◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
梅見月 2017/2/1 (Wed)

気が付いたら2月に入り込んでいました。関東地方の花粉飛散も公式? スタートしたそうです。くっ……
 
 

 
 
恒例行脚。 2017/1/31 (Tue)

外はいま風がかなり強くて、ときどき遠くから重い何かがゴゴーゥ……って迫ってくるような音が聞こえてちょっと怖いくらいです。気温もがんがん下降中でまた朝は冷えそうだなあ。陽射しが春のように暖かかった昨日の日中は相方と共に毎年恒例のバレンタインチョコレート行脚(買い物)に。この時期にしか買えない珍しかったり不思議だったりするチョコレートの列を眺めながら幾つか選んだり。バレンタインのを……とか言いながら相方も私も一番最初に買ったのは自分用のだったりしたわけではありますがそこは基本なので外せず(笑)。









チョコレートやキャンディでできた惑星数種類から2種類ほど選んで削ってもらった「惑星のかけら」をお洒落なケースに入れてお持ち帰りできる(有料)コーナー。

やってみたかったんですがかなり並んでいたので諦めました。でも楽しそうだったなー。
 
 

 
 
蟹座スライム 2017/1/30 (Mon)

昨日のカニスライムはスラキャンサーという名前でした。蟹座モチーフなのだそうです。そうなのか……顔と頭は無防備なのでそこを殴られると痛いらしいです。そうだね……でもランクはSだったので実は強いのかしら……?

もうひとつ書こうと思っていたことがあったんですが思い出せない……上のスラキャンサーのことは調べてから妙に頭に残ったんでずっと覚えていたんですが(笑)。カニ……スライムが入ってないカニ食べたいな……
 
 

 
 
突然のカフェ 2017/1/29 (Sun)





秋葉原で買い物を済ませて、ヨドバシ入り口横のスクエニカフェ前にいたスライムさんを写メりつつ、待ち合わせのたーさんが来るまでテイクアウトコーナーで何か買おうかやっぱりここは今コラボ中だしスライムまんか……などと覗いていたら、お店の中から顔見知りのエオルゼアカフェ(というよりパセラの)店員お兄さんが私を見かけてわざわざ出てきてくれたのでご挨拶&暫し雑談。どうやらこの時間カフェ店内がら空きだったみたいで暇だったねお兄さん……と、そんな流れ(笑)で「よかったら店内どうですかー」と誘われたのでたーさんと合流した後、コラボのドラクエモンスタージョーカーはよく知らないんですがでもドラクエだよね、という感じで入店(笑)。お席どこがいいですか、今ならお好きなところが選べますよ−、まで言われましたよ……(最終的にはやや少なめだけどほどよく席埋まりました)。







コラボドリンク「れんごく天馬のフルーツカクテル(食感すごかった!)」を頼んだら金色の蟹鎧に包まれたスライム絵コースターが来ましたよ……カニスライム……?
 
 

 
 
すーくしゃん 2017/1/28 (Sat)

0時に日付越えるまではぴんぴんしてたのに越えた途端激しい眠気と連続くしゃみが襲って来ました……すーー……っと寝落ちた途端鼻の奥がキンっとしてくしゃみ。を、数回繰り返していまちょっと妙にくたびれてます……仕方ないもうちょっと起きてるつもりだったけど寝ましょう……
 
 

 
 
最近 2017/1/27 (Fri)

インターホンを付け替えて機能も増えたんですが、まだいまいち慣れません。一番慣れないのが1階玄関で鳴らされたときのデフォルト音で、どうやら変更できるそうなのでやらねばーと思いつつまだやっていないので鳴るたびに「うお、えっ、あっ、ハイ」みたいになってます(笑)。部屋前玄関で鳴らされる音にはすぐ慣れたんだけどなー、なんでなんだろう(笑)。とりあえず早めに設定いじってみよう(と思いつつ)
 
 

 
 
最初は痛みより衝撃がが 2017/1/26 (Thu)

左目がちりちり痒くて暫く我慢していたんですが、耐えきれなくなって目を擦ろうとした瞬間、指がメガネのレンズにぶつかって突き指っぽく痛めました痛かった……痒みに集中し過ぎてメガネ忘れきっていたくやしい……いや、レンズがなんともなくてよかったのよ私……
 
 

 
 
どきどき 2017/1/25 (Wed)

週に2回、牛乳やヨーグルトなどの宅配を取っているんですが、月曜日の配達の内容が一部足りなくてあれー? となって昨日お店に連絡したところ、いつも持ってきてくれている人がインフルになってしまい急遽別の日とが運んでくれていたらしく、慣れないために入れ忘れが発生したとのことで謝られ、次のときに一緒に入れてもらうことにしました。それはいいんですがそのインフルの人、普段は専用ボックスに入れていってくれるので顔は合わせないんですが、一ひとつ前のときだけマンションのインターホンが使えず1階の扉を部屋から開けられなかったので私が外まで受け取りに出まして、確かにそのとき配達のおにーさんマスクはしていたな……と、話を聞いてうおっとなって、思わず潜伏期間過ぎてるよねっ? と数えちゃいました……いや、ものによってはギリギリまだか……?
お店の方もインフルが出たぞー、と他の店員さん阿鼻叫喚になったそうで、いや今のところ私に気配はないし相方がインフル発症した日に会ってたけど無事だったしきっと大丈夫! と信じてる……けど、いまちょっとだけドキドキしてます……。
 
 

 
 
ポーション 2017/1/24 (Tue)

相変わらず喉が荒れているのでみかんを食べてもしみしみ染みる今日この頃。でも食べる。

0時越えのタイミングで新拡張ディスクの予約開始となり、我が家もスクエニのストアでいろいろ詰まった版を購入しようと祭り……否戦争に備えて待機していたんですが、予想通り開始と同時にエラー吐かれてしまいなかなか、なかなか購入まで辿り着けず。知ってたけど! でもストアの鯖強化しましたはどうした! とか言いつつ金曜にナナモさまフィギュア予約開始で即落ちしたから知っててやってるんだけども!!
……それでもなんとか30分後には受付メールも届いたので予約完了してほっと一息。前回は確か同じく0時スタートだったけど外にいたので車の中でiPad使って必死になっていた記憶……(笑)。
で、ストア予約特典のインアイテムはすぐ貰えるけどコードはあとでゆっくり登録すればいいやー、と思ってから暫くしてTwitter見たらXIVしてる人達がなにやら賑やか……なんと、今コード入れるとマメット(連れ歩ける人形)とイヤリングが貰えるはずが何故かポーション2個になっているらしいとのこと。えええ(笑)。でも証拠画像も出回っていてみんなポーションだったーって言ってるからどうやら本当。せめてマキシポーションだったら……いやこれは開発陣から届いたんだからきっと神性能の一品に違いない、これ飲んだらマメットかイヤリングになれるんじゃね? などという面白すぎるツイートが溢れていてみんな優しいなあ(笑)となったんですが、これの修正に今日は緊急メンテが入るかな……(笑)。


追記:
これ書き終わってTwitter見たら丁度そのタイミングで公式からお知らせが出ていました(笑)。コードはすぐに登録できるもののアイテムは製品発売日にゲーム内で配送、受け取り可能になるはずが「どういうわけか」発送が動作状態になっていてポーションが添付された、ということで……どういうわけなの……
とりあえずコード登録を停止したようですが、きっと次の公式コミュ放送のときにでも話題にされると思うので何を話すのか楽しみにしていようと思います(笑)。
 
 

 
 
ふたたび東新宿 2017/1/23 (Mon)



先日とは別の友人と、今週2度目のアルトニアへ行ってきました。日曜午後にしてはあまり混んでいなかったのはXVコラボ最終日でイベントがあったスクエニカフェに行った人が多かったのかな−。

 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA