういうわけだか密林てば「早期に予約するほど発送が遅くなる罠」があって今回もそれにはまってしまい、数日前確認したときは「16〜18日の発送」予定だったのでまあ1、2日の遅れはいっか、と思っていたのに昨日午前中が過ぎても発送メールが来ないんでイヤな予感がしてまた確認に行ったらなんと来週半ば以降の発送になっていて愕然。遅延konozamaかっ!!
と叫んで理由書いてキャンセル。そのままネットで在庫確認しつつ秋葉原の書店にダッシュ(先に寄った自宅近所の本屋では見つからなかったので……)。着いたら見た目5冊残っていてなんとかゲットできました(笑)。ていうか(二度目)最初在庫確認のとき書いてあった棚番号のところ(サブカルチャー等書籍の棚)に行ったらなくてええっ、ってなってから「いやまてそういえば吉田Pの本はあっちだった」と思い出してゲーム攻略本や資料本のある棚に行って漸くご対面、でした……。ダメじゃん、だからツイッターで「えー○○(この本屋)光のお父さんない……」とか言われるんだよー。

とまあ紆余曲折? の末手に入れて、まず巻末のバーコードを読み込んで購入特典のおまけブログを先に読みました(笑)。いや、ブログはずーっと読んでたからね……。きりんちゃんが可愛かったです(いつも通り)。
本編はまだ最初の方を見始めたところですが「ああそうだった、この話はこんな最初の頃だったっけー」なんて懐かしみながらも新しい話を読むみたいなわくわくも感じつつ、少しずつ読んでいこうと思っています。ドラマももうすぐだなあ。
 
 

 
 
膝です。 2017/3/16 (Thu)

昨日空いた電車に乗っていて、座っていたんですが次の駅で降りる〜、となって立ち上がった途端左の膝がなかなか大きな音を立ててパキン! と鳴りまして。痛くもなんともなかったんですがその音で正面に座っていた年輩の男性が驚いて顔を上げて、立ち上がってドアに向かった私をじーっと見ていた気配で。い、いや音はすごかったですが痛くないしよくあることだし大丈夫ですよ……?
それとも他に重大なことが私にあったのでしょうか……何も言われなかったしそのまま降りてサヨナラでしたが、ふとさっき思い出して不安になったので書いてみました……(笑)。
 
 

 
 
舞。 2017/3/15 (Wed)



春限定カラー。

久しぶりにスカイツリーの下のショッピングモールに買い物に。来た見た買った、みたいなピンポイントさで離脱しましたが途中でやっぱり写真を1枚くらい、と。
濃いピンクに写真ではわかりませんが白い小さな光がチラチラと舞うライティングです。ライティング名も「舞」。
写真はスカイツリータウンの一番東側から撮ってるんですが、近場ではここからが一番下の方の鉄塔が傾いた非対称ぽく見えますね。
 
 

 
 
書き忘れ分。 2017/3/14 (Tue)

昨日の分を書き終えてPC落としてから書き忘れていたことに気付いて「まあいっか、次に書こう〜」と思った……のに、案の定それがなんだったかすっかり忘れている今日この頃。だからメモっておきなさいってあれほど……

〜上を書いてから小一時間〜

あ、そうだーひとつ思い出した。
KHにはFFシリーズのキャラが何人か出ているんですが、最初期から出ている「スコールと呼ぶなレオンと呼べ」という人がいまして(笑)、コンサートの映像になかなか出てこないなーと思っていたら二部の途中でものすごく一瞬だけ出ました。クラウドさんとの背中合わせの共闘シーン。うん、そこがキミが一番恰好いい……シーンだもんね……犬好きシーンは出せないよね……。
でも別のところではサイファー(俺)帽子さんが結構何度も出てたのでちょっと密かにぐぬぬしておりました……いや、いいんだけども(笑)。
 
 

 
 
せつなさみだれうち 2017/3/13 (Mon)




土曜日に「KINGDOM HEARTS Orchestra -World Tour」を聴きに行って来ました。

とても楽しみにしていたコンサートだったんですがまさか開始1曲目が10秒としないうちから涙腺刺激に来るとは思いませんでした……(笑)。
曲に合わせて映像も映し出されていたんですがこれがまたダイレクトに心臓を鷲掴みに来る編集で、なんとか堪えたと思ってほっとしたところで2曲目にカイリ(の声)役の内田莉紗さんがステージに登場して、カイリがソラに宛てた手紙(コンサートオリジナル)を読むという形での朗読が入ってこれがまた引っ込んだ涙をぐいぐいと引っ張り出してきて、これを零さないようにするのを密かに、しかしものすごく苦労しました(笑)。
でもこれ私だけじゃなくホール全体がその状態で、1曲目も2曲目も演奏が終わった途端に控え目ながらも鼻すすりがあっちこっちからたくさん聞こえました……これは花粉のせいじゃない(笑)。演奏はどの音もとても良くて、特にピアノはベンヤミン・ヌス氏が担当していたので彼の繊細でダイナミックな音が好きな私、大歓喜でした(笑)。
その後も何度も目頭熱くされながらも一部が終わって休憩になったんですが、明るくなってアナウンスが流れた途端のホール全体のざわめきがものすごかった(笑)。あれ絶対「1曲目からやばかった!」のざわめきだったと思う……(あとでツイッター見て確信(笑))。

休憩を終えて二部は雰囲気にも慣れてきたし今度は大丈夫だろう、と思っていたら「さっきの攻撃はただのメテオだ」と言わんばかりの攻撃(笑)が来て、二部1曲目からまたしても激しく刺激されて今度は堪えきれず大決壊。そのまま2曲目でもぼろぼろ零れてしまい、3曲目でシオン役もした内田さんがシオンの別れの言葉を朗読、4曲目でアクア役の豊口めぐみさんが登場してアクアの今の心境を語って、この立て続けの攻撃に私、いやホール全体が涙の渦。比喩でなく本当に。始まる前に大丈夫だろうと思いつつもこんなこともあろうかと用意していたハンカチが大活躍してました……(笑)。
その後もところどころで泣かされつつ、アンコール前に下村さんや声役のお二人、それに野村氏も登場。このときの野村さんのトークがある意味盛り上がったしんみり感を破壊する笑いだったので、アンコール曲も壮大で素晴らしかったけど丁度いい感じの和んだ雰囲気で終了できました(笑)。

終演後に一緒に行った友人と「KHはどこを取っても切ないんだけどゲームはそれぞれ単独だから耐えられる、でも今日は全編のせつなさがいっぺんに怒濤のように押し寄せてきて防御は無理だった」と話したんですがまさにそれ、でした。切なさ乱れ撃ちとはこのことか……(笑)。

このコンサートはワールドツアーで、東京からスタートしてフランス、イギリス、シンガポール、マレーシア、中国、アメリカと回って7月の大阪がファイナルの予定になっています。でもできたら最後でいいからまた東京でやってくれないかなあと思ったりしています。何度も行っているFFコンサートでも思ったことのない「わーん終わっちゃった−!」って気持ちががすごく強くて、終わった瞬間からもう一度最初から聴きたくてたまりませんでした(笑)。
あ、あと終了後のアンケート回収もあったんですが、軽く見渡しただけでもかなりの人が書き込んでいてこのコンサートはたぶん回収率がすっごくいいんじゃないかなと思いました。普段あまり出して去らない私ですらみっしり感想書いて出しましたもの……(笑)。
 
 

 
 
深い夜 2017/3/11 (Sat)

調べものなどつらつらしていたら気付いたら丑三つな時間になっておりました。どうりで消えたと思った眠気が再臨してきているはずだわ……

昨日届いたカプ麺セットはまだそのまま手を付けていないんですが、ふとツイッターで検索してみたらこれ3セットとか5セット届いている人がいてすごいなーと思いました……届いたときは大きさにさぞびっくりしただろうなあ……(笑)。
 
 

 
 
届いた。 2017/3/10 (Fri)



FF30周年記念コラボカップヌードルセットがうちにも届きました。相方が中身を日記に載せてたので外箱をば。

午前中指定にしていたのでそろそろ届くかな、と待っているとインターホンが鳴ったので受け答えしながら1階玄関のカメラ見たら「うわデカ!」って思うほど大きな箱持った配達のおにーさんが。おまけにしっかり中身がわかる外箱で「おおう……」となりながらうちの前で待って、これ受け取りました(笑)。
とりあえずは中身をなんとかしないといけないので近々ひとつずつ消費していくのではと思いますが、さてどのボスから攻略していくかなあ(笑)。
 
 

 
 
光あれ 2017/3/9 (Thu)

住んでいるマンションの共有部分にある灯りが全部LEDライトに変わって、夜それ忘れて玄関外に出たらあまりの眩しさに思わず「うおっ」って声が出ました(笑)。前からお知らせはあったんですが取り替えるにはちょっとした工事込みなので業者さん来ていっぺんにやらないとなんだなーとわかってはいたんですが、いっぺんに変わったら驚くほどあちこち眩しかった(笑)。今度夜にちょっと離れた場所から共有部分側が見られる方からマンション全景見てみよう……(笑)。
 
 

 
 
悲惨マップ 2017/3/8 (Wed)

花粉がまんべんなく飛びまくる時期になってふと思い出して「東京 花粉ネット」のサイトに繋いでみました。開くなり都内とちょっとその近郊のリアルタイム花粉飛散状況マップが出るんですが、まー、真っ赤っかでした(笑)。思わずそれ見てくしゃみが出るくらいに……。
それでも今のところ去年よりは少し楽かなあくらいで来ているので、せめてこのままでそーっとして終わりになるといいなあ……(夢)。
 
 

 
 
ときどきなる 2017/3/7 (Tue)

昨日は久しぶりに脚の付け根ががくんと外れたようになって(たまーになる)久しぶりだったせいか痛くて暫く悶絶してました。洗濯もの干しながら(笑)。
歩いているときにもなるんですが、そういうときは外だという意識が勝るのかこっそりどうにかして早めにどうにかなることが多いんですが(笑)、今日は家の中で気が抜けてるときだったので予想外過ぎてすぐ戻らなくて「あーどうやって戻すんだっけ」ってなってました。それでごりごりやったせいか戻ったあとも暫く片側付け根がじんじんじわじわ……一度なると近場でまたなる可能性が高いので気を付けたいです……が、突然なるのでどうしようもないから次はすぐ戻るといいなーと祈るばかりです……いや、もうなりませんようにって祈る方がいいか(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA