◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
ミシグラリ 2017/12/2 (Sat)

つらつらと書いていた日記内容がいまいちうまくなくてうーん、ってなっていたら建物がミシッと鳴ってあれ、と思ったところでグラグラと揺れて、それから画面端に置いている強震モニタから地震のお知らせが出ました。前日も揺れたところと震源がほぼ同じでちょっとどきどき……内陸震源だとモニタのお知らせより揺れの方が早いので怖いんですが、それでもどこから揺れたのかすぐわかるのはこの恐がりには有り難く……やばいと思ったらダッシュで玄関方面に逃げますから(笑)。

で、書いてたことはすっかり飛んだのでワールドカップの抽選会を見てからこんのすけの散歩番組を見て、心落ち着いたので寝られそうです(笑)。
 
 

 
 
ついに 2017/12/1 (Fri)

12月に入ってしまいました。ツイッターでは「今日は11月31日!」とかいう抗う声もちらほらと聞こえておりますが、ですよねー、31日あるなしって大きいのよね……(笑)。


我が家の玄関を出ると近所の幼稚園の園庭が見えるんですが、最近園児たちがよく縄跳びをしているのを見るようになりました。先生が縄を持って回して、ひとりずつ何回飛べたかとか男の子が一人でチャレンジして縄に絡まってるとかが見られて微笑ましいです(笑)。
でもあれですな、縄跳びってなんで寒くなってからしかやらないのかしら……いや夏場は暑いからかもしれませんが冬にやると縄が当たると痛いじゃないですか。いや夏でもやっぱりそれなりに痛いだろうけど(笑)。寒いときにあまり動かずに効率よく? 熱量稼げる運動……ってことなのかなー。
まあ庭に出てる子供たちは寒さ関係なくめいっぱい走り回って遊んでいるんでいつも子供エネルギーすごいなーって思いつつ見ております(笑)。
 
 

 
 
痛かった話 2017/11/30 (Thu)

手の指に続いて足の指の話ですが、ここのところ陥入爪ケアをうまくできていなくて、右足親指の外側爪端がちょっと痛かったのです。こつん……と軽く当たると「(うっ……)」って心の中でなるくらい。トゲ状に伸びる爪端がどうもいつもより細く伸びたらしく、軽く傷みを感じるようになった頃には既に簡単に取ることができなさそうになっていて、でもまだそんなに痛くないし……って、暫く放置しておりました。でもさすがにそろそろどうにかしないとまた病院行くことになりそうでそれも困るし、と昨日足用の爪切り片手に小一時間奮闘しました。「見えない、見えないけどここ絶対この皮(肉)の中にある……あったー、なにこの針(爪)!」って感じです。無事取れたのでこつんとしても痛くなくなりましたハラショー!(笑)。

でもついでにケアした隣の指の爪端の方は掘りすぎてしまい今ちょっと痛いという……
 
 

 
 
じんわりと 2017/11/29 (Wed)

突き指は昨日よりだいぶマシになりましたがまだじんわりと傷みが残っていて、ふと何か握ったりしたときに思い出す感じです。地味に痛い、みたいな。


WOFFの世界観をスマホで遊べるアプリゲーム、メリメロの先行プレイがAndroid端末に来たのでこちこちとやってみてます。たまにしかいじらないのでなかなか進まないんですが、しかしこれチュートリアルわかりづらっ……! 何度見ても知りたいところがわからないんでもういいや、と先に進んでバトルとか実際やって身体で覚える戦法です。あと最初から覚えること多すぎてどれがどれだっけー、みたいになったり。プレイヤーが失ったらしい記憶をマンガ方式で教えてくれるのは面白いけど、長い……
などなど思いつつ、お試しプレイしてみてます。キャラ可愛いしバトルシステムも悪くないとは思うんですが、正式配信ではもうちょっとさくさく出来るようになってるといいなあ……。
 
 

 
 
バーンと 2017/11/28 (Tue)

シンクの縁に右手の指を甲側からぶつけてしまい、今も人差し指と中指が突き指っぽく痛いののでマウスが握りづらい今日この頃です。近況でした。うぐぐ……
 
 

 
 
オケコン。 2017/11/27 (Mon)




FF30周年記念なDistant worldsのチケットが届きました。

さすがに記念な年のコンサートなだけあってチケットもいままでのより凝って作られてます。席はまあまあ……な辺りです(笑)。

しかしなんというか、このコンサートは初演から毎回参加していますがここ数回はこう……期待とちょっとした不安が当日まで続くので複雑です。音や構成に対してではないんですが。今回はXVの曲もオケでは初めて生で聴けるだろうし楽しみにしているので、いい感じに始まって終わるといいなあ。
 
 

 
 
切り口みたいな 2017/11/26 (Sun)



昨日夕方のスカイツリー。

でも写真に撮ったのはその背景の雲で、一部が刃物でスパッと切ったみたいになって雲の向こうの空が見えていたのが不思議で撮りました。でもやっぱり写真だとあんまりすごく見えないですね(笑)。
 
 

 
 
寝落ちからの 2017/11/25 (Sat)

昨日は日記書く準備してたら寝落ちして、目が覚めたらえらい身体が冷えててこれはあかん布団行かねば……とよろよろとPC落として掛け布団に潜った辺りで「あれ、日記書いたっけ書かなかったっけ……」と思い付いたんですが刻すでに遅く……そのまま寝ました……起きたらやっぱり書いてなかったよね;



そんなわけで23日のこと少し。









エレクトーン2台とピアノと打ち込みで奏でるFF音楽コンサート。
そこに知人も出演するということでいろいろ興味もあったので行ってみました。
3部構成で16時から19時半頃まで(実際は20時近かった)という長丁場でお尻は痛くなりましたが(笑)、いろいろ面白かったです。エレクトーンはFFの音楽に合いますねえ。今回は1部でシリーズ各曲いろいろ、2部3部でFF9特集でしたが9は特にエレクトーンで原曲に近い音が出せて聴き応えがありました。
知り合いの北国の聖地で謎の祭壇を作る職人歌姫の歌声も3曲も聴けて、特に彼女の声を最初に知ったきっかけになった歌も生で聴けてすごく嬉しかった−。









イグニスはエレクトーンも弾けるらしい。(撮影可タイム)
 
 

 
 
届いたので 2017/11/23 (Thu)




ゲームショウで即売り切れだったFFXIVとkirimiちゃんコラボTシャツと、XIVオケコンで即売り切れだったペーパーバッグ、後日予約出来たのでしてたのが届きました。kirimiちゃんXIVガチ勢だからね……
Tシャツ下のオーケストラコンサートって書いてある部分がバッグの柄です。楽団モーグリが散りばめられています。会場で売っていたのは金箔モーグリでしたが通販は銀箔モーグリ。個人的には銀の方が好きだけどなぜ色変えたかな……

Tシャツ、柄は胸や背中じゃなくて左後ろ腰辺りにあります。オシャレ感?(笑)
 
 

 
 
今年も 2017/11/22 (Wed)



最寄り駅前のあやしいイルミネーションが点灯されました。
これが始まると暗くなってから駅前行くたび視界に広がる微妙な赤と青の小粒な電飾の集合に慣れなくてぎょっとするんですよ……ほんと、慣れない(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA