◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
都庁城。 2018/5/17 (Thu)



インソムニアの王都城……ではなく東京都庁。
でも久々に行くことになった昨日は丁度インソムニアとニフルハイムの調印式の日だったので記念(笑)に写真撮ってきました。

で、何故行ったのかというと、パスポートの更新でした。切れちゃうとまた取るの手間かかるから切れる前に行かねば〜、と言い続けていて結局わりとギリギリになっちゃったんですがなんとか失効前に行けました(笑)。








その後はあれ最近行った気がするけど……という記憶の混濁を起こしつつエオカフェへ。

新譜が出て来週ライブツアーもスタートする祖堅さん率いるFFXIVバンド「THE PRIMALS」とのコラボメニュー(フード2種類ドリンク2種類)が昨日からスタートしたので初日参戦(笑)。通常メニューで貰えるコースターとは別のプライマルズコースター(4種類)が期間限定で貰えるので今回はそれをメインに、っていうか4種類なのになかなか揃わなくてコラボメニューばっかり頼んでいたんですが……最終的には揃ったんですが、かなりお腹がぼがぼになりました……ランダム怖い……(笑)。
 
 

 
 
検討中 2018/5/16 (Wed)

メインスマホのケースがよれてきてしまったので新しいのにしたいんですが、Androidは種類が多い分iPhoneと違って、買えそうな店頭から対応ケースの数がすぐ減ってしまって悲しみ中。密林なども見ているんですが好みの形などもあるのでなかなかこれってのが見つからず……現物も確認できないですしねえ。うーん。
 
 

 
 
新メニュー。 2018/5/15 (Tue)

今月からエオルゼアカフェのメニューが一部新しくなりました。面白そうで美味しそうなのがいろいろあるけどこの巨大なパフェとかは2人じゃ無理だねえ……などと先月頃思っていたところ、やはりFF14やっている友人(我が家よりずっとガチ勢)が彼女の友だち(会ったことがある)と4人で行けばたくさん頼めるから一緒に〜、と誘ってくれたので是非に、と話に乗って、ライトパーティ揃ってそれに昨日行って来ました(笑)。
巨大なパフェ「アレキサンデー」とか「ドラゴンの眼ンチ」とかメガネを掛けたドリンクとか伴侶募集中(ゲーム内NPCの話です)の人の料理とか他にもあれこれ、全員かなり似たハイペースで食べられる者たち(笑)だったので、気が付いたら新メニューのほとんどを食べ尽くしてました……(少しは次回に残した(笑))。
下の写真はその中の「ナマズオの水まんじゅう」。メイン料理を食べ、大人の頭くらいあるパフェグラスのみっちりした中身を(全員で)食べきった後に頼んで食べました(笑)。









も   っちもちで中にあんこが入ってました。うぺぺ。
 
 

 
 
豪雨。 2018/5/14 (Mon)

昨日(日曜日)は、午後出掛けるときに「すごい雨だなあ」って思ったんですが、帰宅したときも「めっちゃすごい雨だなああ」って思ったくらいかなり長時間激しい雨降りでした。一瞬外に出ただけでびしょ濡れになるくらいで、周囲が雨で白くなって景色が見えないくらい、なんてのは久しぶり体験です。






で、前日土曜日は年に一度の実家家族と行くディズニーリゾート、してきました。今年はランドの方。








35周年記念イベント中。









ゲートくぐってワールドバザールに入るといろいろな恰好をしたミッキーさんが真ん中でお祝い盛り上げ中。




わかりづらいですが写真右の彼は大きな鍵を持っていて「キーブレード……? KHの王さま?」ってなりました(たぶん違う(笑))。












ワールドバザール、夜は19時から音と光のプロジェクションマッピングショーが10分ごとに繰り返し開催。映像は2種類が交互で、1回は短いんですが盛り上がるんで毎回終了するたびに歓声と拍手が沸き起こっていました(笑)。
 
 

 
 
果たしていつ 2018/5/12 (Sat)

そろそろ本気でデスクトップPCを新しくしないとまずいぞってなところまで来ている気がしているんですが、既にそのままそこから1年くらい目を逸らしていまして最近さすがに……の境地になっているようで、本気でどうにかせねば……
でも今使っているのを愛しすぎている上に後継機的なものはもう世の中にないのでまったく違う会社のマシンにせねばならず、他もいろいろあってやっぱり逡巡。しかしある日突然何か取り返しのつかないことになっちゃうのも怖いので、やっとゆるゆると次機の候補を立てるところからやり始めようかな……と、決心だけはしてみましたが果たして……
 
 

 
 
荷物は増えるが(減らない) 2018/5/10 (Thu)

先月買ったiPadのキーボード付きケースが昨日ようやーーく届きました。本当は10日くらい前には届いてるはずだったんですが、その頃に「ごめーんあと10日くらい待って−、もしくは入荷しない可能性もあるから代わりの探しながらお知らせ待ってみててねー(意訳)」というああん……? なメールが来まして(笑)、やきもきしながら待っていたところほんとに10日遅れてやってきました……届いたからよしとしましょう……。
モノの方ですがケースは装着簡単だけどしっかりキープで保護してくれそうだし、キーボードのBluetoothペアリングも謳い文句の2秒で完了……ってわけにはいきませんでしたがわりと簡単にできて、タイピング表示が遅いとかのストレスもないので快適に使えそうですウフフ。
問題はケースで持ち運ぶとちょっと重くなることで……そのへんは買う前から織り込み済みなんですがしかしやっぱり鞄ちょっと考えねばなあ、と今度はそのへんで悩み中です。でもあれですね、新しいガジェット連れ歩くのはやっぱり楽しいですねー(笑)。
 
 

 
 
名前はあるの? 2018/5/10 (Thu)




かどうかはわかりませんが、普段の日本橋三越にはこちらのらいよんさまが入り口に鎮座ましましておられるのですが、13日まではその座を暫し譲っている、と知って、それは見に行かねばというわけで相方を誘って行ってきました。







期間限定で譲られた、ネコ像。








2匹います。

右の台座に「ライオン像に憧れて、いつかここでお客様をお迎えする役をやってみたいとポーズを練習していたりしたらお許しが出た」的なことが書いてありました。ライオンに憧れ……じゃなくてライオン像に憧れ。
そう思って見ると、ネコ像の方は緊張しているように見えてきました(笑)。

ネコ像がいられる期間中開催の岩合さんのねこ写真展もとても良かったです。ネットで毎日見ているとある猫さんの大きな写真もあって、よそんちの猫なのに嬉しくなったりしてました(笑)。


その後いつもの銀座で買い物があるので歩いて移動の途中、日本橋を渡った先で相方が可愛い柴犬キャラに一目惚れしてグッズを衝動買いしたり、ちょっと不思議な和カフェで一休みしたり、いつものコスメブランドでやっぱり担当さんに会えなかったりしつつ、帰宅しました(笑)。
 
 

 
 
夢その2 2018/5/9 (Wed)

寒い、いや涼しい好きには丁度いい気温で過ごしやすい今日この頃、きっとつかの間の幸せ気温ですが満喫したい……とか思いつつ寝るのに丁度いい気温なので気を抜くとただひたすら眠くなります……で、寝るとまだなんだかアレな感じの夢を見るんですが、ゆうべの「鉄格子越しに景色を見ながら外の仲間に合図して……」なんて内容の夢はたぶん、寝る前に見た金カムアニメの鉄格子のある部屋のせいです。「ょぅかぃ……?(半涙目)」のシーンが好きでそこだけ5回くらいリピートしちゃったから……(笑)。
 
 

 
 
ちゅうに 2018/5/8 (Tue)

ここのところ妙にアクティブな夢をいろいろ見てます。体調崩したときにその手の夢見ることが多いんですが、いまはそれほどでもないのになあ……はっ、実は崩れてる?

で、ゆうべのは、崩壊が予告されているらしい世界を救うために体内に玉(読みはぎょく、だった)を持つ人を探す……ため、あちこち流離うという夢で、別の場所(エリア)に行くためにはコインとか何かアイテムが必要で、それを手に入れるためにまたうろうろ……してたら知り合い(夢の中限定の)がくれたからよし次、みたいな、とても中二病がほどよく発酵してる……夢……なんでこんな内容見るんだろう……そしてよく覚えて起きる……
そして流離ったり人混みの中歩いたので目を覚ますとくたびれているという……睡眠とは……
 
 

 
 
まったり過ごしたので今日は3日の写真 2018/5/6 (Sun)




写真は3日のイベント後に食事に行った六本木ヒルズから見た東京タワー。この日は3〜5日限定「レインボーダイヤモンドヴェール」という名前のライトアップカラーだったそうです。相方が何回も「プリキュアの技名みたいだ」って言ってました(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA