◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
日曜はときどきF1 2018/5/28 (Mon)

昨日は夕方に買い物に出掛けた他はわりとまったりと過ごしました。あ、夜はF1モナコGPの生中継を観ました。モナコは見るには華やかだけど走るのは難しい狭い市街地コースなので抜きどころも少ないため、スタートでクラッシュなどがなければその後は変化があまりなくて眠くなる……か、難しい故にいろいろなことが起こりまくるかわりとどっちかだったりします(笑)。今年は前半は眠気が忍び寄って来ていたんですが途中からやたらハラハラする展開になって目が離せませんでした。そしてレースが終わってポディウムでベッテル(2位)がモナコ大公と大公妃にシャンパンシャワー浴びせたときも別の意味でギョッとしてハラハラしましたが(笑)。
次回はカナダで北米大陸なので開催時間が日本時間で26時過ぎで、たぶん観るとは思うんですがこっちは時間的な意味で眠気が襲って来そうです……。
 
 

 
 
オダイバーシティ。 2018/5/27 (Sun)



ZP。


金曜日は都庁に出来上がったパスポートを取りに行ってからの、お台場へ。先週新譜が出たばかりのFFXIVバンド「THE PRIMALS」のツアーライブ初日に参加するためZepp DiverCity Tokyoへ。

入場待つあいだに何度もスタッフのお兄さんが「こちらZepp Tokyoではありません!」ってアナウンスしてて、これあっちでも「こちらZepp DiverCity Tokyoではありません!」って言ってるんだろうなあって思ってちょっと笑っちゃいました。しかし笑い事でなく、ツイッターでは有事を怖れた有志の「違うから気を付けてね!」ツイートを見た幾人ものヒカセンが「えっ違うのか、あぶなかったー」って言っていたので、確認ほんと大事……。

当日現地付近を歩いていると、そこここで目にするライブTシャツ。今回ライブグッズの事前通販があったのでTシャツ着用率めっちゃ高くてそれが集結しつつあるの見るだけでも面白かったです。あ、ヒカセンだ、あっちも、てか我々もか。って感じで(笑)。
ライブはスタンディングだったのでその疲労対策もいろいろして行ったんですが、中でもおばさんが履いちゃいかんだろうってくらいの厚底ブーツサンダルで行って、かなーり楽だし見やすくてよかったです(高ヒール厚底に慣れてないと急に履くのはちょっと歩きづらいかもですが)。厚底って慣れると歩くのも楽なんすよ……。
場所も前から2個目中央寄りの柵に寄り掛かれたし(これ大事)、なによりおじさんバンド(祖堅さん談)なので各曲がハードなわりに合間合間によく休憩が入るので、それも体力少ないヒカセンたちのHP回復に大いに役立ちました(笑)。あとときどき空調のひんやりした風がそよ〜っと吹いてきてそれがヒートした身体にずいぶんありがたかったです。

ライブはほぼ2時間、2階席にいる吉P(登場時の騒ぎも楽しかった)やお馴染みスタッフの気配を背後にひしひしと感じながらヒカセンたちみんな、全20曲ノリまくりました。海外含めたツアーなので今後別の場所でどんなライブになるのかも、いまはツイッターなどでわりと早めに知ることができるのでそれも楽しみだなーと思ってます。
ていうか昨日参加したヒカセン(招待客やスタッフも含めて)ライブロスが結構ひどくて「えっまだあそこのチケットあるの……どうしよう行きた……い……」ってなってて大変(面白い)です(笑)。
 
 

 
 
市場とジオ 2018/5/25 (Fri)

今日も眠いです。
と、そんなわけで寝落ちした水曜の昼間は相方となめこ市場に行ったりランチしたあと秋葉原で買い物と捜し物でうろうろしたり、してました。

一方その頃たーさんは某所学会に参加して、お土産に(頼んだ)ジオ菓子を買ってくれてました。







「ジオ菓子標本BOX」

伊豆半島のあちこちの特異な地形などを切り取ってお菓子に。実際にそれが見られる場所に行ってこのお菓子を食べる、なんてツアーもしているそうです。

これ、ずいぶん前から憧れていたお菓子なんですが、買いに行くには静岡まで行かねばならず、ネットショップもあるもののでも実物見て買いたい……と思っていまして。そこにたーさんが行く場所に出店していると知って、自分が買いに行けるわけじゃないけど! でもチャンスだから幾つか買ってきて! とお願いしたら箱で買ってきてくれました(笑)。
とりあえず満足するまで眺めたら順番にお茶どきに食べて行こうと思ってます。
 
 

 
 
キケンなので 2018/5/24 (Thu)

雨のせいかいまめっちゃ眠くて油断すると即落ちです。今も額が横の棚にぶつかって目が覚めました……
昨日のあれこれを途中まで書いていたんですが、読んでみたら謎の文章になっていたんでもう続きは明日に……
って言ってるそばから中身が入ってるカップ持ったまま寝落ちしそうにーー;
 
 

 
 
新パッチクエスト。 2018/5/23 (Wed)



行き倒れたナマズオを見つけました。画像なので動きませんが実際はめっちゃ瀕死でビクッビクッってしてました。


その後出た選択肢が


助ける

助けない

じゃなくて


冥福を祈る

見なかったことにする←

だったので、見なかったことにして立ち去りたかったのにそっち選んだら急に元気に起き上がって怒られました。ちえっ。








仕方ないので麻袋に詰めて運びました。ちょっと余計に干上がっちゃったけど。








そして行き倒れの見た夢のお告げ? を無理矢理聞かされて








叶えるための手伝いを……させられるらしい。








「よろしくっぺ!」


実装前ムービーでイケズオと噂された彼はちょっと面倒なタイプでした。









Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
つい 2018/5/22 (Tue)

相変わらずバンテリンやらウナやら塗って痛いとか痒いとかを凌いでおります。ぼけっとしているとときどき塗り間違えるけど致命的ではないのでよし(笑)。
でも指にウナ液付いているのに気付かず目の近くをつい触ってしまってウッってなるのは致命的ではないけどエラーでしょうか……
 
 

 
 
塗る。 2018/5/21 (Mon)

寝起きに身体の向きと力の入れ加減を間違えて、首と肩を痛めてしまいました。上下左右向くことは出来るんですがじんわりもんやり重い痛みが首筋から肩に掛かって頭痛も呼ぶ、みたいな……本読んだり携帯見てたりして頭を下げていたのを上げると痛いとか。しかし一昨日昨日は涼しかったものの汗は掻いたりするので湿布貼ると覿面にかぶれて痒くなります。で、塗るタイプのバンテリンを購入。大きめのは初めて買ったけど塗りやすいな……そしてやっぱり効きますねえこれ……
一時期よりだいぶ楽にはなったんですが寝て、起きるときにまた痛くなってそうな気配もあって不安……果たして……
 
 

 
 
リベンジ。 2018/5/20 (Sun)




今月の頭頃にスカイツリーと「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のコラボライティングの写真を日記に載せまして。
前回は点灯から消灯までコラボカラーでしたが、今回の再コラボでは毎日点灯から22時までがコラボ、22時から24時の消灯までは普段カラーの2パターンを日替わりで、月末までやるそうです。

先週車から(助手席)またコラボカラーだー、と写真を撮ってから、もうちょいいい感じに撮りたいからこの先でちょっと車停めて〜、とたーさんに頼んで停めて貰って降りて顔挙げたら……きっかり22時でコラボライティングが消えて通常カラーに変わっちゃいまして(笑)。そのときは笑いながら通常カラーを撮って帰ったんですが、昨日は22時前に同じ撮影場所に辿り着けたので今度こそ! で上の写真撮ってきました(笑)。昼間は暑かったけど寒気が入って空気が澄んだ夜だったのでなかなか綺麗に撮れたかと。コラボ終わる前に別角度からも撮りたいな−。
 
 

 
 
赤。 2018/5/19 (Sat)

黒烏龍茶と同じトクホの飲料で赤紅茶ってのが同じサントリーから出ていたので飲んでみました。……しまった、ステビア入ってた……確認忘れたのは私なのでなんとか飲みきりましたが合成甘味料の味が苦手なのでもう飲まない……甘みあっても0カロリー、らしいですがトクホ系は甘くなくていいと思うんだけどなあ。
 
 

 
 
教訓? 2018/5/18 (Fri)

気が付いたら久しぶり? にPC前で寝落ちしていて首が痛くなってました。しかもお風呂前で化粧も落としてなかったああこんな時間ー、っと急いで入りに行ったら足の親指ぶつけてぐぎゃっとやってしまい、そのときは痛くなかったのに今頃になって突き指みたいな痛みが……何事も慌てるのはよくないということですね……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA