◆ ときどきダイアリー ◆
 
 
そっ消し 2025/3/22 (Sat)

気圧がわりとギュンっと下がっているとこなのでちょっとだるさと合間にスーッと眠気が来ます。スーッと……
スマホ掴んだまま落ちると指が意図しないとこを触ってしまってあとでぎょっとすることも稀によくあるってやつで……つい先日もねこがキーボード踏んで打ったみたいなのを間違いツイー……ポストしていて、気付いてそっと消しましたね……
 
 

 
 
週中休日 2025/3/21 (Fri)

午後を回ってから出掛けていろんな味の小籠包があるお店で遅めのお昼を食べました。美味しかったけどチーズ入れるのはちょっと違うな……って思いました(笑)。
 
 

 
 
さすがに 2025/3/20 (Thu)


我が家の方は明け方にばちばち霰からの雨で、その後暫く雪になったけれど先に雨が降ったので積もることはほぼなかったようです。土の地面にちょっとあったかどうかなくらい。でもX見ると最初に雪からだった辺りは道路も真っ白になって都内事故多発で大変だったみたいですね。東京で冬タイヤに履き替える人多くないもんなあ……
写真はちょっと見づらいですが近所の降雪風景。今年はさすがにこれで見納めかなあと暫く眺めておりました。
 
 

 
 
何度か 2025/3/19 (Wed)

うっすら遠雷が聞こえる深夜、低気圧と寒冷渦のパーティーナイトでもしかしたら南関東でも積雪の可能性……? うちの方はさすがに雨で終わりそうだと思いますが、演算お絵描き過ぎて予報士さんでも読みきれなくてXでわーわーしているの見るのもちょっと楽しい夜です(笑)
 
 

 
 
最近 2025/3/18 (Tue)

片方の足の指が攣ると時間差でもう片方も攣ります。何故なのか……いやいっぺんに両足こられても困りますが……
 
 

 
 
神奈川東京千葉 2025/3/16 (Sun)

南関東3都県でいろいろした日でした。そして体感やっぱり神奈川県はアレの飛散量が多いですね……
 
 

 
 
ポカポカ 2025/3/15 (Sat)


浅草からだと隅田川の向こう側に見えるアサヒビールビルの金色のアレ。手前の首都高を走るとこんなに近付くんですが、昨日はなんとなくのんびりひなたぼっこしているような雰囲気を感じました(笑)。
まあ実際にはポカポカな分花粉が大量に飛んでて外でうとうとなんてミリもムリなんですけどね……
 
 

 
 
薬が 2025/3/14 (Fri)

切れるとスイッチが入ったようにくしゃみ連発で鼻がむずむず、目は薬効いていてもちくちく痒く……滅せよ花粉……
 
 

 
 
白い 2025/3/13 (Thu)


東京に戻ったら街が白くもんやりと霧で霞んでいました。これから気温がどんどこ上がって、でも週明けくらいに南関東でもところにより雪が降るやもくらい気温が下がると……なんだか3月に入ってから冬の帳尻合わせしてるみたいですが、ええいどうせなら東京にどかっとゆk……

写真は名古屋離脱直前の車掌ぴよりん。荷物多くてチャレンジは見送りました……(笑)
 
 

 
 
昨日になりましたが 2025/3/12 (Wed)


名古屋水族館のスタジアム(大プール)の席で黙祷しました。ちょうどシャチの公開トレーニングが終了して少ししたときでした。港に来ていたのでもう日にちに関係なくもしいま大きな地震が来たら津波からの逃げ場は高いビルは、って確認するのはあの日から必ずする癖みたいになっていますが、昨日は1人でいたのであの日暫く家に1人だった不安も思い出してました。あのとき幸いTwitterが見られてツイートできる状況だったのが精神的にとてもとても助かってましたね……

写真は昨日水族館で見た名古屋っぽいもの……
 
 

◆ Home ◆ New ◆ Old ◆
apeboard by 2apes.com − Material by KOBEYA