◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
ひざ 2025/6/19 (Thu)

いろんなとこの関節がポキパキいう私ですが、昨日は久しぶり? に左膝がパキーーンっといい音を立てて鳴りました。ちょっとだけ痛かった……そういえばその少し前に座っていた私の膝に前を通ったたーさんの膝がヒットしてこれもちょっと痛かったです(笑)。はっ、鳴ったのはそのせい……?(たぶん別枠)
 
 

 
 
お昼過ぎに 2025/6/18 (Wed)

玄関開けたら蒸し暑さMAXで壁のような湿気に押し戻されてドアそっ閉じしました……今日は昨日より暑くなるそうですがほんと、どうした6月……あと梅雨前線消えちゃったけど帰ってきますかね……?
 
 

 
 
梅雨とは 2025/6/17 (Tue)


ほんの数年前までは梅雨寒があって寒がりがいる家はまだ布団取ったこたつが出してあるままだったりして、雨続きで乾かない靴下くらいの洗濯物をこたつの下に入れて乾かしてた……とかあったと思うんですが、そんな風物詩はもうどこにもないくらいに暑いですね……東京電力さんが「要らない電気は消してもエアコンはつけ続けて」って言うくらいに暑い……6月なのに……

そうそう写真は日曜日に行った雑貨屋さん併設のカフェでたーさんが頼んだトーストです。コンロが出てきてえっ、ってなったらパンが乗って、お好きな焼き加減でどうぞなトーストでした(笑)。
 
 

 
 
めっちゃ 2025/6/16 (Mon)

久しぶりにスコリノで知り合った長い付き合いの友人たちで集まって、推し香水でスコリノの香りを作った友人の香水開封の儀に立ち会ったり、それぞれの推しの話を色濃く語り合ったり(笑)してきました。めっちゃ楽しかった〜。
しかしお天気が朝から深夜まですごく不安定で降ったり止んだり晴れたり曇ったり。帰宅途中の首都高ではかなりの豪雨の雨雲と首都高バトルしましたね……(笑)
 
 

 
 
雨音聞きながら 2025/6/15 (Sun)

ここ書く準備して、寝落ちてました。く、首が痛い……
 
 

 
 
ちょっと揺れだったけど 2025/6/14 (Sat)

出先の建物内にいたら突然全方位からガッシャ!! って音がして、それから短く揺れて、その後にスマホの強震モニタから揺れのお知らせが来ました。詳しく見たらほぼほぼ真下からの揺れだったようで、やはり小さくても直下は怖いですねえ……いや海からでも怖いけどコール間に合わないというかそれ以前だもんなあ……
 
 

 
 
差し込み熱低 2025/6/13 (Fri)

昨日書いた台風1号の東側、梅雨前線とのあいだに熱帯低気圧が発生しました。なんてこった。いまは台湾付近にいるようです。これはたぶん台風にはならないみたいですが、日本に沿うように長く伸びた前線の最後尾に追いつきそうな気配で、そうすると西の方雨が長引いて、前線と去ったあと東海関東がめっちゃ暑くなる……予報が既に出てますね……

久しぶり?(そうでもない?)に左足の甲がずっと攣ってて地味に痛いです。今回は小指の付け根付近だけで全体ではないんですが、なんで定期的っぽい頻度でなるのだろう……
 
 

 
 
漸く 2025/6/12 (Thu)

台風1号が南シナ海で発生したそうです。台風名はウーティップ、マカオの命名で意味は蝶だそうです。台風のまま日本には来ない様ですが熱低になって来週辺りに梅雨前線を刺激しそうですね……

もうひとつ何か書こうと思っていたのに忘れてしまった模様……
 
 

 
 
シトシト 2025/6/11 (Wed)

朝からシトシト降る雨がとても梅雨の雨ぽいなあと思ったら梅雨入りしました。静かに降って時折りさあーって少し強くなる感じ。でも夕方おや止んだかなと用事で外に出たら途端にざばーっと降ってきて、これが最近の気温高めの梅雨かっ、ってなりました(笑)。気温高めの梅雨雨は陽の雨って言うそうです。
 
 

 
 
外反母趾で陥入爪 2025/6/10 (Tue)

足の指の爪切り、特に左の親指が私は右より切りづらく感じていて、他を切ってもここはもうちょっとあとでいいか……ってやっていたらここ数日じわじわとそろそろ切らねば刺すぞ……って気配が指先爪角から漂ってきたので向き合って角の爪切ったら案の定棘の形に伸び始めていました。陥入爪はマメなケアが必要……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA