◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
急に 2024/4/16 (Tue)

暑いのほんとやめて〜〜
アイス食べちゃうじゃないかー
 
 

 
 
名残り雪? 2024/4/15 (Mon)


藤の様子を見に行ったら桜吹雪に遭いました。藤はやっぱりまだまだだったんですが急に気温が上がったのでなんだか慌てて開き始めたように、ちらほら紫色も見え始めているところもありました。次の週末頃が見頃になるかな……?
 
 

 
 
ハネカメ 2024/4/14 (Sun)


という亀の像が登内某所にあるというのはなんとなく知っていたんですが、初めて現物を見ました。噴水像です。ヒレ……ではなく羽のある親子三代の、玄武像らしいです。近隣の別の公園には他の三神像もあるらしいとここに来て案内図があって知りました。他はどんななのかちょっと気になるな……
 
 

 
 
哀愁の晩ごはん 2024/4/13 (Sat)

たーさんが外食をしてくる日だったので、一人だしなあと私も出掛けたときにちょっと気に入ったお弁当を買って帰りました。買うときにおかずはほぼ同じでごはんがあさりたっぷりの深川飯としらすとそら豆たっぷりの春先ごはん、どっちもラストひとつでどっちにします? って訊かれたのでちょっと迷ってからしらすとそら豆のにしました。さていざ食べようとお弁当の包みを解いて美味しそうなのを見てからごはんにお箸を入れ……たらしらすはたっぷりでしたが楽しみだったそら豆はカケラのひとつも入っていませんでした……どういうことなの……
 
 

 
 
ここ数年早かったのに 2024/4/12 (Fri)

気温が低いわけでもなく、でも今年はいろんな花の開花が揃えたように遅れていてちょっと不思議を感じますね。ソメイヨシノが同じ地域で咲く時期が揃うのは理由を知っているんですが、そうじゃない種類も桜以外も今年はゆっくりなんですよねえ……去年の今頃はもうずいぶん咲き始めていた、いつも見に行っている神社の藤棚もまださっぱりだそうです。藤まつりはもう始まってるんですけどね……
 
 

 
 
よろり 2024/4/11 (Thu)

夕方、家の中で床座りから立ちあがろうとしてよろめいてから、足首がちょっと痛いです。斜めになったけどそれほどぐきっとやったりしてないはずなのに〜
 
 

 
 
金沢写真 2024/4/10 (Wed)


あと何かあったっけ、と見ていてそういえば過去何度か金沢には行ってるけど今回初めて食べたなあ……の金箔ソフトクリーム。これは金箔ハーフサイズので、追い金箔も出来るシステムでした(笑)。食べるまではどうやって食べるもんなんだ……って思ってましたが案外普通に行けました。不思議と金箔が歯や唇に付いて取れない、ってことにはなりませんでした(笑)。
 
 

 
 
推し(の実家?)へと続く道 2024/4/9 (Tue)


金沢へは推し事(笑)&復興応援観光で行きました。写真は推しがかつて住んで……蔵められていた場所へと続く道です。この先どうやら結構登りと藪がヘビーらしいのと温存体力の残量を鑑みて進入は諦めました(笑)。とりあえず行き方はわかったのでまたいつか改めて……
 
 

 
 
土曜日は 2024/4/8 (Mon)


やはり金曜より夜までたくさん歩いて新幹線でがっつり寝落ちして東京駅に着いて無事帰宅しました。その後寝る前に書こうと思って日記開いたところで意識が途絶えましたね……そして日曜日はF1日本GP決勝です。バッキバキの身体をどうにか起こして生中継観戦しました。いやあ観戦歴の中で過去一スリリングな鈴鹿だった気がします。そんな中角田くんは難しい追い抜きを冷静に連発させて念願の自国レースで入賞ポイントゲット! 嬉しくて思わずレッドブルで乾杯しました(笑)。

写真は兼六園側からの金沢城。


 
 

 
 
北陸 2024/4/6 (Sat)


金沢へ友人2人と共に来ております。桜がとてもきれいです。そしていっぱい歩きました。明日もたくさん歩く予定です。いまは全員足に湿布やエアサロンパスやらてんこ盛りで横たわってます(笑)。朝起きられますように……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA