◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
どこどこ 2017/5/22 (Mon)



昨日の夕方18時15分くらいの銀座の空。
明るい時間が長くなりましたねえ。


昨日は用事で銀座のソニーストアへ。見たいものがあったのでぱっと見てさっと去る、くらいのつもりだったんですが、話していたストアのお姉さんが説明上手でいろいろ見せてくれてつい長居をしてしまい、その後の予定が延期になったりしました(笑)。
で、いたフロアはいろいろとソニー商品が置いてあって音や映像が出せたりもするところだったんですが、お姉さんの説明を聞いている途中に「あれ、どこかから聞いたことのある音楽が……何……どこなの……」そわそわする事態に。でもそわそわしているあいだに聞こえなくなってしまったので、説明が終わったあとでどこだったんだろー、と調べて歩いたらワイヤレスポータブルスピーカー紹介の一画でFF曲メドレーがチョイスされているウォークマンが繋がっていたのでどうやらこれだったようです(笑)。思わず暫く聞いてしまった……あのスピーカー良かったなあ(笑)。
 
 

 
 
今月もスクエニカフェ+クリスタル 2017/5/21 (Sun)



エオカフェの翌日にXIVコラボスタートのスクエニカフェ。
連続になったのはたまたまですよ……







エオカフェと共通メニューもあったりするのかなーと思ったらそんなことはなくほぼ新規(ひとつ復刻メニューがあった)メニューでなかなかびっくり。毎度考えるのは楽しそうだけど大変そうな気もして、これ何人くらいで考えてるのかな−。
以下、食べた中から幾つか。







アラミゴの隠れ里カレー。

風景がプリントされてるシートも食べられました。素材なんなのかわからなかったけど……







黒エッグのマッシュポテト スプリガン風

これは真ん中のタマゴを潰して周囲のベーコンや芋と一緒にわしゃわしゃ混ぜて食べます。マッシュポテト好きなんでこれよかったなーまた食べたい(笑)。








シルフのミニロールキャベツ

芽キャベツ大好きなんで楽しみにしていたんですが、ロールキャベツとても美味しかったんですが芽キャベツめっちゃ固かった……







サボテンダー緑のカルピスソーダ

うちのテーブルに来たサボテンダー氏は途中で何か落とした風情がありました(笑)。


スクエニカフェを離脱してからちょっと寄り道で新宿方面に行ったので、丁度良かったので今日(日曜)まで展示のFFオペラオムニアメンバーのクリスタルを見てきました。











ずらりとクリスタルが並んでいるのはなかなかに壮観でした。
道ゆく人たちも「おっFFだ」「あっシャントットがいるっ」「零式キャラもいるのかー」なんて感じで知らずに通る人でも結構面白い反応が聞こえてました。










スコールさんのクリスタルは下段でちょっと撮りづらかった−。


クリスタルはオペラオムニア参戦メンバー(8章までの予定メンバー含む)が並んでいるんですが、気が付けば結構な人数になってたんですねえ……クリスタルひとつひとつ撮ってたんですが最後の頃は汗だくになってました(笑)。

そういえば撮っているときに大学生くらいの男子4人くらいのグループが通ったんですが「FFだー!」「おっ」「ほんとだ、あー俺この中だとスコールが好きだなー、面白いから」
って聞こえてきて笑い出しそうになりました(笑)。どこに出たどのスコールさん見てそう思ったのかはわからないけど、でもこの彼にいいね! したかったです(笑)。
 
 

 
 
今月のエオカフェ 2017/5/20 (Sat)



来月発売の新拡張パッケージ「紅蓮のリベレーター」とコラボ中のエオルゼアカフェに行ってきました。

たぶん来月、このコラボ中に最低でももう一回は行くことでしょう……ポイントカードいっぱいになったから新しいジョブ石版ももらわなくては……(使命)








ひんがしでは「鳥猿」と呼ばれているらしいパイッサのドリンク。グラスの形が体型と似ててイイです(笑)。パイッサ、鳥なのか猿なのか……







ネコではないと思う。
 
 

 
 
うたた夢 2017/5/19 (Fri)

夕方うたた寝をしていて見た夢。
友人ずたちと荷物をたくさん持って公園ぽいところの一画で何かを待ちつつ会話していて、どうやらこれから鍋パーティらしく荷物はそのための材料でした。でも待ち合わせの残り人数が来なくて友人に「電話してみたら」と言われて携帯のアドレス帳から某釣り好き王子の番号選んで「出るかなー」と言いつつ鳴らす……ところで目が覚めました。
ええー……
話が夢ながらツッコミたいところは多々あれど、これは某王子が夢に出たと言っていいのか違うのか……。
 
 

 
 
あと過ぎる 2017/5/18 (Thu)

土曜日にちょっと捻った足首が今頃じんじん痛くなってきました。いや、これはもしかして知らないうちに新しく捻ったんだろうか……
ディズニーシーって歩いていて実は結構アップダウンが多いんですが、先日行ったときはそこに大雨で水溜まりや川ができていて、それを避けたりいっそはまったりして歩いていたんですがそんな歩き方だったんでちょっと下り坂で密かに左足を転げてしまいまして。ころころと。いや全身では転がっていませんが(笑)。
そのときやその日その後は痛くなかったんで大丈夫だったかーと思っていたんですが昨日くらいからどう考えてもそのとき捻った部分が痛い……あとから痛くなることもあるだろうけどあと過ぎるだろう私……
とりあえずアンメルツ的なものを塗って寝ようかと思います……。
 
 

 
 
今週も 2017/5/17 (Wed)

光のお父さんリアタイ終了。5話目でした。
本編にもCMにもいろいろ詰まっていたなあ今回(笑)。
ガルーダ戦もうまく詰め込んであって、特にここには小さな気付きが画面にあったりしました。レッツ発見。

しかしあと2話でツインタニアまで終わる気配がまだないんだけど、でも行くん……だよねえ……
 
 

 
 
15周年おめでとう。 2017/5/16 (Tue)

今日はFFXIのPS2版がリリースした日から15年目、15周年記念日です。気が付いたらあちこちのサイトに出て来る広告がみんなマンドラゴラがたくさんいるXIの広告になってました(笑)。
15年前のこの日の思い出もさすがにうっすらとしかないんですが、でもβテストを一緒にやっていた相方と共に同じくらいの時間からログイントライをしはじめ混雑でなかなか入れず「そっちどう?」「あと○○分て出てる」なんて連絡し合いながら漸くログインし、まずはLSの玉(笑)を買うために街の外に駆けだして必要経費が貯まるまでひたすらマンドラゴラを殴っていた……てのくらいまでは覚えています(笑)。モンスター倒すとチャリチャリ(ギル)くれるっていいよねえ……(笑)。
その後はβのときにはなかったエリアが街の中も外のフィールドでもいろいろと爆誕していたので、タルタルとミスラでそのときのレベルで行ける範囲を走り回って見に行ってたかな−。懐かしいなあ(笑)。
 
 

 
 
寝てもなお 2017/5/15 (Mon)

寝ても寝ても眠たい1日でした。
一応朝の範囲で目が覚めたんですが鼻風邪対策の薬を飲んだらまたすごい勢いで眠気が来て引き続きぐっすり寝ちゃいました。疲れもまだあったので寝て曜日にするつもりだったんでいいんですが、問題はそれだけ寝てもまだ眠いということ……








舞浜の海の国、チケットゲートを入った前広場。

ホントに行ってましたよー的な証拠写真(笑)。
 
 

 
 
しー 2017/5/14 (Sun)

年に一度この時期に実家家族とディズニーリゾートに行く、というイベントが我が家にはありまして、昨日はそれでシーの方へ行ってきました。
いやあ、傘も差さずに(レインコートは着ていた)土砂降りの中何度も歩くてのは学生時代ぶりだった……(その頃はレインコートなしですが(笑))
しかしおかげで園内ほどほどに空いていて、前日にオープンしたばかりのアトラクションにも早い時間に乗れたりしました。雨に濡れたり強風に吹かれ続けたりもしたので疲れに気付いたら家までもたないぞ」と言いながら身体を騙しつつなんとか帰宅して(笑)、現在PC前寝落ち同時多発中……もっと早く寝るつもりだったのに……
そんなわけでそろそろ1時になるのでこれにてー。
 
 

 
 
わなわな 2017/5/13 (Sat)

明日(今日)は朝が早いというのについ買ってきた本を立て続けに読みふけってしまった罠。罠多し……
でも、途中つらいなと思いながらもずっと見続けてきたお話がすごくみごとな美しさで完結したのを見届けられて、いまとても満ちている……途中でリタイアしないでよかった。

そして何度も一番幸せなシーンを見返してしまってまだ寝ていない罠。罠多し……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA