◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
小寒。 2018/1/6 (Sat)




1日空けちゃいましたが4日はまだたーさんがお休みだったので、ちょっと気になっていた神社さんと浅草寺さん、そのお隣の浅草神社さんと、お詣りのはしごしをてきました。
浅草寺には毎年1月中に行っていておみくじと戦って(主にたーさんが)いるんですが(凶率が高い)今年はなんと二人して大吉を引いてしまいかえってちょっと怖い気分になりました……(笑)。

その後は実家挨拶に行ったりしたんですが広い一軒家は寒い……寒いですね……
そのせいか身体が冷えて、昨日は暖かくしてもしても身体から寒さが消えないし足腰痛いしで困りました。あと喉もじんわり痛いのは……これは気のせい……!
 
 

 
 
北風がどかーんどかーんと 2018/1/4 (Thu)

昨日は起きたらあれしてこれして買いそびれてるお年賀ものもどこかで買わねばー、なんて思っていたのに気が付いたらすごい風の音がどかーんどかーんと聞こえてきていてしかもとても寒そうで、一気に外出する気分が萎えていき……
ましたが夕方少し収まったところで近所での買い物だけはしに行きました。
あとこの冬は今までになく静電気に悩まされているのであの静電気防止ブレスレットなるものを探しているんですが、探すとなると見つからないものですねえ……ああいうのどこで売ってるんだろう……やっぱり密林?
 
 

 
 
今年初エオカフェ。 2018/1/3 (Wed)



新春恒例? エオルゼアカフェ詣で。

確認したら去年は4日に行っていてその前は元旦だった……そして今年は2日にエオカフェでお正月配布の吉田P年賀状を回収に(笑)。下のランチョンマットがクリスマスっぽいのはまだカフェでは月末まで新年降神祭メニューと共に星芒祭の限定メニューもやっているからです(笑)。










元旦からスタートした降神祭メニューのメイン、エオルゼアおせちセット。セットなのはおせちとお吸い物で、上側にある枡はスパークリングな日本酒にレモンジュースとグレナデン、チェリーを使ったカクテルです。これすごく好きな味だったんで名前と姿を変えて定番化してほしいなー。
 
 

 
 
ゆっくり元旦 2018/1/2 (Tue)



初詣で見上げた月と石灯籠。

初詣のあと、近所の友人宅で4時頃まで新年会と称してゆるゆると飲んで食べて、帰宅して寝て起きてからは出掛けることなく家でゆっくりしてました。寝元旦。
しかしわりとしっかり寝ても眠いのはまだ年末の疲れが取れてないのかなーと考えて、大晦日の海ッぺりで三日間で一番混雑したエリアに踏み込みかけて(踏み込んでない)見えてる目当てに辿り着けずに翻弄された……のが一番疲れた瞬間だった気がしてます(笑)。
 
 

 
 
2018年は平成30年 2018/1/1 (Mon)

あけましておめでとうございます!

昨年中はお付き合いくださって本当にありがとうございました。毎年怒濤のように過ぎていくなあと思っていますが去年は特にその感覚が強くて、夏過ぎから年末まではきりもみ状態で進んで去って行っていまは後ろ姿を見ている……そんな気がしてます(笑)。そして今年もまた変わらず過ごして行くんじゃないかと思うので、よろしければ引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


昨日は午前中から冬コミ3日目を歩いてきてから年越しの買い物をし、年越しそばを食べながらFFXIの生放送を見てから初詣に……というばたばたした大晦日からの新年突入でした。1年の最後は多少の違いはあれどわりとここ毎年こんな感じな気もしていますが(笑)。
 
 

 
 
ありがとうございましたー! 2017/12/31 (Sun)

一日空いてしまいましたが、冬コミ参加無事終わりましたーお疲れさまでした。そして寒さ本気で厳しい中で当スペースまでお越しくださった皆さま、本当にありがとうございましたー!

朝は駐車場からホール内入るまでがほんっとーに寒くて、あまりの寒さにシャッターとシャッター前通路(広い)側のスペースはどれだけ冷えるのか……とやや怯えつつスタートしましたが、幸い周囲はずっと人の行き来が多くて風が遮断されるのか人肌(語弊)のおかげか、震えて寒さに耐えるようなことにはならずにわりと快適に一日過ごすことができました。そしてスペースに来てくださった方々とFF8話ができたり朗読劇の話で盛り上がったりもできて楽しかったです。これでだいぶ熱くなったおかげもあったかもしれません(笑)。

終了後は友人たちと合流して打ち上げ&忘年会&誕生日な友人ハッピーバースデーな食事に(笑)。何度か行ってる居酒屋さんなんですが個室居心地いいし食事の種類が豊富でほんと美味しくていいところで……そして食べなかった新メニューの幾つかがまだ気になっていてちょっと危険です(笑)。
 
 

 
 
ハイ 2017/12/28 (Thu)

イベント前のばたばた最高潮って感じです。なう。いま!

なにかテンションおかしくなっている自覚はあります(笑)
まだ荷物に詰めるために集めなきゃなものもあるんですがとりあえず寝てこようそうしましょう……

あっ、もしかしたら明日の夜は書けないかもしれないのでここで。29日は東2ホール U-18bで相方と共にスペースにいると思います。新刊も(明日無事届けば)置いています。あと超突発(笑)な書き下ろし無料配布本もある予定です。
もしよろしければ覗きにきてみてやってくださいませ−、よろしくお願いします−。
 
 

 
 
引き続き 2017/12/27 (Wed)

冬コミ準備中あれこれです。そしてその他のこともじわじわあれこれで、気が付くともう水曜日ですね……
なんだか絶対何か忘れ物しそうでいつも以上に怖い今日この頃です;
 
 

 
 
じわじわやばい 2017/12/26 (Tue)

大晦日の天気予報に雨マークが付いてあれってなったんですが29日はいまのところまだ晴れマークだけなのでどうかこのまま行って欲しい所存。
じわじわと準備をしているところですがここにきて何準備するんだっけ……とか考えていてやばいです。てか時間の経つのが早すぎる−。
 
 

 
 
今年も。 2017/12/25 (Mon)



ひとりがちょっぴり(かなり)寂しいコロボックルさんとクリスマスケーキ。

土曜日は毎年恒例、相方家にお邪魔してのクリスマスパーティで、今年も食べて飲んで遊んできました(笑)。


昨日日曜はさすがにここのところいろいろと怒濤だったので、これからまたすぐにやってくる怒濤に向けての休息日にしました。微妙に喉が荒れてるのがやや気になってますが大丈夫これは乾燥しているだけ風邪じゃない……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA