◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
今年も 2017/11/22 (Wed)



最寄り駅前のあやしいイルミネーションが点灯されました。
これが始まると暗くなってから駅前行くたび視界に広がる微妙な赤と青の小粒な電飾の集合に慣れなくてぎょっとするんですよ……ほんと、慣れない(笑)。
 
 

 
 
至福の原画展。 2017/11/21 (Tue)



最初期から追い掛けているとある大好きな漫画の原画展に行って来ました。

会場が大きな場所ではないので展示の数は多くないんですが、ここぞというシーンの原画が並んでいて朝から集まったディープなファンたちは皆さん(私も)じっくり時間をかけて見て回りました。複製ではなく手描きのものばかりなのでカラーもモノクロも本当に見応えがありました。
会期途中で展示が入れ替わるしサイン会もあるし、場所もわりと行きやすいところなのできっとほくほくと何度か通うことでしょう……(笑)。

 
 

 
 
アドベントとは 2017/11/20 (Mon)



スカイツリーとクリスマスツリー。


数日前に通りすがりに見たスカイツリーがもうクリスマスカラーで思わず「はやいよ!」と叫んだんですが、ツリー足元の広場に行ったらもうクリスマスマーケットやってました。はやいよ!!








聖人たちとスカイツリー。








足元広場。


く、クリスマスだなあ……
 
 

 
 
この冬も 2017/11/19 (Sun)

インフルエンザの予防接種してきました。まだ風邪が残ってるけど接種時に平熱以上の熱出してなければまあよし、ってことで打ってもらえました。よかったー。
さてこれでこの冬も乗り越えられるでしょうかそれとも……


その後用事で荻窪の方へ行ったんですが、車でその辺り走っていてなんかすごく餃子の店が多くてちょっとびっくり。餃子って群れるのかしら……
 
 

 
 
肩に 2017/11/18 (Sat)

朝起きたら昨日の↓のラリー写真見た相方が「スコールの肩に彼女の生霊が見える」と言い出していてなにごと、と見直したらああうん……それっぽく見えなくもない感じ(笑)。
一応スコールさん撮ったの全部見直して、当然向かい側のガラス外のビルの角が映ってそれっぽく見えてる、んだとネタばらしはしておきます(笑)。
でもこの場合彼女が飛ばした生霊というよりは、ディシディアに登場してないリノアさんを待ち兼ねている彼氏が彼女を思いすぎて思考が漏れて浮かんじゃったんじゃ……の方だと思います(笑)。
ちなみに↓でもそう見えそうな気もするけど大きい画像で見たら彼女というよりも正面ややあおり気味に見たアンジェロにも見えるんですよこれ……(笑)










水曜のランチ後の通りすがりに見たサンタ&トナカイ。

上の写真だとわかりづらいけどえらく大きくて、空飛んでいるところというよりは巨大生物がソリで人里を蹂躙している……ように見えました(笑)。
でも夜ライトアップされたらもう少し普通? に素敵に見えるらしいので、今度一度見てみようかなと思っています(笑)。
 
 

 
 
まーわるよまわるーよー 2017/11/17 (Fri)

そんなわけで、水曜日のFFラリーなど。

一緒に回る友人との打ち合わせでは、スタートは渋谷からの予定だったんですがそれが訳あってなくなったのでじゃあお昼頃銀座に出る相方と合流してランチしてからスタートにしよう、ということにして有楽町待ち合わせに。











ちなみにラインアップはこんな感じでナンバリングは何故か新宿スタート。ディシディア準拠なので今のところカオス側で出てるジェクトまでで、あとは召喚獣が残りの駅を埋めてます(笑)。


で、ランチしてからスタート、と言っても友人との待ち合わせを有楽町駅にしたのでそこにいるライトさんをまずはゲット。








有楽町のライトさん


少し別の場所で相方と合流してランチしたり買い物した後、アップルストアにかちこむ(穏やかに)相方と別れて歩いて隣の駅の新橋へ。そこでヴァンをゲットしてから都区内1日フリーパスを購入していざ周回の旅へ。

で、全部載せようかと思ったんですが、えらい大変なので一部にしました。







浜松町の博士








大崎のスコールさん

陽射しの入る通路に貼られていたので昼間は写り込みが激しいですね。
ここにいたら延々と「今日から山手線でファイナルファンタジーラリーがスタート! 大崎駅にはファイナルファンタジー8のスコールが〜」と放送していてふふっとなったり(笑)。








ややアップで撮ってみました。









こちら駒込のアルティミシアさん

色味がとても美しくて見惚れてました。
このサイズになると瞳がわかりづらいですね。







わかりやすいよう正面アップも撮りました(笑)。








五反田のクラウドさん








田端の英雄

この頃はもう日が落ちて暗くなっていたんですが駅のほぼ外に貼ってあってあったのでイルミネーションやらの反射が激しいです。







アップで撮ってみたら肩パットが大きい分ラガーマンみたいになりましたよ……あとなんだかマテリア集めてるみたいな反射が。黒マテリアないけど(笑)。








東京(駅)のヤ・シュトラ

ヤシュトラさんは丸の内側の2箇所にいて、これは南口出たところにいる方。









神田の王子

誰もが思う、新宿の王子なら良かったのにね、と……








王子正面ややアップ。


……と、こんな感じで途中飛ばした召喚獣の4駅以外、コスモスとカオスのメンバーを集め終わって、途中一度休憩入れましたがだいたい6時間ちょいくらい……だったでしょうか。さすがに階段の上り下りやポスター探して奔走(特に上野駅)したりで足腰がたがたになりました……(笑)。










収穫図鑑。

あ、バハムートはちょっとイレギュラーな場所(新宿)での回収です。







Suicaのペンギン広場なるところにあるあやしいクリ……スタル?







その後ろの柱にバハムートさん。
 
 

 
 
山手線でFFラリー。 2017/11/16 (Thu)



回ってきました。

写真数枚載せようと思ったんですが1枚行けた後でなんかうまくUPできなかったので続きは明日に。歩き過ぎて未だに足腰がたがたなので今夜は早々に横になりたい……楽しかったけどハードな一日でした……(笑)。
 
 

 
 
かさかさ 2017/11/15 (Wed)

喉の奥の痛み、というか痒みがちょっとぶり返しているので体力温存中。めっちゃ腫れてたときは腫れすぎてて咳もでなかったんですが今はむしろじりじりした痛痒さとかさかさした乾燥っぽい気配で咳を誘発されてる感じに。なかなかすっぱりきれいに終了とはいかないものですねえ。


あー、他に何か書くことがあったハズなのに思い出せないまま就寝……
 
 

 
 
シン・お歳暮 2017/11/13 (Mon)




午前中にあった用事を済ませて午後は銀座にお歳暮を出しに行きました。来週ぐらいに行こうかーって言ってたんですけど丁度良く行けそうだったのでさくっと。

写真は銀座4丁目交差点。信号待ちのあいだに銀座の象徴みたいなビル、和光をなにげなく撮ったんですが、帰宅してシン・ゴジラ見てたらビームでバーンと景気よく破壊されてましたねーそうだった(笑)。道向かいにあるお歳暮出しに行ったデパートも同じく派手にバーンしてました。
和光ビルさんはゴジラ第一作目から壊されているのでシンでも壊されるのは仕方なしか(笑)。




そういえばお歳暮前にアキバにも買い物に出たのでドラクエコラボが始まったスクエニカフェも覗いてきました。









スライムもクリスマス先取りしてました……(笑)。
 
 

 
 
気付く 2017/11/12 (Sun)

ついこのあいだ11月だー、なんて言ってたのに気付くともう中旬ですよこわいですねー……しかしまだ都心の銀杏がキレイに色づくまでには今年も時間が掛かりそうです。やっぱり12月に入ってからかな−。
そういえばお歳暮も今月中で年賀状は一昨日くらいにごそっと箱で届きました。こわいですね……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA