◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
8月がやってきた 2025/8/1 (Fri)

気がついたら8月でした。昨日は夕暮れ頃から不思議に思うほど涼しくて過ごしやすかったので、もうこのまま秋になってくれないかなあと真剣に思いましたがたぶんなりませんよね……台風もどうなることやらですが、8月の暑さはどんな暑さなんでしょうね……
 
 

 
 
怖い 2025/7/31 (Thu)

朝ごはん食べて暫くしたらカムチャッカ地震のニュースであの辺よく揺れるよね……と思っていたらどんどんマグニチュードが上がって津波の心配に。深夜になって東北から北海道が警報から注意報にやっとなったと思ったら、その後に幾つかの場所でこれまででいちばん高い津波が来たというニュースが……一方で台風が近付いて来てるし暑さは相変わらずだし、自然災害とても怖い……
 
 

 
 
ゴッ 2025/7/30 (Wed)

昼間、うーんと伸びをしたら、久しぶりに右の腕の付け根が ゴッ って音を立ててずれたような感覚が。痛みに久しぶりぃ……って思いながらちょっと時間置いて動かしたりして戻しました……久しぶりだったからかだいぶ経ったいまもじわじわ鈍痛が残っていて、一度やると何度かまたなりやすいので数日気をつけろ……って知らされている感じ……
 
 

 
 
カナカナ 2025/7/29 (Tue)

最近身近でもセミが鳴くようになりました。でも毎年思うんですが都内……都心? だとヒグラシは聞こえないんですよねえ、蝉の声で唯一好きなんですが。実家の方でだと聞けるので、夕暮れ頃にちょっと聞きに外に出てみたりするんですが、その時間でもまだまだ暑いのですぐに退散します……昼間は暑すぎて飛ばない蚊も夕方は見かけるし……
 
 

 
 
危ない 2025/7/28 (Mon)

昨日はここのところバタバタしていた疲れもあって、出掛けず1日篭ってました。命が危ない暑さですしね……
 
 

 
 
クラファンイベント 2025/7/27 (Sun)


なめこの日めくりカレンダー復刻プロジェクトなクラファンのイベントに参加してきました。今年はビーワークスさんの本社開催。移動中暑いけど途中ビル影があって日差し凌げるところもあってありがたかった……
写真はビルロビーにあった夏っぽい飾りに混じったうちの子たち。
イベントは今年もとても楽しかったです。ちょっとハプニングもあったし……最近イベント参加するとなにかハプニングが発生するな……あと、なめ友さんから素晴らしく嬉しいいいものを頂いて見るたびに有頂天です(笑)。
 
 

 
 
夕暮れ 2025/7/26 (Sat)


日中出歩くと夕暮れ頃には意識が朦朧としてきますね……帰宅途中の夕空が好みの色味で綺麗だったので撮ったんですがちょっといい感じに撮れず残念……でも写っている青からオレンジへの途中のほんのり色が好きです(笑)。
 
 

 
 
余韻で 2025/7/25 (Fri)


ライブ後はよれよれになることはわかっていたので(笑)、横浜に宿を取って泊まりました。翌日昨日は夏恒例横浜パセラでの期間限定エオルゼアカフェへ。お店に行くと同じようにライブの余韻でやってきたヒカセンがたくさんいました(笑)。
写真はコスタ・デル・ソルイメージのソルティードッグ。XIVのコスタというと私が最初に思い浮かぶのは巨大蟹……最近は巨大鮫……あとボム……どんな海なんだって感じですな(笑)
 
 

 
 
THE PRIMALS 2025/7/24 (Thu)


FF14から派生した今や全世界ツアーも大入完売でこなすおじさんバンドTHE PRIMALSの9年ぶりの日本(と台湾)ツアー初日のライブに参加してきました。ヨコハマZeppに付いてるKTはそういえばコーエーテクモでしたねと、現地の看板マークを見て思い出したりしつつ(笑)。
ツアー初日だからを免罪符にできるからか(笑)、全員で記憶抹消する出来事が起きたりもしつつ、でもいつものプライマルズを全力で楽しんできました。
写真は入場列に来た祖堅さん配布のうちわとアンコールでドパーンした金テ銀テ。写真ではわかりづらいですがメンバーのサインが入っていました。
 
 

 
 
昨日見た夢 2025/7/23 (Wed)

最近ニュースで熊を見ることが多いからなのか、夢に出ました。クマ。夢の中でうわあクマだどうしよう、って思っているんですが、川の土手の道で対面数メートル先にいるクマは、ええと……ねこがたまにやる足の裏(つま先ではない)全部地面につけて座る格好……でこっちを見るけど動かなくて、でも見てるからこっちも動けなくて……そのうち自分の周囲に人が増えて(何故)、でもやっぱりみんな動けなくてクマもそのままで……このままなところで目が覚めたのでオチはありません……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA