◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
とおりゃんせ? 2016/5/24 (Tue)



黒く見えるけど濃いまだら柄な子でした


今日の写真じゃないんですが今日は日記に書くこともない1日だったので思い出して数日前に鉱物カフェに行ったら出会ったねこの写真を。ドア横にごはんが置いてあって居場所があったんですが、中から出てドアを開けたらこの位置にいて、迷惑そうに移動したあとまた戻って座り込んでました(笑)。マットあっていいとこだと思うけどそこにいるとまた同じ目に遭うよ……っていうかもう何度もやってるんじゃないかな、きっと(笑)。


などと書いてさて、と思ったらやんわりと地震の揺れがきました。震度2〜3くらいだったんですが見たら実家のごく近くが震源地で(千葉)、そのわりにあいだ飛ばして埼玉の北部の一部とか静岡の西の方とかも揺らしていて、こういうの見る度に地下の構造どうなってこうなるんだろうなあとちょっと不思議というか気になります。千葉の別の場所で揺れるとうちの方たいして揺れないのに東京湾越えた神奈川の方が震度大きく揺れたりするんですよねえ。調べるといろいろ理由があったりなかったりするんですが、どっちにしても大地はあまり揺れないで頂きたいものです……。
 
 

 
 
やったー 2016/5/23 (Mon)

以前から足の指の爪がもれなく陥入爪なことは何度か書いておりますが、気付いたら右足親指の端がそれで針のように伸びて食い込んでしまっていて、足指用の爪切りで掘っても(笑)うまく切れずここ一週間ほど日々徐々に食い込んでいくのをなんとかしたくて地味に格闘しておりました。それが昨日ようやく! 切れました! 取れた瞬間小躍りしそうになったくらいです(笑)。
案の定針というか猫の爪というか……みたいなのが出てきましたが、これ以上食い込む前に取れてよかった……これで病院は2度ほど行ったことがあるんですが……もう行きたくないので……。
現在右足親指の端はやや穴空いたみたいになっていますが(消毒済み)、でもすっきりしました(笑)。
 
 

 
 
よっぱらい。 2016/5/22 (Sun)

都内の、いつも車を走らせない辺りにちょっと行ってから、夕方頃に東京駅八重洲口へ。いや、いつものなめこ市場へ(笑)。とは言っても買い物はしないで(買う物がなかった)、土曜日から配布スタートした6月のイベントフライヤーとポストカードをを貰いました。

その後近くのオイスターバーで久しぶりに牡蠣をたくさん食べました。牡蠣スキー。一緒にちょっと強いアルコールを飲んでしまい、お酒類好きだけど弱いのでこれも久しぶりに(笑)ふらふらになりました。
自宅近くに戻って近所のスーパーで買い物しててもまだふらんふらん……意識はしっかりしているんですが挙動がややおかしいのがわかる(笑)。でも休憩してフローズンドリンクなど飲んだらようやく落ち着きました。
それにしても牡蠣美味しかった−。また行きたいところ。


そして帰り道に









赤・黄・黒のベルギー国旗カラーになっていたスカイツリー。

日本とベルギーの友好150周年記念の特別ライトアップだそうです。いつもの通り道で走行中に車の中から撮ったので相変わらずいまさんくらいの写真ですが、雰囲気をお伝えする、くらいで……すみません……
 
 

 
 
復興支援プロジェクトサイダー 2016/5/21 (Sat)



蛍丸サイダー、マスカット味。

阿蘇にある酒造会社さんが震災で倒壊した阿蘇神社の復興支援にと、神社とゆかりのある刀剣の名前を借りて作ったサイダーです。
販売前から話題になっていて、炭酸好きとしては気になっていたところ通販が開始したので申し込んでみました。1本300円と少し割高に感じますが、そこから1本につき100円が阿蘇神社に寄付されるそうです。








見づらいですがラベルには蛍丸のシルエットが。戦いによって刃こぼれしたところにホタルが集まって……という伝承に寄せて、よく見るとシルエットの刀も刃こぼれしていてそこにホタルが集まってきつつある風になっています。細かい(笑)。
風味はマスカット味だそうですが現在冷やしているところでまだ飲んでみてません。寝て起きたら飲んでみようかなあと、楽しみにしております。
 
 

 
 
はっ 2016/5/20 (Fri)

ネットで調べ物をしていたらちょっと脇道に逸れて、それに熱中していたら気が付いたら夜より朝と呼ぶ時間に……
などと供述してまたそれに戻るのであった……
たぶんこの脇道が終わるまで眠気が来ない気がするので(本命の調べ物は進まないのに……)
 
 

 
 
再会。 2016/5/19 (Thu)

新宿行ったり秋葉原に行ったり、してきました。

新宿は相方と落ち合って、ランチを食べた後予定の買い物に行く途中で思い出してとあるコスメブランドカウンターに寄り道をしたら、そこで数年ぶり+もっと数年ぶり、の方々に会えて楽しくてついかなり長居をしてしまいました。数年ぶりのブランクを全然感じない会話のノリに流されまくってなんだかずいぶんお仕事の邪魔した気がすごくするんですが、す、空いていた時間だったから許してもらおう、買い物もしたし……そしてまた行こう……(笑)。

その後の予定の買い物はさっくり順調にこなして、相方と別れてからアキバへ移動。少し買い物をしてから、通い慣れた(笑)エオルゼアカフェへ。今月いっぱい今あるメニューが大幅に入れ替わって消えてしまうので、名残おしみの食い納め、です(笑)。







メニュー開いたら消えるものにはサヨナラシールが貼ってありました。

今のラインナップは気に入っているものが多くて、大好きなモルボルサラダも消えてしまうのでとてもさみしい……
まあでも、新メニューも楽しみで既に来月のチケット(エオカフェは基本チケット制)はもう購入済みなんですが(笑)。








最後に食べたスプリガンパフェ。
スプリガンていうよりも殺せんせーに似て見える……
 
 

 
 
わな(家の中) 2016/5/17 (Tue)

家の中にいて、インターホンが鳴ったので急いで出なきゃ−、とわたわたしていたら上げた右足の親指が着ていた短パン(膝下丈)の裾に引っかかって、慌てて取ろうとしたらなぜか余計ぐりんと絡んでしまい、それをまた無理矢理引っ張ってほどこうとして結果突き指の激痛が。なんてこった−。
アンメルツしてみたりなんですが、にぎにぎと動かすとまだじんわり痛いので地味に困っております……普段そんなことにならないのに、急いだときの罠はどこにでも潜んでいるなあ……
 
 

 
 
地震。 2016/5/17 (Tue)



ウミウシフード被ったなめこさん。

昨日載せ忘れたので追加で……ウミウシアイテムメインのスペースでモデル? してたので、撮らせてもらいました。



関東、久しぶりに大きめの揺れが来てびっくりでした。PCの前に座ったところでごごご……って北側の方から徐々に大きく聞こえてきてあれって思った瞬間揺れ出しました。幸い危惧したほどにはひどくならなかったので良かったんですがやっぱり携帯のギュイギュイ言う警報は心臓に来ますねえ……今回は内陸震源だったので鳴ったときにはもう揺れていましたが……(笑)。
 
 

 
 
あれこれ 2016/5/16 (Mon)

土日はあれこれと出かけておりました。






土曜日は朝早めに家を出てデザフェスへ。
ときどき休憩挟みつつ、8時間くらいビッグサイト西ホールの上下を歩いていたようです(笑)。


日曜日はそれでくたびれて来週に見送りかと思われていたのに寝て起きたら案外動けたので準備して、免許証の更新へ。日曜の午後だったからか案外空いていて流されるまま次へ次へと進んだので、写真撮る前に顔も髪もチェックする余裕が取れず、結果出来上がった免許証の顔は油断しまくっている仕上がりに……ま、まあいいや……

免許センター出た後、お蕎麦が食べたくなってどこで食べようーと車で移動しつつたーさんとあれこれ考えた結果、向島言問橋近くのやぶ蕎麦さんに。ここはごはんものか蕎麦かうどんか−、って悩んでいても大丈夫なやぶ蕎麦やさんでお蕎麦かうどんとどんぶりものが丁度いいセットがあったりして我が家的にとても幸せなお店です(笑)。







満腹でお店出て、ちょっと歩いた辺りからのスカイツリーと半分くらいのお月様。そういえば(写ってないけど)近くに飛行船も飛んでました。
 
 

 
 
奇遇ね 2016/5/14 (Sat)

相方が日記で夢の話を書いていて後ろの方でまさかの私が出て来ていましたが(ツッコミはあとでリアルでするから)、私もゆうべの夢に相方が出てきてました(笑)。私の方では彼女はどこかのお店の中でアクセサリーが並んでいるショーケースを指差して「マッスルなのがすてき」と、うっとりとしていました……
どんなマッスルだったのかはよく覚えていないんですが(笑)、自分が「う、うん?」と弱い返事をしたのだけは覚えています(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA