◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
年末の話 2015/10/31 (Sat)

昨日は冬コミの当落発表で、この冬も東ホールにスペース頂けました。ありがたや。今回はホールの真ん中辺りらしいのでシャッター開いてもあまり風が届かず寒くなさそうな場所なのも嬉しいです。むしろいつかの冬みたいに妙に暑くなったりしないといいんですが……長時間座っているだけでもちょっとの気温変化で身体の疲れ方が結構変わるんですよねえ。
しかしこれも考えてみればど年末の話なんですよねえ、参加日終われば大晦日で……おおお……
 
 

 
 
早い 2015/10/30 (Fri)

前回いつものコスメブランドのカウンターに行ったときに予約取り置きをお願いしていたものなどなどを受け取りに、仕事上がりの相方と待ち合わせて行ってきました。
ランチに久しぶりのロシア料理などを食べたんですがボリュームたっぷりで最後の壺焼きを完食できなかったのが心残り……でも楽しみにしていたボルシチが美味しかったので幸せ(笑)。コスメカウンターでは我々を担当してくれているBAさんがお休みだったんですがここに通って長いのですっかり顔なじみになったおねーさんたちがどんどん出てきてさくさくお買い物も済んで、あっという間にミッションコンプリート(笑)。
しかしその間我々2人して「肩いたーい」言い合っていてとてもあかん感じ……マッサージ行きたいんだけどここってお店が今なくて困っています。いいとこないかなあ。

相方と別れて地元まで戻り、こっちでも買い物して帰らねば−、とモールに入ったら既に幾つかのお店がフルクリスマスモードになっていました……そ、そこはせめてハロウィン当日31日終えるまで待ってからでもいいんじゃないかな……!
 
 

 
 
小雨 2015/10/29 (Thu)

バス停でバスを待っているあいだにしらしらと雨が降って来てしまい、傘を持っていなかったのでしまったなーと思いつつ、バスに乗って駅前で降りました。買い物に向かう途中もポツポツ降っていて「あーメガネに水滴ついて困る〜」と足早になったところで横を通り過ぎた女子高生二人のうちの片方が「メガネに雨が付くんじゃーいやじゃー」と叫びながら走って行きました。うんうんだよねー……と、思わず見ず知らずの女子高生にひっそりこっそりと心を合わせた一瞬でした(笑)。
 
 

 
 
風が強かったので 2015/10/28 (Wed)

昼間何気ない内容のメールの遣り取りを相方としていて、なんでだか「パンデモニウム」の話になりまして(笑)。いや風が強かったのでその辺りから話題が流れてね……8のパンデモニウムは取って持ってたけどあんまり使わなかったので見た目とかよく覚えていないなあという相方になんとなくこんなだったはず、と私のイメージを伝えた結果「半裸ズボン姿」という話になり(笑)、お互いあとで調べてみよう……というとこでメール遣り取りが終了しました(笑)。
普段8の話のネタ考えていてもG.F.のことはあまり考えないのでいろいろ忘れてました、どこでドローしたっけとか。似た属性持ってる別のがいてそっちの方が使いやすかったのでそういえばニウムさんはあまり出番がなかったんですよ……でもJTしてるとすばやさが上がるので誰かに付けてて、よく呼び出してたのはセイレーンやディアボロスやリヴァイアさんだったなあ。
……なんてじわじわと思い出してきてちょっと懐かしかったり、してました(笑)。
 
 

 
 
早めに 2015/10/27 (Tue)

以前ここにも書いていた、家の中で暫く行方不明になった(見つかって無事読み終えた)海外小説の文庫の続きが出て、買いました。前後編2冊を前に読んでいて(後編を行方不明にさせてた)そのシリーズ新章。しかしこれ続きは出ないんじゃないかと思っていたので(何故そう思ったかは省略)本屋で新刊が目に着いたときは正直ちょっと驚きました。いや、うーん……いや自分も続き買ってるんだから気になるところはあるのよね……
3部作らしいのでここまできたら最後まで……いやとりあえずはこの新刊がまた行方不明になる前に読まねば−。
 
 

 
 
肩乗り 2015/10/26 (Mon)



ドラゴンを倒すと何故か稀にドロップするレッサーパンダ……の、ミニオン(連れ歩ける人形やペットのようなもの)。
たーさんが手に入れた−、と画像を送ってきたのです。くっ、かわいい……説明を見ると「レッサーパンダの幼獣。立つのは得意な方」と書いてあるのでまだ子供のようです。レッサーパンダとしては充分成獣に見えるんですが、でも幼獣。基本ペットミニオンはみんな幼獣なので。育ったらジャイアントパンダになるのでしょうか(違う)。







肩に乗っていますがこれがタル……じゃなくてララフェルだと頭の上に乗るそうです。まあ他種族の肩乗り系はララフェルの場合大抵のものは頭の上に乗りますが(笑)。











Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
 
 

 
 
ピアリ。 2015/10/25 (Sun)




相変わらず首肩辺りの寝違え痛みと戦ってはおりますが、体調は上向いてきたので用事消化も兼ねて出かけてみました。写真はハロウィン時期には毎年必ず1度は行く舞浜はイクスピアリ、の広場から撮ったディズニーっぽい辺り(笑)。イクスピアリのハロウィンイベントや飾りはいつもちょっと気合い入っていて楽しいし、いろいろと心そそられるグッズも見られて面白いのです。







ピアリあちこちにあるハロウィンポスター。

何種類かあるんですが左下にあるようなマークが付いているところでデジカメや携帯カメラのフラッシュをオンにして向けると……







賑やかに楽しんでいる風なオバケたちが浮き上がって撮れるのです。面白いな−。
 
 

 
 
おーのー 2015/10/24 (Sat)

日記をこちこちと書いていたらPC落ちました…久々にやられたー。再起動待ちつつこれはiPod touchから。書いてたの消えて悲しいのでこれにてどろん…
 
 

 
 
寝違えて 2015/10/23 (Fri)

首と背中が痛いでござるー。くらいしか書くことがない一日でした……。
いや何するにも痛くてぐぎぎぎぎ……って軋む音を自分で言う感じで(笑)。携帯見るのに下向いてるだけで首が固まって痛いので上向いて携帯見る……と腕が疲れます(笑)。
 
 

 
 
ねつい 2015/10/22 (Thu)

布団の国からこんばんは。ここ2日ほど熱出して寝込んでいるためこんなことに。気を付けていたつもりで予想通り? やらかした感…
さすがに寝続けも疲れるので薬が効いているあいだに出て来ました。そろそろ復活して色々したいのですがー、せめて平熱近くにな〜れ〜…
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA