◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
ぎゃっ 2017/9/6 (Wed)

買い物に出た帰り、ちょっと重いトートバッグを肩にしていて掛け直そうと逆の手を手提げ部分に添えた途端ギャッと、腕に痛みが。どうやら逆手の指の育てていた爪が一本いつの間にかぱっきり折れてて鋭利な刃になっておりました……二の腕に結構長いミミズ腫れがが。涼しくなってくると折れやすくなる私の爪よ……しかしどこで折れてたんだー。
 
 

 
 
次のシーズンがやってくる 2017/9/5 (Tue)

9月に入って買い物に出ると、さっそくあちこちにハロウィン色がどかっと増えてきた印象。近所のドラッグストアも小物からお菓子からなんだかとっても充実のハロウィンしてて……ハロウィン小物は危険なんで(つい買ってしまいそうになる的に)そんなに早くから出回らないでいただきたい……!(抵抗)
 
 

 
 
新生祭メニュー。 2017/9/4 (Mon)




寝て起きて、排水溝掃除の業者さんが午前中に来るのでわたわたして終わってからもう一回寝て(笑)、起きたら夕方からエオルゼアカフェ。またか、とお思いでしょうがこないだは横浜で今度はアキバです。そこ、あんまりかわらないじゃんとか言わない。

1日から4周年記念の新生祭がエオカフェでスタートしたのでさくさくっと限定絵柄のランチョンマット回収です。限定メニューどれも美味しかったです。特にメテオな唐揚げがとてもよかったのでこれ定番メニューになってくれないかなー。







「新生祭と鎮魂の夜空」

その夜にはメテオを模した花火があちこちで上がります。
そんなイメージのゼリーデザート。よく見ると青いメテオのマークが乗ってます。オブラートっぽかった……
 
 

 
 
4周年の14時間 2017/9/3 (Sun)

そういえば9月になっていましたねえ、しかももう3日とか……
2日のお昼からついさっき(3日AM2時過ぎ)まではFF14の4周年記念な14時間放送を見ておりました。GLAYのTERUさんが本当に(笑)来て熱くFF14と函館について語っていったり盛りだくさんでした。ほぼずっと見ていただけなんですが、楽しかったけどくたびれた……(笑)。
 
 

 
 
流れるように 2017/9/1 (Fri)

気が付くと台風が結構大型に強くなってじわじわ近付いてきていて、昨日の朝くらいからその影響なのか頭痛と三半規管のふらつきが出てきてなかなか取れません……しかし風邪っぽい咳も出るので風邪かもしれないし、さてどっちだ……


水曜のこと。

少し前に新宿の伊勢丹に見に行った宝石の国とtasakiさんのコラボ展示が銀座の本店に移ってスタートしたので、また友人といそいそ見に行きました。しかし前回はデパートの中のイベントコーナー的なところだったので行きやすかったんですが銀座の本店ともなると敷居が高い……とちょっとは思ったんですが臆していては楽しめないのでえいやと入店(笑)。表通りから入るとすぐ真正面に、伊勢丹でも見た残念……な作りの等身大フォスフィギュアがお出迎え……どうしてこれ作っちゃったんだろうなあ……
などと思いつつ展示場所を探して奥へ行くとどうやら階段降りた地下らしく、友人とあっちっぽいーと進んでいくと店員さんがすかさず「少々暗くなっておりますのでお気を付けてくださいませ〜」と声をかけてくれました。ほほう暗いのか……と降りて行くと確かに暗くて「えっこれホントにやってるの?」って一瞬焦りましたがそーっと先に行くと正面にこれも伊勢丹にあったキャラクター投影のスクリーン展示が。なるほどこれをきれいに見せるために暗かったのね−、と久しぶりにそれを眺めてから横を見ると、3人ほどの店員さんが待ち構えている展示室になってました。平日昼間なのもあって他にお客さんがいなくてどきどきしつつも展示は伊勢丹よりもずっと見やすい配置だったのでゆっくりと見せてもらいます。










主役。フォスフォフィライト。

この展示は伊勢丹にはなかったのでもうじっくり見てました。写真もどうぞ〜と言ってくれたので撮りまくりました(笑)。








そしてなんと、どう見ても「見にだけ来ました」な我々なのに「よかったらどれでもケースからお出ししますよ〜試着もお気軽にどうぞ^^」と……ええ、気になる希少なあの子とかあの子を出してもらってどきどきしながら試着も写真もさせてもらいました……

他に人がいない時間で展示室担当の店員さんも暇だったのか、あれこれ裏話的なおもしろいお話もしてくれました。あと、商品にはできなかったあの子とあの子も原石? 状態でしまってあるのをわざわざ出してきてくれたりも。皆さん原作ももちろん読んでいるそうで、織り交ぜての石話はとても楽しかったです。楽しすぎて長居しすぎたくらいでした……去りがたかったー(笑)。


さてその後はこの日のメイン用事(笑)のため秋葉原へ。

友人がドラクエXIをゲーム中なので、ヨッチ集めも兼ねてコラボ中のスクエニカフェへ、in。







ヨッチ増量した魔女の禁書ミルクレープ。
食べる前に持ってきた店員さんと一緒に呪文(あんちょこ有り)を唱えないと食べられません(笑)。

そういえば、ここの他のコラボのときは欲しくても来たことがないドリンクで貰えるコースターのシークレット柄がこの日は来ました……無欲のなんちゃらってやつでしょうか……


無事アキバ3箇所で配布ヨッチをゲットしたあとは、流れるように当然のごとく東新宿へ(笑)。しかしアキバから東新宿ってどのルート選んでも乗り換えがいまいちよくなくて駅間が遠くてくたびれる……でも行くんですけど(笑)。








モブハントな王子

この日は王子の誕生日当日だったので余計「王都に行かねば」で(笑)。
あ、あと今アルトニアではFF30周年メニューもやっていて、それも目的で。写真は右が「水のクリスタル いたわり」パフェで左が「火のクリスタルドリンク 勇気」。限定メニューは10月中旬頃までらしいので、やってるうちにもう一回くらい行きたい……。
 
 

 
 
阻止せんを阻止したい 2017/8/30 (Wed)

来週くらいから徐々に今度こそ秋の気配……って思ったら台風15号さんが行く夏を阻止せんとばかりにやって来る気配。なんてことするんだ。2日頃関東地方の近くに来そうですがその日は相方の帰国予定日らしくて大丈夫なんだろうか。上陸はなさそうだから平気かなー?
 
 

 
 
正解はなに 2017/8/29 (Tue)

たぶん絶対聞き間違えだと思うんですが。
昨日ユニクロの棚のあいだをゆるゆると回遊していたとき、女子高生が3人ほどなにやら話しながら近付いて来てすれ違いまして。
「ねえねえ、予言の書ってどこにあるの−?」
「えーとたぶんあっち」
彼女らはそう言いながら店舗奥の方へと去って行った……
 
 

 
 
チキラー 2017/8/28 (Mon)



ひよこちゃん保冷バッグ(ミニ)。

コンビニでチキンラーメン2個買うと貰えるというのを見たので査収。小さめトートくらいの、ごく普通のお弁当箱が入るくらいの大きさの保冷バッグです。コンビニでアイス買ったりペットボトルのお茶買ったりしたときに丁度いいかな−、などとは思わず単に一目惚れして手に取ったわけですが……でも何かに使おうと思います(笑)。


相方が昨日のお昼前に無事飛び立ち……と思ったらなんと機材トラブルで2時間ほど空港で足止めをくらったそうです。でも先ほど1時間遅れくらいかな? で無事向こうに到着した報告がありました。おつかれー。
あっちは涼しいのかなーいいなー湿気はどうなのかなー。
 
 

 
 
リムサエオカフェもういっかい 2017/8/27 (Sun)



夏のひとときだけ横浜で開かれるリムサ・ロミンサのカフェ。

今年は期間が前よりも短くてあと数日で終わりなのでもう一度、ということで行ってきました。
あと、貯めてアクリルスタンド貰えるポイントも半端に残っていたので使い切りたく。
ラスト近くに少々ドリンクファイトしましたがポイントは無事きれいに使い切れました(これも今月末で終了だったので)。







帰りのお店前。

一番右にいるゴウセツさんが入ったときとは違う場所にいたので記念撮影。
ここが終わったらどこに行くのかな−、他のエオカフェか、それとも9月はゲームショウブース?
 
 

 
 
鬼も真顔 2017/8/26 (Sat)

昨日見たダイレクトメールに「バレンタインには〜」という一文があった気がするけどきっとこの暑さで見たまぼろし……気のせい……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA