◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
梅雨に入った−。 2018/6/7 (Thu)

関東地方も昨日梅雨入りして、朝から降ったり止んだりしながら今も結構降ってます。これからどんどん気温も湿度も上がるなー不快指数ってやつー、なんて思いつつ買い物に出掛けまして。歩道歩いてると後ろからベルの音が鳴って、避けるタイミングも待たずすぐ横から傘差して耳にイヤホンして手にスマホ持った男性が乗った自転車が走り抜いて行きました。そう広い歩道でもないので勿論傘同士ぶつかったけど。
あー、と思いながら見送りましたが見通しのいい歩道で自転車(軽車両)が歩行者にベル鳴らすのも傘差して乗るのもイヤホンしてるのも片手スマホなのも、3年前の6月から刑法違反なんですよ、と。あ、ベルはもっと前からかな、夜の無灯火も。傘はついやっちゃうかもですがでも捕まればちゃんと前科も付いちゃって悪質(2回目)だと罰金と講習義務です。
そんなことをつらつら思いつつ駅前まで出ると、傘差して自転車乗ってる人はまだたくさん目に入るんですよねえ……ポンチョや雨合羽の人もよく見るようになったなーと思うんですけども。
そして買い物を終えて帰宅途中、自宅近くの路地でまさに自転車に乗って傘差しているお姉さんが巡警中の婦警さんに捕まっている場面に遭遇しました。この辺り自転車多ので、梅雨に入ったことだしいるだろうな、って張られてたのかなーと思いますが(その手前でもパトロール中のおまわりさんいたし)、一網打尽にするといいよーと思いつつほんと傘やスマホ、無灯火な自転車は危ないし怖いので減って……いえ、なくなってほしいものです。
 
 

 
 
きぐるみ装備 2018/6/6 (Wed)

すっかりログインすらしなくなったものの消さずにいるとあるFF系アプリゲームがあるんですが(初期の頃はよく遊んでいたものの、システムが大幅に変わって合わなくなったため遠ざかっている)、最近「きぐるみトンベリ」が装備復刻ガチャに戻ってきて、スルーしつづけていたかなりの量のアプデをしてチャレンジに行くか悩み中……です。ガチャはたぶん課金しなくても数回回せるはず。でもゲットしたからといってプレイするかというと……でもあのスカした主人公に着せた写真は撮りたい、というささやかな葛藤、さてどうしようかなあ(笑)。
 
 

 
 
あああ; 2018/6/5 (Tue)

昔、まだ実家にいた頃、朝起きたら首から胸元にかけてえらく湿疹が出ててびっくりしたことがあります。しかし仕事休めなかったんでスカーフで隠して出社したんですが上司にキモがられて、午後半休して病院に行ったところ、寝てるあいだに蛾のようなものの鱗粉が付いて荒れたようだ、という診断結果でした。何それ怖い、いつのまにどうやってー。それはその後三日ほどで治ったんですが、それ以来蝶や蛾といった鱗粉な虫が苦手です。いや、虫全般苦手ですが……
で、なんでいまこれ書いているかというと、さっき部屋の中に小振りの蛾が飛んでいてーー捕まえられてなくてえーー;;
 
 

 
 
どくしょ。 2018/6/4 (Mon)

昨日は出掛けず過ごして、積んでた本の何冊かを読み終えました。未読山はまだあるんですが(笑)。
しかし気候のせいか読んでる途中で眠くなること幾度も……無理して半眼で読んでも意味がないので抗わず落ちたりしたので、寝なかったらもう少し山を減らせたかなーと思いつつ、私大抵一度最後まで読んだ後、気に入ったところとか気になったところを読み返すのでその分が寝落ちで減ったと考えるといや山は減ってないな……と思い直しました(笑)。
 
 

 
 
カラオケごはん 2018/6/3 (Sun)





アキバに出て買い物を終えてから、さて晩ごはんどうしようかーとなって、今月中にカラオケパセラに行ってプライマルズコラボのメニュー(エオカフェとは別にカラオケにも1品ある)を頼んでそこ限定コースターをゲットせねば……という使命感と、最近行ってなかったからふつーに歌いたい欲がマッチして、昨日はカラオケ晩ごはんになりました。
上はそのコラボメニュー「THE PRIMALSの大盛りフライ(マルズ)カラオケver.」のフまでしか表示されてなかった注文タブレットの画面(笑)。大盛りってどれくらいかなーと怯えつつ行ったんですが腹ぺこ大人二人くらいで充分食べ切れました。他にサラダとか2品くらいとドリンクも注文できたし(笑)。
カラオケの方もわりとよく歌って来たんですが、いま一番歌いたい曲がまだ入っていなかったので、月末くらいにまた行きたい……かもしれない……
 
 

 
 
ながらスマホ 2018/6/2 (Sat)

新宿警察署が推進する「ながらスマホ防止キャンペーン」にスクエニのFFXIVチームが参加協力して作った動画が昨日公開になりました。なんかそういうのに参加したらしーって話は去年のどこかでちらっと見かけたんですがそれっきり出てこなかったので流れたのかなー? と思っていたら今頃になって出て来ました。大人の事情難しい(笑)。

で、30秒バージョンと90秒バージョンが公開されたんですが、これの字コンテは吉Pが切ったそうです(さっきまでやっていたプライマルズライブ宣伝生放送で言ってた(笑))。何故メインひどい目にあってるのがララフェルなのかとか挟んだ小ネタとかを話していたんですが、30秒バージョンだとながらスマホで痛い目にあってるだけのララフェルですが、90秒バージョンだと街中〜フィールド〜ボスバトルまでは槍術士で未熟だった彼(ララフェル)も、最後は立派な竜騎士になってながらスマホも卒業しました、といういい話? 的な流れになっています(笑)。このへんは14の槍術士(クラス)から竜騎士(ジョブ)になるってのを知らないと気が付かないかも。あとは持ってるスマホのケース自体がヒカセンの目を引くネタ物だとか、途中で出てくる魔導アーマーは90秒バージョンにだけ続きがあるとか。この続きは30秒バージョンにも入れて欲しかった(笑)。
映像はネットでも見られますが新宿駅周辺3つの大型ビジョンで流すそうなので、そこで見かける方もいそうですね−。

しかし、せっかく新宿とスクエニならそこはFFXVでじゃないのか、と思ったけどそういう案は出なかったのかしら……王子とかながらスマホでお付きに怒られてるとか日常っぽいし……(だからダメか)
 
 

 
 
急に 2018/6/1 (Fri)

昼間、玄関ドアの外で突然ガシャーンって音がして、うお、なんだろ−、って思ったらインターホンが鳴りました。水道メーターの交換さんでした。そういえば来るって通知来てたなーと思いつつよろしくお願いしました。ガシャーンはどうやらインターホン鳴らそうとして持っていた工具箱みたいなのを落とした音だったようでした。謎の音のままにならなくてよかったです(笑)(たまにある)
 
 

 
 
ピーターと最悪のコラボカフェ 2018/5/31 (Thu)

昨日は午前中に友人と新宿で吹き替え版のピーターラビットを観に行き、午後は秋葉原に移動して買い物からのスクエニカフェへ、という一日でした(笑)。


元々この日に「シノアリス」コラボ中のスクエニカフェに友人と行く予定だったんですが、ピーターラビットの吹き替え版に千葉繁さんがいるらしいよ、と呟いたら観に行きたいー! とその友人がすかさず返してきたのでじゃあカフェ予定の水曜日に一緒に、となりまして。本当はカフェ後に映画を観るスケジュールにしたかったんですが、同じ日に字幕版を観に行った相方とは逆で都内は吹き替え版の上映館がものすごく少なくて、時間も丁度いいのがなくて仕方なくわりと早めの午前中スタートになったのでした。

映画はこう……なんというか……ああピーターラビットって可愛いけどダークなとこあるよねーうんうん、ってなりつつも「これは……よく許可出たな?」と思ったりする内容なんですが(笑)、さっき少し調べてみたら監督は原作著作権管理者側にすべてを開示して全部に許可を貰ってから撮ったそうです(来日インタビューから)。当たり前と言えばそうなんですが、エンデやル・グィンなどの作品の映画化時のあれこれを覚えているとそのひとつひとつも大変な作業だろうなあと思います。しかしあの内容を提出してOK出すという、双方さすがです……(笑)。あ、あとハロッズが出て来るんですがこれもよく許可降りたなと……さすが英国……なのかな(笑)。
そうそう、映画もすごく楽しかったんですが期待の千葉さんの吹き替えも最高でした(笑)。

映画後丁度お昼を回ったところだったので近くのお団子やさんで何故かお雑煮を食べてから、秋葉原へ移動。ラジ館で友人の予定の買い物と衝動買いを見つつ(笑)、スクエニカフェへ。









「シノアリス」コラボ中。

コラボフードもドリンクも美味しいんですがどれもひと癖ふた癖ある内容で(ダークな方向に)、特に「ガチャメニュー」なる三種類の「ひどい」メニューのうち何が来るかわからない、というフードがあってこれがなかなか凶悪です(笑)。今回我々はこれに太刀打ちできそうにないので頼まなかったんですが隣や近くの席でチャレンジしている人もいて、なかなか……いや、面白かったです(笑)。
そういえば今回急なサプライズでシノアリスのプロデューサーさんが飛び込みで来ていて、少しお話をして写真をご一緒し、サインも頂きました。うん、すごいサプライズだった−。










「胸元にばーんと!」ってお願いしたら「ええー?」って言いながら楽しそうにサインしてくださいました(笑)。ありがとうございましたー。
 
 

 
 
ねむけが。 2018/5/30 (Wed)

昨日はたーさんがお仕事外食の日だったので夜は1人でてきとーに済ませてまったりしていたら突然の強い眠気が。来るのいつもよりまだちょっと早いよーと思ったときにはスーっと吸い込まれて…何回か抗ったんですが人類睡眠欲求には勝てない仕様…
 
 

 
 
今年もありがとう〜。 2018/5/29 (Tue)



今年も昨日、大きな箱が届きました。








すっごい綺麗で大きなアレンジメントが中に。


毎年スコリノで知り合った友人たちから誕生日にお花を頂いていて、今年もそれが届きました。ありがとうありがとう〜〜。
毎年豪華なのを贈ってくれるんですが、今年はまたボリュームがすごくて箱の上をまず開けて見た途端、中の花のみっしり具合に思わず「ウフフ……」って笑っちゃうくらいでした(笑)。特に上の方で咲いている丸い紫の花は昔から好きで、実家の花壇でも咲かせていたくらいだったので、それが入っていて懐かしくて嬉しかったです。

そういえば去年は大きさ比較になめこさんのルームライトを横に置いていたんですが、今年それがないのはうまく比較になるよう置けるスペースがないほどアレンジメントが大きかったからです……(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA