◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
めりめろ。 2017/12/13 (Wed)

少し前に先行試遊プレイをしてみたWOFFメリメロが配信になったのでDLしてみました。
しかしいまのところまだ張り付く時間がないのでDLして中身最初の辺りを見ただけなんですが、お試しのときよりも各説明に行かせる案内がちょっと増えてる……かな? 少しわかりやすくなってるかなー、まだ先を見てないので全体はわからないんですが。これ最初に見ておかなきゃな場所が結構多いのでそれだけで時間取られると思います……でもキャラはかわいい。でも自キャラのカスタマイズが増えると思ったら全然増えてなくて残念……これから増えるのかな−。果たしてやり続けられるのか否か……キャラはかわいい(2度目)んですよ。
 
 

 
 
ちがった 2017/12/12 (Tue)

最近お風呂上がりに使っているボディローションをずっとニベアのシリーズのものだと思っていたんですが、さっき使いながらふと見たら違ったという……いやボディローションじゃなかったとかじゃないし、香りも気に入っているし何も問題ないんですがなんだかちょっとびっくりした出来事でした……(笑)。
 
 

 
 
誰だ感満載コロボックル 2017/12/11 (Mon)

FFオケコン行ってきたり(楽)なめこ市場行ったらわりとお気に入りのラーメンやさんがいつの間にか東京駅近くにできてたの発見したり(嬉)カタログ買ったよ(重)とか他あれやこれやといろいろあった週末でしたが、いましばらくちといっぱいいっぱいなのでそのへんはのちほどもしくはこれにて。








つぶらな瞳のコロボックルさん(と呼ぶことにした)。

ネタとしてね、出会ったら一人くらいは連れ帰ろうかなと思っていたらいたから……
 
 

 
 
ばたばた序章 2017/12/9 (Sat)

さっきたーさんから渡された夜のプチおやつの小袋の中身が割れていそうな音していて警戒したんですが、開けてみたら予想以上に崩壊していてあやうくざらざらとこぼしそうになって慌てた今日この頃です。ミニチョコケーキすっごいぼろぼろだったーうぐぐ……


さすがにこの時期になるとばたばたも一層ばたばたしてきました。年末に向けてもっとばたばたするだろうとはわかっているんですができれば隙を見てゆるっとしたい……

なんだか今夜は思考もばたばた……
 
 

 
 
今日の予想最低気温は3度 2017/12/8 (Fri)

着込んでもこもこになるのがいまいち好きじゃないのですが、さすがに冷えてくると家の中でも半纏とか羽織ります。PC前に長くいるときなんかはそれ着て暖かいお茶飲みつつこちこちやるのが好きなんですが、なんですが気が付くと無意識に半纏半脱ぎからの全脱ぎしてて身体冷えてるという……何故なの……なんか寒いな? ってなってはっとしてまた羽織って以下繰り返し……
 
 

 
 
気になった 2017/12/7 (Thu)



最近気になったうどんの顔(うどんの顔?)。

私はどうもこの手の単純線でどこ見ているのかわからない系目(視線)のキャラが好きらしくて……
あ、ちょっとなめこさんにも似てるかな……(笑)
 
 

 
 
「じしんです」 2017/12/6 (Wed)

日記書くかー、とページ開いたところで強震モニタが「地震です」と喋りました。前にも書いたことありますが、震度3まではピンポーンという比較的焦らずに済む音でお知らせされるんですが4を越える一報が出ると喋るようになってます。で、ええっ、と焦ってモニタ見ると日本の丁度真ん中辺りから観測点の色がばーっと変わっていくところで思わずうおお、って声出しちゃいました……こんな広がり方見るのは久々で……揺れは長野県の安曇野近くで震度4だったようですが、どうやら地震による被害などなかったようでほっとしました……ら、今度は茨城から震度3の揺れがゆっくり来ました……なんなんだー怖いからやめてください;;
 
 

 
 
隠し扉inサイン会。 2017/12/5 (Tue)

そういえば日曜は少し前にここにも書いた、とある漫画の原画展会場で開催の、作者さんサイン会に参加してきました。

私は最初の回の2番目で、1番の人は初日に並んだときに話をした方だったので並びながらまたあれこれ会話してました。そして「これよりスタートしますー、最初の方どうぞ〜」と声が掛かるのと同時に原画が展示してある壁際の棚(の、原画が掛かってない部分)の一部が隠し扉のごとく開きまして(笑)。おお……と言い合いながらも1番目の彼女が中に入ったら即閉じられる扉、いや棚。その途端「面接受けるみたいで緊張してきた……」とざわつく列の人々(笑)。暫くすると棚が開いて出て来て、入れ替わりに今度は私が入りました。中は中で普通に机越しに会う……のではく、職員室での先生(椅子に座っている)と生徒(横に立っている)の図状態。うおお……とドキドキしつつお話しながらサインを頂いて、プレゼントもお渡しして棚の(笑)外へ。私の次の女性は列に並んだ頃から既に感激で涙目だった人なんですが、入れ替わりに入った途端号泣したらしく(先生の声が聞こえた)、関係ないのにはらはらしちゃいました(笑)。

その後、サイン会並んだ見知らぬ人たちとなんとなく集まる形になって会場の外で暫く話をしつつ、もらったおみやげ(絵柄が13種類あるペーパー)を見せ合ったり。みんなファン歴が長い人ばっかりだったので古い話もすっと通るのが個人的になんだか感動でした……(笑)。
 
 

 
 
最近掲載率多いスカイツリーさん回。 2017/12/4 (Mon)

冬場は特にきれいで目につくからよー。








一昨日のスカイツリー、シャンパンツリー








昨日のスカイツリー、キャンドルツリー


キャンドルの方は通りすがりの車の中から撮ったので位置がヒドイですな……クリスマスまで毎日交代で限定カラーなんですよ、ってことで。








今年もスカイツリーの足元の広場でプロジェクションマッピングもやってました。

でも去年はツリーの下の方に投影していたんですが、今年はそっちじゃなくて建物の壁面を使っていました。









ハッピーメリークリスマス。
 
 

 
 
冬の入り口の秋色。 2017/12/3 (Sun)




いろいろ作業がぐつぐつしてきた今日この頃、気分転換にひと狩り行こうぜ、ってことで狩ってきました紅葉。









車で小一時間ほどで行ける距離に紅葉見頃のお寺さんがあると聞いて行ってみたのですが、もうお寺エリアに入る前からすごそうなのが見えてテンション上がりました。








秋への扉って感じです。もうだいたい冬ですが。






















(諸事情で画像サイズがちょっとまちまちですみません……)

とても広いお寺さんであちこち素晴らしい紅葉でした。ここ、初夏には菖蒲やあじさいも素敵らしいのでまたその頃に行ってみたいです。参道に地元の美味しそうなものもたくさんあったので……(笑)。
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA