◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
今年は 2018/8/6 (Mon)

台風話が既に妙に多い気がする今日この頃。あと幾つ来るのかなあ……

そしてやはり金曜は台風一過で暑くなる予報に……しかもこの台風今になってもまだ一番近付いたときのコースも勢力もはっきりしないし。一番ありそうなのが前日搬入時に大雨の気配で、紙ものだけにそれはすごく避けて欲しいところ……あとは金曜の朝も雨が残るか否か。大型自然現象さんたちのコミケ参加は困ります……
 
 

 
 
次の台風。 2018/8/4 (Sat)

台風13号がポップして来週水曜頃に近付くもしくは上陸? という予報になりましたねえ。コース的には過ぎたあといい感じに涼しくなってくれるそうな雰囲気もありつつ、でも一過でフェーンでまたアツアツに戻るのか……
とりあえず今日の週間予報は昨日より1〜2度くらい下がったんですがそれでも10日は33度予想なんで、これで涼しくなりそうだとか思っちゃいけない……でもほんっとーに夏コミのあいだは出来れば降らずに去年くらい涼しくなって欲しいなあ……いのちまじでまじでだいじに……
 
 

 
 
暑気退散 2018/8/3 (Fri)

身体がこの暑さで疲れ続けているせいなのか、日中でも夜でも眠い波と眠くない波が短いスパンで交互にやってきて 、ちょっと困ります。日中眠くないのはもちろん問題ないんですがススーっと忍び寄る眠気にはまったく抗えないから何をしててもいつの間にか意識がスーっと……ヤバいです(笑)。で、夜は夜でそろそろ寝たいって頃に眠気が来なかったりしてこれもなんだか困る。
何が言いたいかというと結局、この暑さよ去ってーーー! ……ということですね(笑)。
 
 

 
 
シャクシャク 2018/8/2 (Thu)

夕方買い物に出掛けて道に出たら、白い猫が何かをシャクシャクしていました。ああ、鳴き声のわりにこの道意外とセミファイナルがないのはキミたちの貴重なタンパク源に……うん、がんばれ。可能ならマンション内の外廊下に落ちてるのも食べに来てくれていいのよ、上層階まで……
 
 

 
 
入稿。 2018/8/1 (Wed)

昨日無事今年の夏の新刊1冊目が入稿できました。いろいろ作業してくれている相方に感謝です。
次はもう1冊(すこたんコピー本)とwebすこたん分です。それらをしつつ夏コミの荷物準備あれこれもそろそろ本格的に。去年の当日は案外涼しく過ごせた記憶があるのですが、さて果たして今年はどうなるのでしょうか……
そして台風12号さんはほんっとーに鹿児島沖でぐるーりと一回転したんですねえー不思議な奴だったなあ……まあ、当人(当台風)にしてみたら自分じゃなくて行く手を阻む高気圧や寒冷渦が不思議なのよーー、って言いそうな気がしますが(笑)。
 
 

 
 
暑さ再び 2018/7/30 (Mon)

昨日は特に書くようなこともなく……台風前から数日過ごしやすかったのですが去った途端再酷暑再び。台風去ったらもう秋でいいのよ……




他に書くこともないので少し前に撮ったのですが1枚。








8に魔法「トード」があったらどんなことになってたんだろうなあ……(笑)
 
 

 
 
続台風 2018/7/29 (Sun)

昨日はお昼を回って少しした頃に、それまで静かだったのに突然、すごく低くて強い大きな風の音が聞こえてきてびっくりしました。ヴオォーグオワアアー、みたいな。
でも台風の影響でうわーっとなったのはそのときくらいで、あとはときどき風の音は聞こえるし雨も降ってるけどそれほどでもないかな……って思っているうちに、どうやら都内は影響通り過ぎて穏やかになったようでした。この後もまだ心配ですが、皆さまどうかお怪我などありませんようどうかお気を付けくださいませー。
 
 

 
 
台風ですねえ 2018/7/28 (Sat)

今夜は皆既月食らしいのですが残念ながら外は曇り……いや、雨が降ってるみたいです。でも雨はありがたい……んですが、荒れる台風は困るので、12号は特に穏やかに、でも程よく水瓶に雨を降らせて去って戴きたいですね……なにとぞ−。
 
 

 
 
そういえば 2018/7/27 (Fri)

宮古島行き帰りの飛行機がちょっと珍しめの機体だったので、それも載せておこうと思ったのを思い出しました。





まずは行きの飛行機。







昨年11月から就航した新ジンベイジェットさんに乗りました。顔しか写せず。








空飛ぶさかな。

エンジンカウルの内側にはコガネシマアジの幼魚がいました。両エンジン横の席に座った人だけがよく見えます。ちょっとラッキー(笑)。よく見るとカウルにジンベイ柄が反射してます。







ヘッドレストカバー。





で、帰りは。







AMURO JET。

遅延していてやっと乗れたぜやれやれー、って座ったので、最初暫く気が付きませんでした(笑)。








ヘッドレストカバー。








機内エンターティメントのビデオもずっとあむろちゃんでした。







羽田に着いて、機内からロビーへ移動するときにボディを撮ってみたんですが、ちょっと遠い−。

そういえば降りるときに記念ポストカードも貰いました。


こういう特別仕様の機体ってなかなか乗れないなーと思っていたので今回行きも帰りもで、なかなか楽しかったです。ジンベイジェットはお子様だけが貰えるステッカーがあるんですが、欲しかった……(笑)。
 
 

 
 
夕立カモン 2018/7/26 (Thu)

昨日はここ暫くの酷暑がほんの少し和らいだようなそうでもないような……湿度は相変わらず高いので……感じでした。夜は北東からの風でほんとに涼しかったんですが、もしかしてこれは週末に来るという台風12号の先触れか……と思ったんですが11号の方の影響っぽいですね。どちらにしても停滞していた何かが漸く動いた気配で、夕立なども少しずつ来るようになったので嬉しいです。
まあその夕立、隣の区まで来たのにこっちには全然寄ってくれてないんですが……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA